[過去ログ]
海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
海外競馬情報スレ '24その6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H2b-tg/q) [sage] 2023/09/30(土) 13:33:14.98 ID:8upRp76iH >>430 香港は馬産やらないから去勢される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/431
432: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5578-k4td) [sage] 2023/09/30(土) 13:46:59.09 ID:vvHqeVCM0 やっぱそうなんですか 南米馬に未来の優良種牡馬候補がいたりするからもったいないけど、仕方ないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/432
433: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMd1-TBGj) [sage] 2023/09/30(土) 13:56:56.49 ID:pvKFgTkIM >>431 いや香港の馬主はダサい名前を付けるけど必ずしも去勢させるわけではないよ パンフィールドとかもまだ残っているし種牡馬価値があると思う馬は残してあるんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/433
434: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-VS2k) [sage] 2023/09/30(土) 13:57:49.65 ID:WZ2QXOFj0 去勢すると能力落ちるまで引退しないからね。 勿体ないけどレースを盛り上げるアイデアでもある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/434
435: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMd1-TBGj) [sage] 2023/09/30(土) 14:12:53.02 ID:pvKFgTkIM 香港に移籍した南米馬が去勢されるのって日本から見るともったいないと思う バルパライソ三冠馬も移籍するらしいけど流石にこの馬は去勢しないと信じたいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/435
436: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcc-2pcI) [sage] 2023/09/30(土) 14:17:18.63 ID:2DFjv5Ao0 繁殖の無い香港に売られたらもう去勢されるんじゃない? 英ダービー馬ですら豪州送りで去勢されたじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/436
437: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-sAGB) [sage] 2023/09/30(土) 14:35:21.98 ID:3G12kYjyd 外国に香港用の牧場作ってそこで繁殖させればいいのに パート1になったなら全員去勢とかやめれ、国際グレードの元々の意味合いって繁殖のためだぞ 去勢がうちらの文化だと意地張ってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/437
438: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d90-3RKu) [] 2023/09/30(土) 15:05:54.41 ID:F3fSyD5L0 香港は牝馬も殆どいないからな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/438
439: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e38e-VpLn) [sage] 2023/09/30(土) 16:29:46.06 ID:wx0PQNy80 >>436 ゴドルフィンの馬も去勢率が高くね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/439
440: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-sAGB) [sage] 2023/09/30(土) 16:46:03.86 ID:3G12kYjyd ゴドルフィンは最近になってよく去勢するようになったけど 人材難とかで種牡馬入りの取引する余裕が無くなってきたのかしら ニアルコスも撤退っぽいし海外の大物馬主も消えていきそう ノーザンは叩かれてるけどクールモアよりはマシだと思う 外から買ってきた馬を障害用種牡馬にするとかイミフだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/440
441: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5578-k4td) [sage] 2023/09/30(土) 16:56:32.71 ID:vvHqeVCM0 そういえばフラックスマンホールディングスとか全く見かけなくなりましたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/441
442: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d90-3RKu) [] 2023/09/30(土) 17:06:14.48 ID:F3fSyD5L0 >>440 それくらい障害馬の需要があるんだよ、英愛では… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/442
443: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f56d-febf) [sage] 2023/09/30(土) 17:08:20.97 ID:YOGXvsuu0 まぁ勝たないと思うがスルーセブンシーズが凱旋門勝ったら祝福より色んな角度から言い争いが起きそうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/443
444: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b51-Y6hj) [] 2023/09/30(土) 17:08:26.37 ID:Hbhz6GJ+0 まあ日本が去勢に特別億劫ってとこもある それが日本競馬の個性だとも思うけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/444
445: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dcc-2pcI) [sage] 2023/09/30(土) 17:11:09.80 ID:2DFjv5Ao0 >>442 EquidiaのYoutubeアカウント見るとビックリするね 1番人気はトロッターの事故動画で最近の動画だとトロットのG1の方がフォワ賞より再生数多い フォワ賞の動画は海外競馬ファンからもアクセスがあるだろうことを考えると… https://www.youtube.com/@Equidia/videos http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/445
446: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-sAGB) [sage] 2023/09/30(土) 18:32:20.37 ID:bQBNxucjd >>442 障害と平地で種牡馬を分ける意味が分からない 長距離戦強いからと言って障害レース強いとは限らないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/446
447: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d27-4zuU) [] 2023/09/30(土) 18:59:56.85 ID:Biq7FHxl0 >>446 20世紀の半ば以降、長距離で活躍した馬が種牡馬として大成しなくなった。 長距離が強いから障害用種牡馬になってるわけじゃない。 平地用種牡馬としての需要がないから障害用種牡馬になってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/447
448: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab2b-Tbk/) [sage] 2023/09/30(土) 19:02:19.23 ID:pHIcEiYO0 >>441 今度、繁殖等々を大規模にセールで売って縮小するだろアルファセントーリとかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/448
449: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L) [sage] 2023/09/30(土) 19:26:40.56 ID:pRjbSydx0 ハリケーンレーンいらないなら日本にくれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/449
450: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 254d-sAGB) [sage] 2023/09/30(土) 19:34:35.99 ID:rrrdFWgg0 いらんならくれと言われても日本の生産者も欧州の2400mの馬とかいらんからな ギニー馬のポエティックフレアですら100頭も集まってない 昔は欧州の二流馬は日本に売れたけどできなくなったから去勢とか障害用行きが増えても仕方無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/450
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s