[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)09:36 ID:Zbgu4psS0(4/11) AAS
>>16
それはそうなんだけど2歳芝レースと同じ賞金なのはいくら何でも扱い悪すぎないか?
19: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)09:43 ID:Zbgu4psS0(5/11) AAS
シティオブライト、ライフイズグッド、ニックスゴー、コディーズウイッシュが勝ち馬に名を連ねるレースが賞金かしわ記念と変わらんのは安すぎ
20(1): (ワッチョイ ee2c-2V5c) 2024/03/15(金)10:15 ID:gHdDvLSy0(1/2) AAS
出す価値があるというならスポンサーでもすれば?
という冗談はおいてもコロナが無かったら上がってたから軽視してるわけでもない
コース設定的にまともにとれるのチャーチルかベルモントだけで後は8.5fのが近いマイルと付くレースなだけでフルゲートも制限されてで
21: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)10:30 ID:Zbgu4psS0(6/11) AAS
>>20
日本もそうだがダートのマイル戦って取れるコースがほとんど無いのよね…
それこそダート1600なんて無理やり芝スタートで府中に作って漸くだし
22: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)10:32 ID:Zbgu4psS0(7/11) AAS
やはりコロナめ…
ドバイも2019の頃の賞金水準に未だに届いてないし海外はまだコロナ禍のダメージから復帰できてないっぽいんだよなぁ
ドバイターフ600万ドル、ゴールデンシャヒーン250万ドル、UAEダービー250万ドルに戻らねーかな
23: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)10:33 ID:Zbgu4psS0(8/11) AAS
確かコロナ前にBCの賞金水準上げるって話はあって今BCクラシックとBCターフ上がったから同じタイミングでダートマイルも200万ドルになると思ったんだがなぁ
24: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)10:38 ID:Zbgu4psS0(9/11) AAS
メルボルンカップの賞金が775万ドルと840万ドルの2つあるけどどっちが正しいんだろ
メディアでも割れてて困る
25: (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)11:20 ID:Zbgu4psS0(10/11) AAS
ドバイのG3とG2競走見てるけど去年から倍以上上がってんな
確か賞金総額が27%上がったて聞いたけどドバイ開催は上がらなかったからそれ以外のレースに充てたのは知ってたけどこんなに上がってたんか
マクトゥームチャレンジの賞金が1億4000万あってビビる
26(1): (ワッチョイW b924-idCW) 2024/03/15(金)12:05 ID:sxoEaIcr0(1) AAS
なんで平日の朝からID真っ赤にして1人で盛り上がってんだ…
27(1): (アウアウクー MM51-0PrU) 2024/03/15(金)12:17 ID:1KdmZyYoM(1/2) AAS
メットメイルと違ってBCダートマイルはクラシックだと長くスプリントだと短すぎる馬の救済的な意味合いのレースだからな
28: (ワッチョイW c66d-rzCH) 2024/03/15(金)13:03 ID:N1Zlyd140(1) AAS
>>27
最近の勝ち馬見てるとダートマイル路線の地位もだいぶ上がってきたと思うけどね
去年なんてコディーズウィッシュとナショナルトレジャーの争いだったし
29: (ワッチョイ ee2c-2V5c) 2024/03/15(金)13:16 ID:gHdDvLSy0(2/2) AAS
こないだからボーナスとか賞金上げればとか言い出してるやつか
30: (ワッチョイ 6946-EkuC) 2024/03/15(金)13:44 ID:hZYY1C/P0(1) AAS
リヤドもメイダンもダート1200mは外枠不利すぎる
ジェベルアリのダートは直線1000mやってるが、メイダンのダートも直線1200m取れんのかな?
31(2): (ワッチョイW e594-rzCH) 2024/03/15(金)13:52 ID:Zbgu4psS0(11/11) AAS
そういやアイルランドは競馬界で存在感あるのにスコットランドは何であんまり存在感無いんだろ?
サッカーもゴルフもラグビーも盛んな国なのに競馬の印象はほとんど無い。
32: (ブーイモ MMa2-Ko3W) 2024/03/15(金)14:12 ID:MqqOgNK8M(1) AAS
>>31
普通に考えれば大きい競馬場もサラブレッドの牧場も少ないからじゃね?障害はスコットランド調教はいたと思う
33: (ワッチョイ 8510-hQEK) 2024/03/15(金)22:00 ID:aXZMwAOA0(1) AAS
>>31
スコットランドは日本でいったら四国みたいな感じで平地がやたら少ない
海抜300〜1000mが大半を占める
34(2): (アウアウクー MM51-0PrU) 2024/03/15(金)22:13 ID:1KdmZyYoM(2/2) AAS
ウェールズはどうか?
35(1): (ワッチョイW 6955-4oyQ) 2024/03/15(金)23:10 ID:9sE8ZWS90(1) AAS
Twitterリンク:RacingTV
トライアンフハードルでマーティンボロ産駒MajboroughがG1初制覇だと
障害詳しくないんだがディープとかサンデーの血を引く馬が欧州障害G1勝ったことって今までもあるのか?
Twitterリンク:thejimwatkins
36: (ワッチョイW e1a1-XBns) 2024/03/15(金)23:42 ID:qxVBiFWd0(2/3) AAS
Ayrはスコットランドだよね
Scottish Grand Nationalしかわからん
昔はG2でScottish Derbyもあった記憶。Yorkにとられたけど
37(1): (ワッチョイW e1a1-XBns) 2024/03/15(金)23:51 ID:qxVBiFWd0(3/3) AAS
>>34
Welsh Nationalもあったはず。こっちはGrandを省略するのはなんでだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s