[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(1): (ワッチョイ 25df-5C2y) 2023/10/05(木)20:41 ID:59/Ymi7S0(1) AAS
フランケルだしこれで種牡馬になれんのかどうか微妙なラインじゃね
日本にくれよ
722: (ワッチョイ 2542-2pcI) 2023/10/05(木)20:53 ID:2bUVgFEr0(1) AAS
>>721
代わりに適当なディープインパクト系種牡馬とトレードしたらどうかね
723: (ワッチョイ 43fd-5C2y) 2023/10/05(木)21:33 ID:ziRRzDxr0(1) AAS
どう微妙なんだ
普通に期待されての種牡馬入りでしょう
724
(1): (ワッチョイ 55c2-CIzj) 2023/10/05(木)21:49 ID:dhH/U5jL0(1/2) AAS
>>717
今年の凱旋門賞の馬場は日本(JRA)並みの固さが影響したのか?
725
(2): (ワッチョイ 3dcb-5C2y) 2023/10/05(木)21:53 ID:fYDhvJzn0(1) AAS
Westover引退か。怪我だから仕方がないけど。
まぁ障害用種牡馬だろうなぁ…
726: (ワッチョイ 55c2-CIzj) 2023/10/05(木)21:58 ID:dhH/U5jL0(2/2) AAS
欧州はあと英チャンピオンステークスがあるのに、英の騎手何人かJRA短期で英から離れる・・・。
今年の英チャンピオンSの出走予定馬は今のところ多い方か?少ない方か?
727
(1): (ワッチョイW 1ba9-3RKu) 2023/10/05(木)22:07 ID:EG1+epWe0(1/3) AAS
これでBCターフの欧州馬はオネスト、ボリショイバレエといったあたりか?
728: (ワッチョイW 1ba9-3RKu) 2023/10/05(木)22:09 ID:EG1+epWe0(2/3) AAS
>>727
ああ、オーギュストロダンがいたな、失礼!
729: (ワッチョイW 1bf2-skpN) 2023/10/05(木)22:32 ID:1gHnFjyr0(1/3) AAS
ウエストオーバーは330万ポンド約6億円稼いだらしい
730: (ワッチョイW 1bf2-skpN) 2023/10/05(木)22:32 ID:1gHnFjyr0(2/3) AAS
ウエストオーバーは330万ポンド約6億円稼いだらしい
731: (ワッチョイW 1bf2-skpN) 2023/10/05(木)22:33 ID:1gHnFjyr0(3/3) AAS
ウエストオーバーは330万ポンド約6億円稼いだらしい
732: (ワッチョイW 3d22-Y6hj) 2023/10/05(木)23:05 ID:h4Bo3unI0(2/2) AAS
>>724
前が総崩れの展開で一頭だけ踏ん張ったから負荷がかかったんじゃないかね
733: (ワッチョイW 1ba9-3RKu) 2023/10/05(木)23:16 ID:EG1+epWe0(3/3) AAS
>>725
それならコンティニュアスの方じゃない?ああ、どっちもかw
734
(1): (ワッチョイW 1b0e-Y6hj) 2023/10/05(木)23:58 ID:ngiZqLoO0(1) AAS
万能なウエストオーバーが出ないとなるとBCターフ遠征組はどいつも小回り向きじゃなさそうだしアメリカ馬が勝ちそうだな
735: (ワッチョイW 25ef-7TBT) 2023/10/06(金)00:36 ID:qjXzVNSQ0(1) AAS
ウエストオーバーのオーナー関係者コメント見るとJCに来る予定だったんだな
見たかったなー
736: (ワッチョイW ab7c-glb7) 2023/10/06(金)01:09 ID:U6C3vr1P0(1/3) AAS
賞金ボーナスと府中競馬場内に国際厩舎作ったのはかなり外国馬誘致にプラスの影響をもたらしてるみたいだね

英チャンはモスタダフが出る可能性あるらしい、間隔無いけどBCターフの前に一線挟むのかな
モスタダフ出ないとダビルシム産駒の上がり馬ホライゾンドーアが当日も1番人気になりそう
これが勝ったら欧州におけるサンデー系種牡馬に対する需要がより加速しそう、社台にとってビジネスチャンス到来となるか
737: (ワッチョイW 1bfc-7/Cb) 2023/10/06(金)01:15 ID:bl2ujkOg0(1) AAS
去年のキングジョージで終わっててもおかしくなかったのに復活したウエストオーバー
日本の一度潰れると戻らないフランケル産駒とは何が違うんだろう
738: (ワッチョイW 55bb-3RKu) 2023/10/06(金)01:30 ID:itEZiLoR0(1) AAS
>>734
ソードダンサーS勝ちのボリショイバレエなら下手な米芝馬より上じゃないか?
739: (クスマテ MM2b-VpLn) 2023/10/06(金)05:36 ID:dLdToQVLM(1) AAS
>>725
欧州競馬はもうアレだな
740: (ワッチョイW ab7c-e+R5) 2023/10/06(金)10:50 ID:U6C3vr1P0(2/3) AAS
欧州における中長距離種牡馬の軽視に関しては憂慮してる関係者もいるみたいで、このジャパンスタッドインターナショナルのサイトで翻訳されてるレーポスの記事が中々興味深い↓
www.jairs.jp/sp/contents/newsprot/2023/37/4.html

要約すると「イギリスではうだつの上がらないスプリンターの生産にばかり力を入れ始めているせいで、中長距離では日本の血統とそれ以外にもバラエティ豊かな種牡馬に注力し始めたアイルランドのクールモアに席巻されている

今はまだフランケルがいるから良いけど、この傾向が続くようならいずれは英国馬の血統はクラシック競走を始めとしたミドルディスタンスで通用しなくなる」って感じの内容
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s