[過去ログ] 【愛知岐阜】名古屋・笠松を語ろう15議題目【東海】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180
(1): (ワッチョイW 1f88-vDtA) 2023/12/17(日)22:01 ID:wVW+o0XL0(1) AAS
名古屋グランプリの東海馬

モズナガレボシ
トーキョーサバク
オニジオオタニ

移籍馬かよw
名古屋四天王もオープン重賞馬も逃げたかダサ過ぎないか弥富
せめて補欠からファルコンウィングとコンビーノを選んでやれや
年末弥富最大の祭典ということを忘れてないか?
どうせ他の馬は東海ゴールドカップか名古屋記念狙いだろ?

ライデンリーダー記念、北陸選定馬はネストスター金沢王者ダヴァンテイ、エムティトップ、ハリウッドスマイル
省2
185
(1): (ワッチョイ 62a3-Qk2W) 2023/12/18(月)13:07 ID:vtW6ga3D0(4/4) AAS
>>180
いつもまとめ乙であります!

交流重賞が東海菊花賞から名古屋グランプリに変わって
第1回目の優勝馬が笠松競馬の
川原正一騎乗のミツアキサイレンスだったね。

当時現地で見たけど凄い盛り上がりだったし。
無論馬券もホクホクで10万以上勝った。

南関東ですら交流重賞で当地のトップホースが
出てこない事もあるから時代なのかなぁ・・・

笠松は中央競馬との交流重賞をやりたがってるらしいけど
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s