[過去ログ] 海外競馬情報スレ '’24その2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (JP 0H7a-5smM) 2024/02/01(木)14:28 ID:KffThwWHH(1) AAS
ブックメーカーが問題じゃなくて、そこの売上から出る税金等の再分配が問題なんだけどな
40: (ワッチョイW b69f-5HoU) 2024/02/01(木)16:10 ID:VV0gOTlk0(1) AAS
サウジ指定競争もうなるんかい
またアバリオの馬券買えるぞ😎
41: (アウアウアー Sa2e-XmlY) 2024/02/01(木)19:40 ID:uNgsEgnLa(2/2) AAS
インセンティブはどういう名目で払うんだろな
ドバイは交遊費だったっけか?
42
(1): (ワッチョイ f908-Xs1h) 2024/02/01(木)20:48 ID:MLiHKlOZ0(2/3) AAS
海外の馬券売上のお金の流れがよくわからない。
ブックメーカーの売上って競馬場に還元されてるの…?
43: (ワッチョイ 9196-7cac) 2024/02/01(木)21:02 ID:xeEf/D+D0(2/2) AAS
ないです
普通に営利企業の株式会社なのでスポンサーや国税の形で間接的に還元される事はありますが
44
(1): (ワッチョイ f908-Xs1h) 2024/02/01(木)21:08 ID:MLiHKlOZ0(3/3) AAS
>>44
サンクス。
それじゃ競馬場が廃れていくのも仕方がないな。
45: (ワッチョイW 6ae4-HDr/) 2024/02/01(木)22:01 ID:Zo4EvA0b0(1/2) AAS
土日はレパーズタウンでダブリンレーシングフェスティバル
G1が8レース、重賞はG1合わせて11レース開催される
土曜開催の注目レースひとつ目はIrish Arkle Novice Chase(G1)
キャリア6戦6勝無敗のMarine Nationaleを中心にFacile VegaやFound A Fiftyなどの2mノービスチェイスの一線級が揃う
注目レースもうひとつ目はIrish Gold Cup(G1)
前走でSavills Chase(G1)で23馬身差で勝利した昨年度チャンピオンのGalopin Des Champsが天敵Fastorslowとの戦いに臨む
46: (ワッチョイW 6ae4-HDr/) 2024/02/01(木)22:05 ID:Zo4EvA0b0(2/2) AAS
日曜にはClarence House Chase(G1)を回避したEl Fabioloが出走するLadbrokes Dublin Chase(G1)が開催
圧倒的一番人気El Fabioloに対抗するは4連勝で前走G1勝ちのDinoblue
またIrish Champion Hurdle(G1)も開催され、2mハードルにてConstitution Hillの対抗一番手であるState Manが出走
このままでは終われない去年のノービスハードルチャンピオンImpaire Et Passeも出走する
47: (アタマイタイー 662c-5smM) 2024/02/02(金)10:12 ID:EoYSN4wL00202(1) AAS
>>42
一番わかりやすいのはスポンサー
それ以外は情報映像提供などを経由
一番差が出るのは国税に入れたのを政府がどこまで還元するか
オーストラリアとか馬券売上で安泰だとか言ってもシドニーは結局TABや州からの還元金でしかないし
こないだのNZだってそういうことで
48: (アタマイタイーW 5d31-mqlT) 2024/02/02(金)13:17 ID:4EKlpM+d00202(1) AAS
ブックメーカーも競馬場にショバ代を払っているよ
49: (アタマイタイーW 5e6d-AAX7) 2024/02/02(金)18:06 ID:9tHi+TCz00202(1) AAS
以前サッカーのレスターが優勝した時に
番狂わせでオッズが凄かったなんて話があったけど
賭けの結果で潰れそうになったとことかあるのかな。

アメリカ2歳王者Fiercenessが明日のホーリーブルステークスで始動。
50: (アタマイタイーW f970-5HoU) 2024/02/02(金)20:53 ID:tlc73ubc00202(1) AAS
きたきたサウジ
外部リンク[html]:www.jra.go.jp
51: (アタマイタイー Sd0a-ssbc) 2024/02/02(金)20:53 ID:CbSnb4xYd0202(1) AAS
パリミュチュエル方式なら胴元が損をすることはないけれど
ブックメーカー方式だと胴元が損する可能性はある
52
(1): (アウアウクー MM7d-XmlY) 2024/02/02(金)22:40 ID:cE80oP0zM(1) AAS
なたかどうか知らんがサウジのダートは日本馬が実力を発揮しやすい馬場
アメリカの馬は二枚くらい割引きだから日本の遠征馬の方が有利(キリ
みたいなXをたまに見かけるんだが実際そうでもないと思うんだがどうなのか
53: (ワッチョイW a655-7S5Y) 2024/02/02(金)22:43 ID:8lnFo40C0(1) AAS
Twitterリンク:thesaudicup
ダミヤン・オリバーがサウジでデットーリするらしい
Twitterリンク:thejimwatkins
54: (ワッチョイ 3515-DQL8) 2024/02/02(金)23:08 ID:NrHPOEmP0(1) AAS
>>52
多分去年のサウジカップしか見たことが無いんだと思います
55: (ワッチョイ 3902-NbCu) 2024/02/03(土)13:27 ID:nt8vpDoZ0(1) AAS
日本馬がというより芝馬が、っていう気がする。
限りなくオールウェザーに近いダートって感じ。
56
(1): (ワッチョイW 9fe4-Cn96) 2024/02/04(日)02:15 ID:HXc727pc0(1) AAS
Irish Arkle Novice Chaseは以前いとこ同士の言い争いの渦中にいたダニーマリンズ(言われた方)とIl Etait TempsのコンビがFound A FiftyやFacile Vegaを破った
一番人気で無敗のMarine Nationaleは5着に沈む
2mノービスチェイス路線も混沌としてきましたね

Irish Gold CupはGalopin Des Champsがゆったりとしたペースで逃げてそのまま押し切り天敵Fastorslowを撃破
Galopin Des ChampsはこれでG1を8勝
57: (ワッチョイW bfbc-9Fyu) 2024/02/04(日)09:44 ID:JUtPG4U30(1) AAS
Fierceness負けたな

ロバートBルイス勝ったNysosが怪物候補かな
58: (ワッチョイ f734-KLri) 2024/02/04(日)10:43 ID:0hCA2T2g0(1) AAS
昨年のホープフル勝ったNutella Fellaってどうしてるんだ…?
KYダービーはペースが乱れがちだからこういう馬が一発穴開けそうな気がしてるんだが。
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s