[過去ログ] 【愛知岐阜】名古屋・笠松を語ろう15議題目【東海】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: (ニククエ Sacd-M/1o) 2024/03/29(金)19:59 ID:qxJO8fwNaNIKU(1) AAS
>>903
名古屋と園田の関係はそんなものかもしれないが、笠松の位置は微妙だな。
確かに笠松にはハクサンアマゾネスの様な馬はいないが、金沢重賞馬のベニスビーチも笠松に来たらゼロ勝完敗だからな。金沢に戻ったハリウッドスマイルやスペリオルパンサーも掲示板入りしてるし
913: (ニククエW e995-yVWf) 2024/03/29(金)22:20 ID:zWG08klj0NIKU(1) AAS
しばらく名古屋ナイターなし
914: (ニククエW b2ca-sYuJ) 2024/03/29(金)23:34 ID:PcvG1rpd0NIKU(1) AAS
今年はあと三回しか浦和の裏開催ないからたくさんナイターありそうでほとんどないのが現実
もう南関とか気にせず通年ナイターにすればいいと思うが
915: (ワッチョイ 82ac-T9th) 2024/03/30(土)02:45 ID:miMUZrkc0(1/5) AAS
この手のランキングって子供っぽいな・・・
と思いつつも転入馬は馬券を買う時には考えないといけないから
ある程度の格は考慮するけどね。以下俺の私見
古馬
A大井 船橋
B川崎 浦和 兵庫
Cなし
D道営 岩手 弥富 高知
E笠松 佐賀
F金沢
916: (ワッチョイ 82ac-T9th) 2024/03/30(土)02:56 ID:miMUZrkc0(2/5) AAS
2歳馬
A 道営
B 大井 船橋 川崎 浦和
C 兵庫
D 岩手 金沢 弥富 笠松 高知 佐賀
生産者馬主の多い道営は中央競馬から多額の予算を貰い
2歳戦の賞金が極端に高いから生産者馬主でなくても
道営デビューという馬は案外多い。
多方でその他の地区となると正直極端な差というのは
古馬ほどないというのが俺の印象。
917(1): (ワッチョイ 82ac-T9th) 2024/03/30(土)03:08 ID:miMUZrkc0(3/5) AAS
ちなみに30年前の古馬だとこんな印象だった
A 大井 船橋
B 川崎 笠松
C 岩手 浦和 名古屋
D 道営 栃木 新潟
E 上山 高崎 金沢 佐賀
F 荒尾 高知
G なし
H 中津
サラ系未導入 兵庫 福山 益田
省1
918: (ワッチョイW b27b-vpwn) 2024/03/30(土)04:28 ID:QmpkfB5+0(1) AAS
詳しいな
919(1): (ワッチョイW f695-jH//) 2024/03/30(土)04:57 ID:5cgQ9+s+0(1) AAS
>>917
28年か27年前だけど中央からの転入とはいえリバーセキトバ黒船勝ったし
同じ頃グランドツアラー帝王賞5着マルブツセカイオーもグランドツアラーと同じ確か5着
オースミダイナー12歳くらいで北海道スプリントC勝ったしエスワンスペクターはエーデルワイス勝ったしひと括りにできないよ
920(1): (ワッチョイW f60e-qcZP) 2024/03/30(土)05:24 ID:puqKW5tM0(1) AAS
もはや3歳馬では高知は兵庫に並んでるか抜かしてるくらいでない?
921: (ワッチョイ 12e2-zn4i) 2024/03/30(土)05:44 ID:7TttMf3g0(1) AAS
この流れを見て作ってみた
2chスレ:uma
922: (アウアウウー Sacd-M/1o) 2024/03/30(土)06:40 ID:6DbLiSgha(1) AAS
頑張れ
923: (ワッチョイW 7558-sYuJ) 2024/03/30(土)08:32 ID:2YHDcJi50(1) AAS
まぁ単純に賞金高いとこは自然に馬レベルは上がるよね
東海もそれなりに上がってはいるけど
924: (ワッチョイW 12d2-pYPL) 2024/03/30(土)09:01 ID:TViC5WOD0(1) AAS
そういえば月曜からルーキーくんたちがデビューするな
目標とする騎手を見て深読みするとなかなか面白い
925: (ワッチョイW c25d-PRRo) 2024/03/30(土)09:02 ID:UPy1bWrM0(1) AAS
>>920
もともと、馬を再生させ他地区に遠征して稼いでたりしてたりというのを長くやってた
そのノウハウを持つ人らが生き残っている上に、
兵庫を凌ぐくらいの賞金水準になり新馬を預けようという機運ができてきたなら
兵庫を上回る結果が出るのは必然かと思う
その点では東海もチャンスはあると思うけどね
926: (アウアウウー Sacd-M/1o) 2024/03/30(土)10:53 ID:s7IJtVJ0a(1) AAS
この競馬ブームでも兵庫の売上が落ちて、レベルダウン中らしいな。ネクストスター西日本も高知馬に食われたし。馬主野田が離反したら力は落ちる。園田が西日本の王者から高知に負けて転落するのはあり得る。
927: (ワッチョイ 82bc-T9th) 2024/03/30(土)11:36 ID:miMUZrkc0(4/5) AAS
>>919
言うようにひとくくりには出来ないけど
おおよそのレベルというのは見る目を持ってた方が良いと思うけどね。
懐かしい名前が何頭も
リバーセキトバ
第一回高知黒船賞って極端にハイペースになって
後ろから行った馬が好成績を収めたという
オースミダイナー
関西中央競馬で武豊を乗せて6戦5勝だったかな。
故障して道営に行ったけど典型的な快速馬。
省3
928: (ワッチョイ 82bc-T9th) 2024/03/30(土)11:39 ID:miMUZrkc0(5/5) AAS
>>905
今の岩手本場は大分くたびれてるよw
水沢は笠松と並んで一番くたびれてる。
盛岡は地震の影響でタイルがひび割れしてる所もそのまんまw
無料バスも相変わらず不便だし。
929(1): (ワッチョイW 23b3-mfZO) 2024/03/31(日)11:24 ID:KfYAo+Xv0(1) AAS
競馬場に限らないけど
笠松のように古さも度を超すと遺産だからなあ
新しくしても中央のミニチュア版のような味のない競馬場しかできないだろうから
笠松は耐震だけしっかりしてあの昭和的な建築物を活かしていってほしい
あそこまでいくと魅力になってる
一方中途半端に古いのが一番ダサい
930(1): (ワッチョイ 430e-M2FD) 2024/03/31(日)12:44 ID:x5Riobsr0(1) AAS
>>929
ボロさで有名な京都向日町競輪場も建て替えの予定があるそうな。
笠松はスタンドのペンキの塗り替え
一般席での無料茶・無料水の復活
ユーホールを弥冨なみの指定席になればいう事なしなのだけど。
931(1): (ワッチョイW 2381-WL02) 2024/03/31(日)12:55 ID:jMa7gMy70(1) AAS
笠松の場末感は好きだからあのままが良いです
名古屋は綺麗だけど新築の田舎の駅舎みたいで面白くない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*