[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ498 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: (ワッチョイW deea-YFo7) 2024/07/01(月)10:32 ID:JQ/qul/i0(2/3) AAS
面倒になってぶっ飛ばして200年以上かけてやっと虹50枚集まったから別に下手もクソもないんじゃねーかな?
104: (ワッチョイW 8e02-u2Zv) 2024/07/01(月)10:49 ID:foYeW0Fq0(2/2) AAS
そうなんかなー?もっとやりようあったかなと思ってやってる
海外牧場も立ててG1稼いだ方が良かったかなと
105: (JPW 0H42-FCNY) 2024/07/01(月)11:35 ID:zxoPlkZDH(1) AAS
>>101
成長型にもよるけど
一番手は管理しやすい日本からサウジ、ドバイ路線
二番手に米所属米3冠
106: (ワッチョイW bb16-nMS5) 2024/07/01(月)12:21 ID:dImFRKQv0(2/6) AAS
>>101
血統次第で使い方は変わるけど早熟早めなら欧州で使う事も多いなあ。
アメリカで一つ2歳で勝っておけば北米クラシックもいけるし大事に使ってアジアのダートで欧州種牡馬の種付け料キープや普通に引退して欧州支配率の足しに
107: (ワッチョイW bb16-nMS5) 2024/07/01(月)12:26 ID:dImFRKQv0(3/6) AAS
>>92
まあでも因子二つ付けたいだろしそうなるとホープフルや三冠路線、秋古馬戦あたりだろからその辺のG1で3つ勝てば流石に種牡馬入りするとは思うなあ。
マイバブーかパーソロン立ててなかったら芝質で怖さはあるけど強いし
108: (ワッチョイW 8aa2-smwK) 2024/07/01(月)12:33 ID:ztETMNw/0(1/2) AAS
ダートに限った話じゃないけどそいつを活躍させたいのか種牡馬繁殖牝馬として使いたいかにもよるなあ
3冠配合のための3冠の獲りやすさとか諸々が変わるし

あと狙った馬の系統を保護したり伸ばしたりってプレイスタイルもあれば
特にそういうこと考えず活躍した馬の系統を伸ばすってプレイもあるし
109
(1): (ワッチョイ bb2c-2Kdk) 2024/07/01(月)13:12 ID:7Mh0S3za0(1/2) AAS
子供産んだ娘が騎手復帰してくれないのだがバグ?
年内は乗ってくれなくて来年になったら復帰してくれる?
110
(1): (ワッチョイW ffb5-wyui) 2024/07/01(月)13:24 ID:2gn8VQlK0(1) AAS
>>91
予後るレースに出走しないようなパラを変えて短距離馬やダート馬にしても結局は消えるんだよな 
111: (ワッチョイW bb16-nMS5) 2024/07/01(月)13:41 ID:dImFRKQv0(4/6) AAS
>>109
一月に復帰する。10月産んで3ヶ月で完全復帰でもまあ超人てかできるわけないから仕方ないw
112: (ワッチョイW bb16-nMS5) 2024/07/01(月)13:44 ID:dImFRKQv0(5/6) AAS
>>110
まあクラブに入れた場合だから。
10では牡馬試してないけど牝馬平気で生き残るから大丈夫だと思う少なくともテスコガビー残ったし
113: (ワッチョイW 0a9a-x2ke) 2024/07/01(月)14:36 ID:zyOuTMV/0(3/5) AAS
イーストオブザムーン買ったからウイポ3のウエストムーン×サンデーするぜ
114: (ラクッペペ MMc6-zddg) 2024/07/01(月)16:50 ID:p+fvdIAQM(1) AAS
>>82
まああの種のイベは要求ステがきっちり決まってるからなあ、河童たちより確実だね
115
(1): (ワッチョイW 0a9a-x2ke) 2024/07/01(月)17:45 ID:zyOuTMV/0(4/5) AAS
youtubeで配信してる人の動画見たら、春古馬3冠で春天じゃなくヴィクトリアマイル勝利でも春古馬3冠になってたわ
116
(1): (ワッチョイW 0a9a-x2ke) 2024/07/01(月)17:50 ID:zyOuTMV/0(5/5) AAS
と思ったら春天勝ってたわ
117: (ワッチョイW 2b82-kC8a) 2024/07/01(月)18:30 ID:ZwQaJ6BT0(1) AAS
うむ
118: (ワッチョイ bb2c-zs48) 2024/07/01(月)18:34 ID:N67yUgUy0(1/2) AAS
>>115-116
これ見てふと自分のプレイ思い返すと
春古馬三冠走らせてて春天と宝塚の間に1レース挟みたい場合1週放牧しやすい目黒か香港もしくは安田辺りに出しちゃうせいか
ヴィクトリアマイルの初勝利がプレイ開始から20年以上経ってからみたいなことがよく起こる

牝馬は三歳で引退させて繁殖早めに始めたいとか長距離寄りの生産ばっかりしてたり古馬は海外・地方遠征メインにしちゃってるのが原因だろうけど
多分自分の中でヴィクトリアマイルってレースの存在自体がまだ根付いてないんだろうなぁ…
119: (ワッチョイW 277d-Hm2H) 2024/07/01(月)18:55 ID:WlccN1g/0(1/2) AAS
国内のG1だとフェブラリー出すこと減ったな
120: (ワッチョイW deea-YFo7) 2024/07/01(月)19:22 ID:JQ/qul/i0(3/3) AAS
高松宮記念、大阪杯、VM辺り走らせて即繁殖入りが出来るダビスタが羨ましい
121
(3): (ワッチョイW ffb3-Cpay) 2024/07/01(月)19:53 ID:OlKWADp00(1) AAS
種付けして一旦1年スキップしてどの繁殖が牡牝河童◎になるか確認してるけど、◎付かなかった繁殖を種付け変えて◎付くように持って行ったりしてると
最初に◎貰ってた繁殖の◎消えて駄馬になったりするんやな
この辺りの因果関係どうなってるんやろ
122: (ワッチョイW fa01-9ng+) 2024/07/01(月)19:53 ID:S1ETPsBG0(1/2) AAS
ビクトリアマイルは成長遅めの史実牝馬にg1を3勝の条件を満たさせるのに使ってたな
昔の話だけど
1-
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*