[過去ログ]
海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
海外競馬情報スレ '24その6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5597-k4td) [] 2023/09/30(土) 23:38:55.11 ID:vvHqeVCM0 調べたところ初年度£8500で微減していき、3年目が£6500まで減少しましたが デビューした産駒の動きが良く現在(5年目)は£18500まで上昇していますね 2世代目も好調なので来年はもっと上がることでしょう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/460
461: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d90-3RKu) [] 2023/09/30(土) 23:52:24.43 ID:F3fSyD5L0 >>456 今年のグランドナショナル勝ち馬コーラックランブラーの父ジェレミーがデインヒルダンサー産駒、 なおジェレミーの祖母はウィンドインハーヘア http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/461
462: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-+gHE) [sage] 2023/09/30(土) 23:55:33.05 ID:phnYqkY0d ガリレオ ティオフィロ(母父デインヒル)2勝※2歳戦 ハヴァナゴールド(母父デザートスタイル)1勝 ハヴァナグレイ(母父ダークエンジェル)1勝 ヴァンディーク(母父エクシードアンドエクセル)2勝目※2歳戦 >>458に母父とG1勝利数を加えてみた 早熟傾向の種牡馬はG1勝利数とかあまり関係ない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/462
463: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-x2ca) [sage] 2023/10/01(日) 03:08:36.61 ID:g0ZnTBSwa シユーニも凱旋門に仏ダービー前レコードホルダーのソットサスやバシリカ 今年はパディントンにタヒーラと最終的には初年度の30倍くらいいっちゃうかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/463
464: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b5f-LmEL) [] 2023/10/01(日) 06:17:24.68 ID:R660GYX60 アメリカ競馬は洪水のおかげで来週になっちゃったから レベルスロマンス,ほんま踏んだり蹴ったりや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/464
465: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e329-VpLn) [sage] 2023/10/01(日) 09:01:26.11 ID:t73WvhwM0 >>460 函館2歳ステークス勝ち馬に準ずる種牡馬が人気の欧州競馬か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/465
466: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b4e-9jbh) [sage] 2023/10/01(日) 09:29:03.57 ID:fcdplDKP0 日本に比べて数だけある2歳G1勝ってそれっきりの馬や、クソ微妙なマイラースプリンターにチャンス与えて成功させるのが欧州競馬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/466
467: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bb6-LmEL) [] 2023/10/01(日) 09:55:29.93 ID:R660GYX60 >>443 フクムについては調教師が「怖いくらい」と表現するほど仕上がり万全だと言っている 元々ワークフォース調教助手だったみたいだし、凱旋門賞についつはキングジョージよりも本気度が強い 14番枠かつ今回は良馬場寄りの開催だから、ゴールデンホーンするとも仄めかしてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/467
468: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bb6-LmEL) [] 2023/10/01(日) 09:55:36.02 ID:R660GYX60 >>443 フクムについては調教師が「怖いくらい」と表現するほど仕上がり万全だと言っている 元々ワークフォース調教助手だったみたいだし、凱旋門賞についつはキングジョージよりも本気度が強い 14番枠かつ今回は良馬場寄りの開催だから、ゴールデンホーンするとも仄めかしてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/468
469: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d55-6Yc9) [] 2023/10/01(日) 09:59:12.57 ID:eNSB+XXD0 オーサムアゲインSはスローダウンアンディがディファンデッドを破ってG1初制覇 プリークネスS馬ナショナルトレジャーは4着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/469
470: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d15-VEJP) [sage] 2023/10/01(日) 10:19:26.50 ID:vx3CSyTq0 https://www.jairs.jp/contents/newsprot/2023/37/4.html イギリスは短距離馬ばかり生産してるけど、レースレベルは低いと嘆いてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/470
471: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430e-5C2y) [] 2023/10/01(日) 10:30:00.46 ID:veep3Z6F0 >>458 ノーザンダンサー1961→サドラーズウェルズ1981→ガリレオ1998 ガリレオ1998→テオフィロ2004→ハヴァナゴールド2010→ハヴァナグレイ2016→ヴァンディーク2021 ノーザンダンサーからガリレオまでの世代交代2世代37年だったのが ガリレオからヴァンディークまで4世代23年か ガリレオ駅で各停から特急に乗り換えたような感じだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/471
472: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d88-3RKu) [] 2023/10/01(日) 10:54:40.91 ID:dMaoI4uJ0 >>451 LRミシェルウィヴェ賞、G3ジェラルドジェフリー(リュテス)賞と長距離戦で2着して来てるから長距離重賞なら狙えそうな感じだったが、いきなりここで勝つとは… これならカドラン賞も有望かも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/472
473: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d88-3RKu) [] 2023/10/01(日) 11:02:50.39 ID:dMaoI4uJ0 >>472 その前にロワイヤルオーク賞が行けそうな感じか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/473
474: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (クスマテ MM2b-VpLn) [sage] 2023/10/01(日) 11:18:20.76 ID:NCzIcc3SM >>470 スピード偏重スタミナ軽視がこんな惨状を招いているのか 知らなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/474
475: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-p/pA) [sage] 2023/10/01(日) 11:55:42.73 ID:10LEEvtUa スタミナが必要な馬場を持つ国がスタミナを必要としない馬作りを主にしたところ 中途半端な馬を生産するようになっちゃったってことかねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/475
476: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bc6-7/Cb) [] 2023/10/01(日) 11:58:59.39 ID:NrU+P0R/0 まあ正直数年もすれば凱旋門も日本が余裕で勝つでしょ相手が弱すぎて BCが今年これになりそうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/476
477: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L) [sage] 2023/10/01(日) 12:03:08.46 ID:NsMbaLZm0 普通にウシュバがBCと凱旋門勝ちそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/477
478: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d71-Smnw) [sage] 2023/10/01(日) 12:09:31.02 ID:lSffbw5F0 例えばアラジみたいな2歳で大活躍する天才2歳馬を作りたいなわかるけど、イギリスでスプリンターばっかり作る意味が良くわからないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/478
479: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 254d-sAGB) [sage] 2023/10/01(日) 12:11:21.72 ID:b9PuT98g0 強いスプリンター作ってるならともかくイギリスのスプリンター弱いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/479
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 523 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s