日刊ゲンダイ愛読者専用ラウンジ part66 (791レス)
上
下
前
次
1-
新
366
:
(ワッチョイ 5fe0-vKF2)
2024/09/06(金)10:25
ID:1CthYBum0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
366: (ワッチョイ 5fe0-vKF2) [] 2024/09/06(金) 10:25:02.80 ID:1CthYBum0 東京中日スポーツが年内で休刊、事実上の廃刊というニュースを見た。気になるのは東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(G3)の扱い。想定されるのは以下の2通りである。 (1)ただの武蔵野ステークスとして行う 社杯を出している新聞が休刊になるのだから当然の措置といえる。かつても、年度途中に休刊になったため内外タイムス杯⇒両国ステークス、牝馬東京タイムズ杯(G3)⇒府中牝馬ステークス(G3)、タイムス杯⇒ハーベストステークス、フクニチ新聞杯⇒日南特別のようにレース名が変更されたことがあった。 (2)中日スポーツ杯武蔵野ステークスとして行う 東京中日スポーツ社という会社がある訳ではなく、正賞を出すのは中日新聞社である。だから社杯は従来通り出す。ただしその場合、東京中日スポーツ杯のままという訳には行かないだろうから冒頭のように名称変更する。 中日スポーツ杯が2つできることになるが、主要スポーツ紙はどれも東西1つずつ重賞に社杯を出しているのでおかしな話ではない。 個人的には(2)になるような気がしているが、(1)の可能性もあると思う。その場合は日刊ゲンダイは社杯を出すチャンス。 3大夕刊紙のうち、ゲンダイだけは社杯の重賞を持っていない。(他の2紙は、東京スポーツ杯2歳ステークス(G2)と夕刊フジ賞オーシャンステークス(G3)。ほか、他場で非重賞の特別に社杯を出している) 今にして思えば、東タイの廃刊は最大のチャンスだった。あのときすかさず手を上げていれば「牝馬日刊ゲンダイ杯(G3)」になったのではないかと思っている。 注:府中牝馬ステークスは現在はG2だが、名称変更当時はG3だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1713079320/366
東京中日スポーツが年内で休刊事実上の廃刊というニュースを見た気になるのは東京中日スポーツ杯武蔵野ステークスの扱い想定されるのは以下の通りである ただの武蔵野ステークスとして行う 社杯を出している新聞が休刊になるのだから当然の措置といえるかつても年度途中に休刊になったため内外タイムス杯両国ステークス牝馬東京タイムズ杯府中牝馬ステークスタイムス杯ハーベストステークスフクニチ新聞杯日南特別のようにレース名が変更されたことがあった 中日スポーツ杯武蔵野ステークスとして行う 東京中日スポーツ社という会社がある訳ではなく正賞を出すのは中日新聞社であるだから社杯は従来通り出すただしその場合東京中日スポーツ杯のままという訳には行かないだろうから冒頭のように名称変更する 中日スポーツ杯がつできることになるが主要スポーツ紙はどれも東西つずつ重賞に社杯を出しているのでおかしな話ではない 個人的にはになるような気がしているがの可能性もあると思うその場合は日刊ゲンダイは社杯を出すチャンス 大夕刊紙のうちゲンダイだけは社杯の重賞を持っていない他の紙は東京スポーツ杯歳ステークスと夕刊フジ賞オーシャンステークスほか他場で非重賞の特別に社杯を出している 今にして思えば東タイの廃刊は最大のチャンスだったあのときすかさず手を上げていれば牝馬日刊ゲンダイ杯になったのではないかと思っている 注府中牝馬ステークスは現在はだが名称変更当時はだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s