[過去ログ] 【愛知岐阜】名古屋・笠松を語ろう15議題目【東海】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: (オーパイW a2fb-phhn) 2024/03/14(木)21:28 ID:oXHWhYNP0Pi(1) AAS
二歳時以来の1500とか色々言い訳は出そうだけど単純に能力差での力負けには見えた
一応時計も自己ベストだし現状の力は出し切れたと思う
次が大事になる
827: (オーパイW 6955-4oyQ) 2024/03/14(木)21:52 ID:JPjywnch0Pi(1) AAS
時計が速いということは経験したことの無いペースということだろう
ハイペースは経験でしか克服できない
828: (ワッチョイW c642-QATo) 2024/03/14(木)22:12 ID:XORbuW0v0(1/2) AAS
今日はハナ取って垂れる馬が多い馬場でハイペースだったから1番キツイ競馬やらされてたな
逃げて押し切れるほどの力が無かったのもあるけど番手ならもうちょいやれた気はする
829: (ワッチョイW c642-QATo) 2024/03/14(木)22:12 ID:XORbuW0v0(2/2) AAS
今日はハナ取って垂れる馬が多い馬場でハイペースだったから1番キツイ競馬やらされてたな
逃げて押し切れるほどの力が無かったのもあるけど番手ならもうちょいやれた気はする
830: (アウアウウー Sac5-RCUE) 2024/03/14(木)22:32 ID:O+RQdT81a(1) AAS
ショックだがこれが競馬なんだよね。
まだブリーザフレスカがいるさ。コースレコードホルダーの
831: (ワッチョイ f26b-jpM3) 2024/03/15(金)02:27 ID:m5vdh7uR0(1/2) AAS
確かにセブンカラーズには千切ってほしいとは思ったけど
レースを見る限りそこまで悲観する事もないかな・・と思う。
セブンカラーズに限らず無敗の連勝中の馬って負けるまでは
どうしても形にはまった競馬しかせざるを得ない所はあるからね。
勝ち馬は先週笠松のブルーリボンマイルを勝った馬だけど
先週は積極的な競馬をして今回は待機策。勝馬は競馬が上手かったと感じる。
弥富は笠松と比べて逃げ切る事は困難な馬場だからね。
セブンカラーズは弥富ではなく
笠松のオグリキャップ記念あたりで走ってほしい所。
832: (ワッチョイ f26b-jpM3) 2024/03/15(金)03:13 ID:m5vdh7uR0(2/2) AAS
そのオグリキャップ記念が目標だったはずの
アンタンスルフレの出走する阪神大賞典のメンバーを見てると
昨年の菊花賞馬や春の天皇賞馬どころか
G1優勝馬すらいないメンバーなんだね・・・
ルイボスゴールドはダービーグランプリ優勝
ミツアキサイレンスはダートグレード連勝中で阪神大賞典に行ったけど
アンタンスルフレは前2頭よりは実績は劣るけど
ルイボスゴールドの相手は三冠馬ナリタブライアンだったり
ミツアキサイレンスの相手は菊花賞馬ナリタトップロード。
ディープボンドは強そうだけど
省2
833: (ワッチョイW a124-VynO) 2024/03/15(金)06:27 ID:JvoQ8qYD0(1) AAS
明後日の阪神競馬
岡部は阪神大賞典のアンタンスルフレ含め5鞍騎乗予定
前回参戦時は人気順以上の順位になったレースが多かった
今回はどうなる?
