[過去ログ]
海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
海外競馬情報スレ '24その6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイーワ2W FF93-3RKu) [] 2023/10/02(月) 19:17:59.87 ID:/XiK0AUdF BCターフの欧州馬ってどんなメンツが揃うかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/592
593: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L) [sage] 2023/10/02(月) 19:39:51.72 ID:R34ZpyPa0 フランス人的には歴史的名馬のつもりだろうけど世間的にはイクイノックスのほうが上って感じだしこのまま引退じゃ悔しいだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/593
594: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43f5-LmEL) [sage] 2023/10/02(月) 19:50:27.92 ID:/8oaPm2g0 世間ってどこだよ シーマどころかドバイワールドカップで滅茶苦茶強い勝ち方しても誰も覚えてない 全世界共通で価値があるのは大レースで勝つことだけ シーマの着差がーとか日本人以外忘れてる ジャパンカップで勝っても誰も知らないだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/594
595: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7df6-3RKu) [] 2023/10/02(月) 20:09:41.91 ID:PjuQBwEm0 >>594 確かにドバイシーマクラシックなんて欧州のシーズンオフにある賞金が高いだけの新興G1って感じだろうからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/595
596: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx) [sage] 2023/10/02(月) 20:13:19.41 ID:17Fwhkg80 今年はフランスギャロにとって出来すぎた凱旋門 一番評価が高くなる理想の馬場 地元フランス馬圧勝 馬券お得意先の日本馬健闘 オマケでドイツ馬が沈む フランス人は来年まで好きなだけ凱旋門賞は今も欧州一番ってイキリ散らせるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/596
597: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1be5-siUq) [sage] 2023/10/02(月) 20:31:37.12 ID:a7Dj26lJ0 フランス三歳牡馬が勝つのは、ディープが負けた時のレイルリンク以来だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/597
598: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx) [sage] 2023/10/02(月) 20:43:48.42 ID:17Fwhkg80 >>593 パントレセレブル以来の超大物だからむしろ絶頂してるやろ このまま引退でも「もはや出るレースは無くなった」で終わり 幾らなんでもイクイノ倒しにJC行けって言う欧州人はいないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/598
599: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25d5-febf) [sage] 2023/10/02(月) 21:45:24.04 ID:wY7InUOn0 モンジューって凄いよな 仏愛ダービー勝って凱旋門も勝ってジャパンカップ参戦て 今こんなの来てくれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/599
600: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd8-8T7W) [] 2023/10/02(月) 22:01:33.78 ID:uV/Vg+320 パントレセレブル程のインパクトはないし もうちょい評価上げるのにJCくればいいのにな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/600
601: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx) [sage] 2023/10/02(月) 22:06:50.60 ID:17Fwhkg80 逆に言えばシーバードとパントレセレブル以外のフランス中長距離馬全部過去にしてこのままならレーティング今年世界一やぞ カルティエ賞は大人の事情で厳しいがまあ十分だ パディントンが秋酷いボロ負けでもすれば分からんがな… そして、現時点を持ってオーギュストロダンのカルティエ賞の可能性は完全に消失 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/601
602: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25df-uX/L) [sage] 2023/10/02(月) 22:15:51.15 ID:R34ZpyPa0 確かに強いスマートな勝ち方だったけどフランス人が大騒ぎしてるほどのスーパーホース感はない せめてもう1戦してくんないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/602
603: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0568-IHQt) [sage] 2023/10/02(月) 22:16:50.95 ID:xRXO1QGx0 パディントンも次は勝つよ 圧勝してもらって最強はエースインパクトかパディントンかで迷いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/603
604: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d55-6Yc9) [] 2023/10/02(月) 22:38:53.04 ID:7JhCDFjN0 https://twitter.com/jo_krbc/status/1708810170342756630 West Will Power韓国で種牡馬入り https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/604
605: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-ehlx) [sage] 2023/10/02(月) 22:52:24.31 ID:17Fwhkg80 仮にエースインパクトがもう一回走るとして、選ぶのはもちろん右回り高速馬場で直線平坦だろう …それなんて香港 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/605
606: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b97-x2ca) [sage] 2023/10/02(月) 23:15:52.81 ID:v/9BThsT0 英国際Sは起伏もないし時計:距離でみて長距離のヨークシャーオークスの方が速かったり スローからのよーいドンだとしても最後尾で追う必要もない4着馬が道中から割と離されなかったり 物差しによってはモスターダフは微妙に引っかかるとこある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/606
607: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8524-VEJP) [sage] 2023/10/02(月) 23:44:21.87 ID:CCwMXF6G0 BCクラシック最後の前哨戦オーサムアゲインS(勝ったのはパシフィッククラシック3着馬)が終わって 上位人気馬は アルカンジェロ トラヴァーズS1着 アラビアンナイト パシフィッククラシック1着 ゴーロケットライド パシフィッククラシック2着 この3頭の3歳馬で決まり 後は3歳馬のレベル次第だがウシュバでも勝ち負けできる雰囲気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/607
608: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3d03-um33) [sage] 2023/10/02(月) 23:56:58.16 ID:0xdoF9us0 今年もっともレベルの高い欧州中距離レースは愛チャンピオンSで最強馬はオーギュストロダン やはりディープインパクトは偉大すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/608
609: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-LmEL) [] 2023/10/03(火) 00:08:22.32 ID:/fF/jbfZ0 フランケルにとっては直子が勝つよりも価値が上がったかもな 流石にガリレオが活躍しすぎて飽和してるところからさらにフランケル系やりかねないスケールの孫 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/609
610: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b8c-7/Cb) [] 2023/10/03(火) 00:13:54.22 ID:kuYKOVSD0 正直ウシュバは負けたらアカンレベルでしょ今年は もし負けたらダート馬連れてく事自体が間違ってるってなるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/610
611: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa89-x2ca) [sage] 2023/10/03(火) 00:29:42.12 ID:dGBE26iXa カルティエ賞自体はパディントンなんだろうけど自分の土俵に戻ってのQE2Sも タヒーラや前走先着されたナシュワとか以前のメンツとも違うだろうし結構危ないかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1693355593/611
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s