[過去ログ] JRA番組議論総合スレPart77 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/23(土)16:08 ID:E4Fj9iEU0(1/2) AAS
>>12
新設DGはかなり少ないらしい。
新設JpnIIやJpnIIIはJRA枠が3程度しかないらしい。
DGも「統一グレード」なんて呼ばれてた初期の頃はJRA枠は4程度しかなかったよ、参考まで。
ってか、JRAの番組議論と何の関係もない話だし、以前から>>1含めて、地方競馬番組議論スレでやるべき話をこっちに持ってこようとするような勢力がいる。
14: (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/23(土)16:09 ID:E4Fj9iEU0(2/2) AAS
このスレの>>2-10のテンプレは全部JRAとは関係ない地方競馬の話。
スレ主は明らかに地方競馬の話題をこっちに持ってこようとしてるぞ!
15: (ワッチョイW ab2a-zgip) 2023/09/23(土)19:16 ID:5MLnPg6s0(1) AAS
2歳オープン芝1200のカンナステークスと3歳以上オープンダート1200のながつきステークスは決着タイムが同じなら前後半のペースもほぼ同じ
16: 麻生◆4ZarlJ/UEQ (オッペケ Sr23-/LGX) 2023/09/24(日)08:36 ID:+qqYApW8r(1/2) AAS
過疎っているので閑話休題
"1開催八日間"ルールが撤廃されてから暫くの間
【北海道】24日
【新潟】26日の開催
京都競馬場改修工事に乗じて
【北海道】26日開催に増加したけど
京都→阪神の改修工事が完了したら
どのように折り合いをつけるのだろうか?
【北海道】避暑避寒開催の流れから開催日数は確保しそう?
主場の祝日開催は止めたくない
省2
17: (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/24(日)10:20 ID:+z4zJ4nq0(1/5) AAS
そういや前スレで、「秋の新潟は牝馬限定重賞を新設すればいいのではないか」とかいうバカがいたが、これこそエリザベス女王杯の直前じゃん。
むしろそんなの、馬集まるの?
お前らの言い分だと、格上挑戦の馬が集まるのは駄目なんでしょ?w
18: (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/24(日)10:25 ID:+z4zJ4nq0(2/5) AAS
直近のどのレースとも競合しない条件は、3000m級の重賞だね。
ステイヤーズSとは1ヶ月以上の間隔があるし、そもそも3000m級の古馬重賞自体、ほとんどない。
馬が集まるかは知らんけど。
19(1): (ワッチョイW 3b9d-hl5G) 2023/09/24(日)11:42 ID:pJCIwv6e0(1/4) AAS
今の新潟牝馬ステークスを重賞に昇格させることががまさに秋の新潟開催の牝馬限定重賞になるのだが
そしてこれはエリザベス女王杯のトライアル重賞になるのを狙っているのだが
それをエリザベス女王杯の直前じゃんとバカ呼ばわりするヤツが一番バカだったという
20(2): (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/24(日)11:51 ID:+z4zJ4nq0(3/5) AAS
>>19
中2週しかないよ。
この間隔だと出走してこない可能性大だし、勝負にもならない。
バカはお前だろ。
21: (ワッチョイ 46b5-PB4I) 2023/09/24(日)11:53 ID:/a9Cbdpa0(1/3) AAS
そんなこと言ったら毎日王冠→富士S→天皇賞→マイルCSのショウワモダンなんかどうなるんだよって話だよなあw
22: (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/24(日)11:54 ID:+z4zJ4nq0(4/5) AAS
で、お前らは今でも重賞の勝ち馬に「隠れ条件馬」が多数いることに気づいてたか?
気づいてないから、「重賞に格上挑戦馬が出走するとレーティングが下がるから許さない」とか言ってたんだよな?
お前らやっぱり収得賞金制度をろくに理解してねーじゃねーか!