834: (ワッチョイ c224-jpM3) 2024/03/15(金)10:57 ID:qx+2o/9r0(1) AAS
セブンカラーズはもっと馬体増やさないとだめだわ
パドックで細かったし今なら520〜530くらいないと力でないだろ
835: (ワッチョイW 020a-IS3b) 2024/03/15(金)12:39 ID:zp0PFy5s0(1) AAS
弥富より笠松の馬場の方が合ってたとか
モンサンラファータに圧をかけられたとか
それを見越して達城は争わず後ろにいたとか
理由はいろいろあるけれど
かといっていくつかの条件をセブンカラーズに都合の良いもしもに変更したときグレースルビーに勝てたかと言ったらちょっと難しいと思う
このスレでも何度か言われていたように今年の3歳の方がレベルが高い
なので連勝が続いたのは運の要素も大きかったと思う
836: (アウアウウー Sac5-RCUE) 2024/03/15(金)12:41 ID:PGzN9xuSa(1) AAS
今日は小牧でちんこ祭りやっているので、競馬負けた人はお祓いと癒やされてきて下さい
837: (ワッチョイW a2fb-phhn) 2024/03/15(金)14:12 ID:ENp7epGF0(1) AAS
今の逃げ先行にこだわる競馬するなら名古屋よりは笠松の方が良さそうだね
現三歳みたいにライバルが凌ぎ削って勝ったり負けたりしてる方が結果的には世代の強さになるんかな
838: (ワッチョイW 2e78-RCUE) 2024/03/15(金)15:12 ID:DhzUh7ww0(1) AAS
それもあり。
レベルの高い相手と競う事でより多くの課題を克服するまで。とりあえず逃げ切れるペース配分をまずジョッキーに頼む。逃げより2番手先行策の方がいいなセブンカラーズは。
839: (ワッチョイW 02b0-RCUE) 2024/03/15(金)17:55 ID:fRvjGbXU0(1) AAS
トランスナショナルは弥富移籍か。金沢には帰らないのね
[転厩](大井) トランスナショナル セン8
高橋清顕(大井)→沖田明子(愛知)
#地方転厩 #大井競馬 #愛知競馬 #特戦績有
23 利家杯(金沢) 2着
前走24/02/26 12着 近5走(1-0-0-4)
父:ジャスタウェイ 母:ショーコ
840: (ワッチョイW 51fb-NUFx) 2024/03/17(日)17:12 ID:qiJSjsGg0(1) AAS
阪神大賞典でアンタンスルフレは14着
妥当な結果だが、トップから3.3秒差というのは悪くない時計。出遅れだし。ダートグレードでG2なら、まあね。
しかし芝レースでは勝てないと言う事実以外、得たものは無い結果。
岡部は人気より上の順位を出していてJRAでも通用するな。後もう少しで掲示板。
841: (ワッチョイW 13d6-9gI3) 2024/03/17(日)19:21 ID:SRdmMctr0(1) AAS
【勝利数キリ番間近】
東川慎:200勝(現在199勝、後1勝)
渡邊竜也:800勝(現在796勝、後4勝)
今開催中の達成は確実だと思っていたけど、早ければ両方とも明日達成かもな。
842: (ワッチョイW 73d7-9gI3) 2024/03/17(日)22:29 ID:yeSQXmtW0(1) AAS
新場外行ってきた。開放感あって良いね。
有料席の大きなスクリーンは、三分割でオッズやレースの画面になってた。
843: (ワッチョイW 8bbf-oga/) 2024/03/18(月)03:46 ID:22uFYbs90(1) AAS
>>759
裏メニューは、野菜増しだっけ? 野菜大盛だっけ? 野菜増量無料、といってもモヤシだらけだけど
これといって尖った特徴が無い、しかし無難だからこそ万人受けしている、のは
カレーハウスCoCo壱番屋やリンガーハットなども同じ
凡庸に陥らないギリギリ手前
844(1): (ワッチョイW 510b-9gI3) 2024/03/18(月)20:09 ID:GzGQ7x1W0(1) AAS
オグリキャップ記念の賞金2500万円か
さきたま杯まで中3週だから、いい位置に動いたな
本来はGW開催のままでさきたま杯が前倒しだとなおいいんだろうけど
845: (ワッチョイ 736b-0rOl) 2024/03/18(月)20:25 ID:JsLCdimg0(1) AAS
>>844
中央馬なしでその賞金ならば
それなりのメンバー集まるだろ。
セブンカラーズだけではなくイグナイターあたりも来るかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s