[過去ログ] 海外競馬情報スレ '’24その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: (ワッチョイW ffe4-sqBt) 2024/02/18(日)10:47 ID:+AiWO/Xr0(1/4) AAS
Ascot ChaseはPic D'Orhyがマイペースに逃げ後続を寄せ付けず5馬身半差で勝利しG1二勝目
L'Homme Presseは左に寄れながら飛越するのが目立っており2着
Ahoy Senorは勝ち馬から9馬身半差つけられましたが、今シーズンのレースっぷりと比較するとまあまあ良い走りだったのかなと
191(1): (ワッチョイW ffe4-sqBt) 2024/02/18(日)13:29 ID:+AiWO/Xr0(2/4) AAS
英国の障害G1は今40弱程度ですかね
ハードルとチェイスの中でそれぞれノービスとシニアに分けられ、それから更に距離区分で大まかに3つに分けられます
王道のシニア3mチェイス路線のG1に限るならBetfair Chase、King George VI Chase、Cheltenham Gold Cup、Betway Bowlの計4レースが1年で開催されます
これを多いのか少ないかと思われるのは人それぞれですかねー
199(1): (ワッチョイW ffe4-sqBt) 2024/02/18(日)14:26 ID:+AiWO/Xr0(3/4) AAS
>>195
あのG1は後から見たらかなり手薄で、その後もあまり活躍できなかったとは言え、G1馬がルビーウォルシュと共に日本までよく来てくれたな~って思いましたね
あの当時はもう国際招待でもなかったのに
207(1): (ワッチョイW ffe4-sqBt) 2024/02/18(日)15:41 ID:+AiWO/Xr0(4/4) AAS
>>204
オープンのペガサスジャンプステークスにまでわざわざルビーウォルシュが乗りに来て、日本の障害飛越をしっかり教えんこだりと本当に陣営には頭が下がります
今の状況じゃ難しいですけど、障害ももっと海外と交流してくれたらないいんですけどねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*