23(1): (ワッチョイ 1e2c-xvpL) 2023/09/24(日)11:56 ID:+z4zJ4nq0(5/5) AAS
●条件馬だと気づきにくい「隠れ条件馬」の例
条件戦に出走せず、オープンへの格上挑戦ばかり繰り返している馬(現級で走っていないため。それで重賞で2着があったりすると、条件馬かオープン馬かの見分けはさらに困難になる)
2歳限定や3歳限定で中途半端に収得賞金を加算した馬で、古馬混合で条件戦を一度も走ってない馬(収得賞金制度を完璧に把握していないと条件馬か否かを見分けるのは困難なため)
初勝利が1勝クラス以上(収得賞金の上がり方が変則的になるため)
◯地で重賞2着があるなど、見た目では収得賞金がわかりにくい馬(1つ上と似た理由)
こういった馬は収得賞金制度を完璧に把握していないと、条件馬であってもオープン馬だと勘違いしやすい。
結局レーティング厨も気づいてないじゃんwww
24: 麻生◆4ZarlJ/UEQ (オッペケ Sr23-/LGX) 2023/09/24(日)12:12 ID:+qqYApW8r(2/2) AAS
新潟牝馬ステークスを秋華賞のアンダーカード
府中牝馬ステークスをスポーツの日に固定
スポーツの日の曜日の列びが遅い年は順序を入替え
というのがベターな改善では?
25: (ワッチョイW 3b9d-hl5G) 2023/09/24(日)12:21 ID:pJCIwv6e0(2/4) AAS
>>20
トライアルから本番中2週のパターンは他にもいろいろある
というかあんたは前スレでこんなこと書いておいて何言ってんだか
しかも中1週なのを間違えて
963 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e2c-xvpL) sage 2023/09/23(土) 11:56:57.10 ID:E4Fj9iEU0
>>959
準オープンから昇級したばかりの馬や、オープンで足踏みしてる馬の存在を無視するのはなぜ?
それに秋天の前週なら、毎日王冠とか京都大賞典からは中2週だから使えないことはない。
福島記念だってGIのトライアル出走組はそう多くない。
26: (ワッチョイW 3b9d-hl5G) 2023/09/24(日)12:37 ID:pJCIwv6e0(3/4) AAS
もちろん間隔はもう少しあった方がいいのは間違いないけどな
新潟牝馬ステークスはあと1週か2週前に置くことは可能だし
27: (ワッチョイW 3b9d-hl5G) 2023/09/24(日)13:05 ID:pJCIwv6e0(4/4) AAS
また2c黙らせちゃったか
28: (ワッチョイ 46b5-PB4I) 2023/09/24(日)13:23 ID:/a9Cbdpa0(2/3) AAS
そもそも前哨戦なんて中2→中2が基本だったんだよ
報知杯→フジテレビ賞→皐月賞
阪神大賞典→産經大阪杯→天皇賞
皐月賞→NHK杯・京都4歳特別→ダービー
産經賞オールカマー→毎日王冠→天皇賞
セントライト記念→京都新聞杯→菊花賞
スワンS→マイルCS→スプリンターズSとか
29: (ワントンキン MMa7-5LZg) 2023/09/24(日)13:52 ID:k+EhkQIDM(1) AAS
新潟牝馬ステークスが重賞になればJRAの考えがわかるだろう
30(1): (ワッチョイW 6abe-zgip) 2023/09/24(日)16:27 ID:8BLWwq6t0(1) AAS
毎日王冠&京都大賞典→天皇賞秋
富士ステークス&スワンステークス→マイルチャンピオンシップ
府中牝馬ステークスがエリザベス女王杯への前哨戦なら新潟牝馬ステークスがまぁ最適な気はする
秋華賞は3歳限定だし
とは言っても2200で重賞化したら栗東や美浦からも行きやすい新潟だし賞金目当てでエリザベス女王杯に出なさそうな陣営も来るとは思うが
31(1): (ワッチョイW 1a25-PXjo) 2023/09/24(日)16:43 ID:KRuvLsFK0(1) AAS
>>23
でんこ、バカは黙ってろよ。
みんなは、秋の新潟開催の話をしているので、夏のローカルの話はしてないんだよ。
レーティングは収得賞金で決まるのではないんだから、無関係。
格上挑戦が多いとレーティングが下がるという主張は確かに間違っているけど、お前もズレてんだよ。
ローカル重賞は半数が条件馬は、やっぱり間違ってたろ?
自分で調べて、あー間違っていた、と認識しているくせにそこは触れない。腐ってるなあ、お前。
32: (ワッチョイ 46b5-2G8s) 2023/09/24(日)16:48 ID:/a9Cbdpa0(3/3) AAS
>格上挑戦が多いとレーティングが下がる
ハンデ戦に関してはその通り
だからルミエールのレーティングなんか悲惨なことになってんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s