[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(1): (ワッチョイW 5d94-3vmN) 2024/03/31(日)02:57 ID:4dJaT2dH0(1/4) AAS
地元勢強かったな今回
日本勢はまぁ悪くは無いんやが勝てなかったのは残念、海外G1勝つのは難しいね
後リバティアイランドがこれなら4歳世代は本当に軽視して良さそう
416: (ワッチョイW e501-H2DW) 2024/03/31(日)03:05 ID:BTKw2Ex90(1/3) AAS
オーギュストロダン最強オーギュストロダン最強とか喚いてたカスは死んだかな?

ホンマ哀れだったなあのカス
結局いつものディープ産駒の金太郎飴の1頭だった
417: (アウアウクー MM81-yWR3) 2024/03/31(日)03:08 ID:o4XH1lQGM(2/12) AAS
>>414
クードジェニーの娘のグライアはヨーロッパの重賞をもう少しで勝てそうだったな
ローレルリバーの血統の筋は母系がナタルマだけあって素晴らしく良い
418
(1): (ワッチョイ 23e9-Vz5H) 2024/03/31(日)03:09 ID:jxpmsLZm0(2/2) AAS
>>415
リバティは秋華賞もショボかったし少しでもタフな馬場は駄目なんだろう
秋天やJCならまた普通に強い競馬すると思うよ、宝塚は疑問だけど
419: (ワッチョイ 8550-ZfSX) 2024/03/31(日)03:10 ID:UzY4P+aW0(2/2) AAS
>>418
ヴィクトリアマイルもあり得るな。
420: (ワッチョイ 4b2c-i5t/) 2024/03/31(日)03:20 ID:r2SYxwje0(10/12) AAS
TPDがあってるか知らんけど去年よりマシになったっぽいので載せるけど
リバティは最後10.5-11.6
欧州で一番キレるレベルのはずのエミリーアップジョンで10.9-11.3(これでもL2はシーマの2番手)

リバティのようにL2でここまで速くなってから極端にL1落とすタイプは海外向きとはとても言えないね
まあ日本で走る分でも最強馬には入らないと思うが
421
(1): (ワッチョイ e524-a8nZ) 2024/03/31(日)03:24 ID:BA349IRZ0(2/4) AAS
2着 ウシュバテソーロ 120 8.5馬身
3着 セニョールバスカドール 121 8.5馬身
4着 ウィルソンテソーロ 105 13.25馬身

基準馬をウィルソンテソーロ以外にするなら勝ち馬のレートはを130超える
だけど基準馬がウィルソンテソーロなら120台後半になる
果たしてどうなるか
422: (アウアウクー MM81-yWR3) 2024/03/31(日)03:37 ID:o4XH1lQGM(3/12) AAS
さずがに基準馬ウシュバかセニョールで132あたりと予想
423: (アウアウクー MM81-yWR3) 2024/03/31(日)03:39 ID:o4XH1lQGM(4/12) AAS
と思ったんだが前に今年のダートのレートが厳しくなったとかいう話題をここで見た
すると120台後半なのかもしれないな
424
(1): (ワッチョイW 5d94-3vmN) 2024/03/31(日)03:42 ID:4dJaT2dH0(2/4) AAS
なんでレートを厳しくする必要性あるのか
アメリカなんてダートG1格下げ祭りなのに余計悪化させるだけじゃないか
正直いって今のレースパターン委員会のやたらと厳しい格付け姿勢には疑問がある
ロングディスタンスカップの格上げも蹴ったし
425
(1): (アウアウクー MM81-yWR3) 2024/03/31(日)04:01 ID:o4XH1lQGM(5/12) AAS
>>424
ログ遡れば見つかると思うが公式のアナウンスが一切ない状況で厳しくなってるみたいな話だった
急にそういう流れになったのはフライトラインがフランケルに並んだのが癪だったジジイ共の嫉妬の類ってのは想像に難くない
ヨーロッパの連中の中にはダートと芝が同じ扱いなのは許せんみたいな輩が明らかにいるっぽいしな
426: (ワッチョイ 4b2c-i5t/) 2024/03/31(日)04:05 ID:r2SYxwje0(11/12) AAS
普通にやってたらフライトラインのパシフィッククラシックでダンシングブレーヴの141なんて余裕で上につけてないといけないしな
427: (ワッチョイ e524-a8nZ) 2024/03/31(日)04:09 ID:BA349IRZ0(3/4) AAS
レーティングは物差し理論なんだし機械的に付ければいいのに
欧州は主観部分が大きすぎるから辻褄が合わなくなる
428: (ワッチョイW 5d9c-UDRN) 2024/03/31(日)04:12 ID:Z96YNBq70(2/2) AAS
でもまあフライトラインのパシフィッククラシックSも
同日とかのTorrey Pines Stakes見るとカントリグラマーの2着2.02.73は遅すぎかなってのはあるっちゃある
429: (ワッチョイW 6575-v04/) 2024/03/31(日)05:26 ID:N2fr0GOD0(1/4) AAS
ローレルリバーって馬、デルマーで3連勝した実績あるしアルカング以来久々の外国馬BCクラシック勝利あるんじゃないか?
430: (ワッチョイW b524-UZzE) 2024/03/31(日)06:50 ID:kcVKpOxj0(2/3) AAS
ローレルリバー、フライトラインと同世代か。この世代は世界的にハイレベルだね。
431
(1): (ワッチョイW 1bd5-mfZO) 2024/03/31(日)08:03 ID:OPqw8tw70(1/3) AAS
フィアースネス つっっっっよ!
ローレルリバーかよ!
ケンタッキーダービー1番人気やな
432
(1): (ワッチョイW 1bd5-mfZO) 2024/03/31(日)08:19 ID:OPqw8tw70(2/3) AAS
13馬身半差かよ!!
フライトラインみたいなのがまたでてきたな!
433
(1): (ワッチョイ 0ded-qcS5) 2024/03/31(日)08:30 ID:qL0MKoF50(2/3) AAS
Fierceness強かったけどコイツ格下にコロッと負けたりするんだよな。
434
(2): (ワッチョイW 6571-KgeO) 2024/03/31(日)08:36 ID:uxaZKKIp0(1/2) AAS
最後流して1.48.22はすごいな
ベイヤーどれくらいつくかな
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s