サートゥルナーリア産駒応援スレ (440レス)
1-

225: (ワッチョイW 6bd6-wzlw) 2024/10/13(日)12:37 ID:riRZF3e/0(1) AAS
今週はもうドンマイってことで切り替えよう。
相手が揃ってるから果たしてどこまでって感じだが、ショウナンサムデイ頑張って欲しい。
226: (ワッチョイ df20-aM+D) 2024/10/13(日)12:51 ID:guKF8hz10(1) AAS
1400以下は全然合ってないな
227
(1): (アウアウウー Sacf-OHps) 2024/10/13(日)13:01 ID:Lw/81azxa(1) AAS
スピードと前進気勢があるからつって1200で使うの止めような
228: (ワッチョイW 1f53-rMRc) 2024/10/13(日)13:37 ID:p4zUxG4F0(1) AAS
>>227
それはエピファ産駒の取説だったはずだがカナロア産駒のサートゥルがなぜこんなに短距離苦手なのか不思議だ
229: (ワッチョイW ef73-mXVS) 2024/10/13(日)17:48 ID:VWv7wgS60(1) AAS
だから、体が緩いからだって
230: (ワッチョイW 4f60-7b9+) 2024/10/13(日)17:57 ID:eCry+bZp0(1) AAS
今日出走した産駒は大型で芯が通って完成するのはまだまだ先だしな
231: (ワッチョイ 2b20-C5qv) 2024/10/14(月)10:02 ID:VZ59/D5w0(1) AAS
トモ緩いシーザリオの特徴かね、短距離が苦手

馬体はサドラーやカナロアを感じるけど、走った緩さの中に軽さ・スピードがあってサンデーの血を感じる
232: (ワッチョイW fbe3-czoG) 2024/10/14(月)10:50 ID:l9dv4BEZ0(1/2) AAS
ここまで成長遅い緩さが目立つ血統は最近は珍しいね大型馬は来年巻き返すでしょ
大型でレッドエルザみたいな母方も晩成傾向ある血統で走ったレースキングリー本当期待してる
233: (ワッチョイ df20-aM+D) 2024/10/14(月)11:10 ID:MzL5d9oC0(1/2) AAS
カナロア感はサートゥル自身の自身でほぼ無かったし
スペシャルウィーク、シーザリオの敵性に寄った馬がほとんどでは
234: (ワッチョイW 4fd1-rY7G) 2024/10/14(月)11:42 ID:UhiQiEFb0(1) AAS
シーザリオに寄ってるのならもっと成長早いでしょ
産駒の身体もカナロアに似てるし距離適性のみシーザリオ
つまりクラシックディスタンスに変わったカナロアだろう
235: (ワッチョイW 2b14-7b9+) 2024/10/14(月)11:45 ID:awVn79Tc0(1) AAS
カナロアの特徴が出るならベラジオオペラと同様完成形は3歳秋以降なのかな
236: (ワッチョイ df20-aM+D) 2024/10/14(月)12:04 ID:MzL5d9oC0(2/2) AAS
いやカナロアの超凝縮マッチョ馬体に似た馬はいないよ
237: (ワッチョイW fbe3-czoG) 2024/10/14(月)12:22 ID:l9dv4BEZ0(2/2) AAS
カナロアはもう少し筋肉質でしょうよ
238: (ワッチョイW 6bd6-wzlw) 2024/10/14(月)13:15 ID:VaFzQj5y0(1) AAS
今週も新種牡馬リーディングはトップ維持かな?早くOPや重賞勝ってリード取って欲しい。
239: (ワッチョイW 9fb6-QBmB) 2024/10/14(月)17:53 ID:7+vY0qXr0(1) AAS
今週は残念だったがそういう時もある
個人的にはジーティーアメリカみたいな馬が使って良化してくるのかもしくはしないのか注目していきたい
来週はアイビーステークスのショウナンに期待する
240: (ワッチョイW 6bd6-wzlw) 2024/10/15(火)20:30 ID:kZCP8Y5V0(1) AAS
今週の新馬想定はラブリーガール、アルピノ、サンコンクエスト、クリノクーチャンかな?
241: (ワッチョイW 1f53-rMRc) 2024/10/17(木)17:43 ID:em2tX7Xq0(1) AAS
すごい馬が出てきたな、レイニング
まずは新馬戦まで無事にたどり着いてレースぶりを見たい
242: (ワッチョイW fbc2-QNxE) 2024/10/17(木)17:57 ID:ghKq+X050(1/2) AAS
良血馬がちゃんと走ってきそうなのはいいことだ
243: (ワッチョイ 1f9a-C5qv) 2024/10/17(木)20:39 ID:9Q8zD3I50(1) AAS
レイニングみたいに内通ったりハロー駆けだったりで時計出した奴って半信半疑な印象あるけど、レース出たらやっぱり強かったのが大半だった気がする
244: (ワッチョイW fbda-QNxE) 2024/10/17(木)21:07 ID:ghKq+X050(2/2) AAS
少ない本数しかやってないのにこの時計だから能力は間違いなくありそう
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s