[過去ログ] 【追悼】名古屋笠松を語ろう17【ラブミーチャン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(1): (ワッチョイ 0924-H7Ar) 01/10(金)00:56 ID:Om5aY1lk0(1) AAS
他場がやってないモーニング開催すればいいのよ
ボートは分からんが競輪のモーニング1レースは開始待ってる年寄りが買うからか売上多いからな
874
(1): (ワッチョイ 73d7-c4La) 01/10(金)01:30 ID:GU/1HEet0(1) AAS
競馬場への厩舎集約が最優先事項でその他は後回しというのが判らんのか! 調教時の行き帰りで再三方馬を繰り返し、方々から非難されたのを忘れたのか。単独事故ならともかく多重事故で住民を死なせでもしたら廃止の声が高まるのは必至だ。なぜそんなにナイターにこだわる?ほとんどのレースでフルゲートの園田でさえ売上が通常開催日を下回ることも珍しくない(特に大井や船橋とナイター被りする場合)。仮に笠松でナイターが可能になったとしてもだ、同じ事が起こる可能性は高い。そりゃナイターが出来たら嬉しいよ。現状では最優先事項でないという事を理解してください
875: (ワッチョイW d36f-fIgX) 01/10(金)03:22 ID:sxeja5z40(1) AAS
>>859
地方競馬が便乗したのが悪いんだろうが
876: (ワッチョイW db72-hOq5) 01/10(金)05:47 ID:UGNiJICl0(1/2) AAS

877: いそがわ (ワッチョイW 9193-Lp1w) 01/10(金)07:14 ID:5JpPAFcH0(1) AAS
>>873
それは他所も検討したそうだけど地方競馬の場合は開催前に攻め馬しなあかんからな
夜9時から仕事開始とかになってしまう
878: (ワッチョイ 8124-Dn8+) 01/10(金)07:50 ID:53fBUm7i0(1) AAS
仮に笠松がナイターができるようになったとしたら通年ナイターじゃ無くて
名古屋みたいに浦和開催日とか南関が昼開催になる1月から3月にやるんじゃ無いかしら。
笠松競馬的に優先事項として厩舎や設備改善、新設重賞の設置やダートグレード競走の実施に向けて力を入れるらしいね。
仮にナイターや薄暮用照明をつけるにしてもその後だろうな。
879: (スップ Sdf3-3lIO) 01/10(金)08:27 ID:CKrIpw3Fd(1) AAS
>>872
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活
>アラブ復活

↑クッソワロタw
さっさと死ねや糞認知症ジジイがw
880: (ワッチョイW 1116-j04G) 01/10(金)08:35 ID:svmHjTnZ0(1) AAS
地方全体で万が一外国馬が来た時の隔離厩舎付けろとやってるんだっけな。

ダートグレード競走の格付をJpn→Gに移行する件で
881
(2): (ワッチョイ 8190-8xTE) 01/10(金)10:36 ID:fDN9A/GJ0(1/2) AAS
国内生産頭数
2022年 アラブ1頭 アングロアラブ1頭
2023年 アングロアラブ2頭
競馬が廃止になってしまうと
血脈自体が途絶えかけてしまうのですね
882: (ワッチョイW db72-hOq5) 01/10(金)10:59 ID:UGNiJICl0(2/2) AAS
>>881
宮内庁御料牧場には2頭繁殖牝馬がいるけど
1頭不受胎1頭は流産で今年は出産予定がないそうな
熊本の牧場にワンダー山本さんが繁殖牝馬を預託してて
(多分サラ)この仔に純アラブの種牡馬付けたみたいだが
競走馬にするつもりだろうか
883: (スッププ Sdb3-MBbo) 01/10(金)12:39 ID:XYUZk1ifd(1) AAS
1ファン目線でナイターやってほしいなあとか他と被らない時間にやってほしいなあとか言うならわかるけど、僕の考えた最強の競馬場運営みたいに言うから考えの甘さについて突っ込まれる。
ネット軍師があれこれ言っていることは中の人が普通に検討しているだろう。
住宅街に近いからナイター難しいよねに対して「根気よく話し合う」で笑ったわ。社会人エアプかよ。
しかも「アラブ競争やればいい」なんてのが出てくるし。
884: (ワッチョイW 732d-7XjR) 01/10(金)12:39 ID:YNcvUECH0(1) AAS
>>874
笠松競馬関係者か?5chに慣れてないな。落ち着きな。
その先の話をしてるんやで。安全工場なんて当然だ。
885: (ワッチョイW c96e-neAO) 01/10(金)13:40 ID:Gq9wIsx/0(1/2) AAS
>>881
競走のために生産してるというか、それ以外の目的がないからそりゃそうなるしかない

実際、復活させるとしても年間数百頭くらいでは能力にバラツキが出すぎてレースとして全く魅力のないものになりがちで、
千頭、2千頭…と数を生産していかないといけないんだけど、
そんだけ生産して仮に買い手が居たとしてもいまの地方競馬側のキャパではとても引き受けきれんから結局無理っつう話になると思う

アングロアラブ競馬があった頃はいまの倍くらい地方競馬場があったことを忘れずにね

と真面目に考察
886: (ワッチョイW c96e-neAO) 01/10(金)13:52 ID:Gq9wIsx/0(2/2) AAS
モーニング競走だけど、
競艇や競輪なんかは選手が出走するだけだからできるんだろうね

競馬は馬主の持ち物を走らせてるから同じようには多分できない
朝8時に走りますってなったら嫌がる馬主も居るだろう
逆にミッドナイトでも同じで、23時30分発走なんて嬉しくないだろうね

どっちも観に行きにくいからね

ちなみに某場では薄暮も喜ばない人はいる
昼間にやるなら夜の時間が使える、ナイターなら昼間は自分の用事ができる
でも薄暮は昼間も夜も中途半端にしか使えない
って理由
887: (ワッチョイ 8190-8xTE) 01/10(金)16:27 ID:fDN9A/GJ0(2/2) AAS
俺達のセブンカラーズ順当勝ち
888: (ワッチョイW 9136-rR1p) 01/10(金)20:59 ID:Ds/t4tRr0(1) AAS
時計は平凡だったけどコンスタントに使えそうな感じなのと控える競馬が完全に板についてきたのも成長感じるな
今年こそはデカいタイトル狙って欲しい
889: (ワッチョイ 9908-PGHv) 01/10(金)22:11 ID:4XGQ2OWo0(1) AAS
プリマヴェーラカップはセブンカラーズの貫録勝ち。ハッピーミークは3位。
セブンカラーズは馬体重519?と非常に緩い仕上げで叩き。
この時計は遅いし、本番は去年と同じ様にグレースルビーは来るだろうしまた完敗しそう。
序盤から飛ばして最後まで持たせるアメリカンスタイルに慣れないと上に通用しない。

それはそれとしてスタンレーに勝ったグスタールが連勝。今後に期待。
890: (ワッチョイ 0124-cxf0) 01/11(土)03:26 ID:wxwO/ASQ0(1) AAS
>>843
毎度毎度ウダウダと中身のない長文とかw
891: (ワッチョイ 93db-DgNI) 01/11(土)12:21 ID:Dv3oyG3p0(1/2) AAS
弥富も5日間開催だと12Rはきついのか?
892: (ワッチョイW d3e5-9sno) 01/11(土)12:37 ID:gRsYr5st0(1) AAS
塚本全国リーディング獲ってる
このまま大晦日までいけば……
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s