[過去ログ] 地方競馬番組議論総合スレPart4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: (ワッチョイ ff2c-ZuiQ) 2023/11/11(土)02:01 ID:M3+pXzE30(18/18) AAS
移動柵については記載されてるけど、重賞のフルゲートの頭数については記載されてません。
331: (ワッチョイW 7fa3-9ADs) 2023/11/11(土)03:49 ID:rGhGHQhy0(1) AAS
中央スレじゃねーって何回いえば分かるんだよ
332: (オッペケ Srf3-LE+S) 2023/11/11(土)05:44 ID:gYDued7Zr(1/2) AAS
>>301
JRAの規則を見てみると
・収得賞金1600万以上の地方馬でないと出馬登録できないG1レースはフェブラリーSとチャンピオンズカップ
・JRAが認めた地方馬が出馬登録できるG1レースが宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念

ジャパンカップに関しては収得賞金関係なくJRAに出たいと申し出て、JRAがいいよとなれば出られる
外部リンク[pdf]:www.jra.go.jp
333: (オッペケ Srf3-LE+S) 2023/11/11(土)05:53 ID:gYDued7Zr(2/2) AAS
 JRAが定めたダートの収得賞金では芝のクラシックに出れませんは自分とこ(JRA)の馬の規制やな。

地方馬が芝のクラシックに挑む場合は従来通り
ブロック代表選定競走→ステップ競走
を突破しないと芝のクラシックには出れない。
334: (ポキッー 1f7f-HwIa) 2023/11/11(土)11:12 ID:DxH00NNq01111(1/2) AAS
ナイター照明の設置は一通り終わったぽいので、
そろそろ拡張したり内回りを作ってくる競馬場が出てきてもいいと思うんだが
船橋の内側のコースからスタートして直線は外側のコースに出てくるみたいな、
ソウル競馬場見たいなことやってもいいと思うんだが、
自動でラチが動くわけではなく人力だし、
間違えると大事故になるからやりたくなんだろうけど、
距離設定が豊富になるんだけどなあ
しばらくなかった2000メートルとかも取れそう
335
(1): (ポキッー 1f7f-HwIa) 2023/11/11(土)11:17 ID:DxH00NNq01111(2/2) AAS
園田は兵庫チャンピオンシップの位置付けが変わったし、
千四だけでも16頭立てとかにできんもんか
336: (ポキッー Sae3-L4K7) 2023/11/11(土)11:19 ID:9HdC14cHa1111(1) AAS
>>335
土地がなくて拡張不可
337: (ポキッー 1f1e-SWoF) 2023/11/11(土)15:12 ID:mJUkXBwW01111(1) AAS
地方女性ジョッキーの激変ショットが反響「アイドルみたい」「メイクすると別人に・・・わからない」
338: (ポキッー Srf3-6MER) 2023/11/11(土)16:43 ID:T6Q2eIQJr1111(1) AAS
どうせ埋まらないんだから16頭でも18頭でも入ることにしちゃえば?
339
(2): (ポキッー ff2c-ZuiQ) 2023/11/11(土)20:06 ID:M3+pXzE301111(1/2) AAS
外に作るには土地がなくて拡張できないところがほとんどだろうし、内にさらに小回りコースを作るにしても、今は競馬法で最低でも1000mない競馬場は開催できない事になっている。
16頭立てはゲートがないし、幅員も足りない。
特にJRASS式のところはJRAが余らせた中古を使っているので、JRAが余らせない事にはゲートを更新できない。
340: (ポキッー ff2c-ZuiQ) 2023/11/11(土)20:16 ID:M3+pXzE301111(2/2) AAS
それにゲートを16枠にしたって、馬がいない。
道営や岩手ですら重賞以外は12頭に制限されてる上、それでも馬が足りず、少頭数レースや1日12R行えてない日が存在するのに。
341: (ポキッー 1f73-1fAS) 2023/11/11(土)20:53 ID:u4nn+yiL01111(1) AAS
嘘16頭で中央枠2頭増やすのはありかもなあ。登録は多数あったけど地方馬は5頭しか選定されませんでしたーってね。
まあぶん殴られて終わりだろうけど。
342: (ワッチョイ 1fc3-SWoF) 2023/11/11(土)22:00 ID:mJUkXBwW0(1) AAS
地方競馬兵庫所属クリノメガミエースがジャパンCに登録へ
343
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
344: (ワッチョイW ff10-qIOU) 2023/11/12(日)10:35 ID:bkJFKK6F0(1) AAS
>>343
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
345: (ワッチョイ 7f9b-xT3f) 2023/11/12(日)21:46 ID:2P5ADP+30(1) AAS
園田は一周1051mしかないし、フルゲート12頭が精一杯だろう。
16頭立ての大外枠とか絶望感しかないわ。
346: (ワッチョイW 7f6d-hnOj) 2023/11/14(火)12:46 ID:38nGgaza0(1/3) AAS
仮に地方でフルゲート増やせるとしたらコース幅員が30Mある名古屋だろうね
ゲートなどの設備をなんとかすれば14頭立てとかやって欲しいけど
西日本の地方は全てフルゲート最大12頭だから需要はあると思う

>>339
逆に南関東や佐賀、高知そして話題になってた園田(姫路)と宮道式ゲート使ってる所だと最低限でも新しいのに更新しなければいけないし
347
(2): (ワッチョイW 7f6d-hnOj) 2023/11/14(火)12:46 ID:38nGgaza0(2/3) AAS
仮に地方でフルゲート増やせるとしたらコース幅員が30Mある名古屋だろうね
ゲートなどの設備をなんとかすれば14頭立てとかやって欲しいけど
西日本の地方は全てフルゲート最大12頭だから需要はあると思う

>>339
逆に南関東や佐賀、高知そして話題になってた園田(姫路)と宮道式ゲート使ってる所だと最低限でも新しいのに更新しなければいけないし
348: (ワッチョイW 1f92-7z1d) 2023/11/14(火)15:56 ID:99KTjBBA0(1) AAS
ジェムストーン賞とは。
349: (ワッチョイ ff2c-ZuiQ) 2023/11/14(火)18:54 ID:1EJAb6570(1/6) AAS
ところでお前ら、フィアラって馬知ってるか?
今だとダービーグランプリでシンガリ争いしてる馬が2勝クラスに出てきても到底勝負にならないだろ。
それぐらい中央と地方の差は開いた。

言っておくが、ネットで知ったんじゃなくて、当時リアルタイムで見てたからな。
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s