[過去ログ] 海外競馬情報スレ '’24その2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(1): (ワッチョイW cbea-93K4) 2024/03/04(月)08:06 ID:4uie1RRc0(1/3) AAS
海外憎しの余りレーティング否定とか逃げる恥だぞ役立たず
755: (ワッチョイW 1b94-dK8D) 2024/03/04(月)08:31 ID:WrRTlo1V0(5/30) AAS
>>754
レーティング信仰の欧米はあのザマでレーティング気にしてない日本香港オーストラリアは売上好調なんだからレーティングなんて無い方が良いだろ
756: (ワッチョイW 3bcd-CtKj) 2024/03/04(月)08:41 ID:H1OjwA6T0(1) AAS
競馬国によって販売のスタイルが違うのに売り上げで誇るしかないってアホでしょ
757(1): (スップ Sdbf-ADEl) 2024/03/04(月)08:57 ID:NEuN3Uxzd(1/2) AAS
アメリカなんてレーティングどうのなんて言ってるのがいないけどね信仰されてるの
香港、オーストラリアはレーティングでクラス分けなのでどうしても出てくるし売上に関係?
758: (ワッチョイW 5f44-ThZT) 2024/03/04(月)09:07 ID:yXnR1eh60(1) AAS
大学行かなかった人の学歴不要論みたいだな
なんかズレてる
759: (ワッチョイW 1b94-dK8D) 2024/03/04(月)09:14 ID:WrRTlo1V0(6/30) AAS
>>757
アメリカの重賞はレーティングで機械的に上げ下げしてるんだぞ
まぁ最近は賞金足りなくて格下げのパターンが多いが
760: (スップ Sdbf-ADEl) 2024/03/04(月)09:16 ID:NEuN3Uxzd(2/2) AAS
それが信仰ならほぼ全世界だが
761: (ワッチョイW 6bfd-JCcX) 2024/03/04(月)09:42 ID:rQ+V6F220(1) AAS
アメリカってレーティングで格付けしてなくない?
762: (ワッチョイ 0f2c-5fuq) 2024/03/04(月)09:59 ID:uFMP3sXh0(1/6) AAS
レーティングも指標の一部として使うだな
763(1): (スップ Sdbf-Z9Ds) 2024/03/04(月)11:36 ID:4Rin4/qOd(1) AAS
競走馬の強さの指標としてはアテにしてないが
ルールとしては尊重するぐらいの人が多そう
764: (JPW 0H7f-Ixc5) 2024/03/04(月)11:37 ID:8vDzsw1hH(1/3) AAS
レーティングなんて指標として相手にされてないよ
765: (ワッチョイ cb24-0WZ8) 2024/03/04(月)11:47 ID:hiMzE+IM0(1) AAS
レーティングは世界の馬を同じ基準で数値化してる指標
これがわかってないアホがレーティングは意味がないと言ってるんだなw
766: (ワッチョイW efd5-JCcX) 2024/03/04(月)11:50 ID:Uxx9RWJN0(1) AAS
自分は最強だと思ってるのにレーティングが低い馬の基地が喚いてるだけでしょ
767: (スッップ Sdbf-kcGR) 2024/03/04(月)12:05 ID:d+uAh+had(1) AAS
欧州と他地域の数値を見るに基準というには・・・
768: (ワッチョイW 1b94-dK8D) 2024/03/04(月)12:33 ID:WrRTlo1V0(7/30) AAS
露骨な欧州優遇 テイエムオペラオータイプの過小評価 3歳馬と4歳馬の斤量問題
レーティング生みの親である欧州ですら自分たちの作ったレーティング基準のせいでレースの格上げも覚束無くなってるしレーティングは無くして自由に格上げ(委員会とかでの過半数支持は必須だが)出来るようにした方がいい
769: (ワッチョイW 1b94-dK8D) 2024/03/04(月)12:36 ID:WrRTlo1V0(8/30) AAS
>>763
アテにならない指標ならルールにする必要無くね?が今言ってる意見だな
少なくとも馬の強さの基準とレースレベルの基準を同一単位で適用するのは無理がある
馬の強さに関してはポイント制の世界ランキングにした方がいいと思う
770: (JPW 0H7f-Ixc5) 2024/03/04(月)12:36 ID:8vDzsw1hH(2/3) AAS
レーティングなんてなんの意味もないよ
レーティング高い馬が当たり前のように低い馬にぶっちぎられて負けるんだから
この馬はレーティング高いから最強馬と認めなさいとはならない
なんの意味もない数値
771: (ワッチョイW 1b94-dK8D) 2024/03/04(月)12:39 ID:WrRTlo1V0(9/30) AAS
たかが1戦ぶっちぎっただけでやたらと高く出る現行システムじゃ総合的な強さを測れないのが問題なんだよな
沢山レース出て僅差でも勝ちまくるタイプが1戦だけ大差勝ちするタイプより評価されないから
772(1): (ワッチョイW cbea-93K4) 2024/03/04(月)12:40 ID:4uie1RRc0(2/3) AAS
最近10年だとフライトラインだのウインクスだの去年のイクイノックスだの欧州外でも高いのおるね、多分フライトラインはもはや地域なんか関係ねえレベルだろうけど…
もちろん欧州にもバーイードがちゃんとおる
773(1): (ワッチョイ 0f2c-5fuq) 2024/03/04(月)12:40 ID:uFMP3sXh0(2/6) AAS
作れるなら作れば別にかわりになるものを
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s