[過去ログ] 【追悼】名古屋笠松を語ろう17【ラブミーチャン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: (ワッチョイW a6a5-QZSI) 2024/12/21(土)10:42 ID:vrNwIkgi0(1/3) AAS
グレードレースのハンデは中央競馬のハンデキャッパーが決めるから絶妙な斤量になってるのだけどね。
昔は東海公営の重賞もハンデ戦あったけど中央競馬のハンデ戦みたいに絶妙なハンデという事はなかった。
671: (ワッチョイW a6a5-QZSI) 2024/12/21(土)10:57 ID:vrNwIkgi0(2/3) AAS
良くも悪くもJRAのPATでも馬券を売り始めたから名古屋大賞典の1Rだけでも2005年JBCの売上よりも売ってるわけだしね。
当時は東海公営の馬のレベルは高かったけど全国的に馬券の売上は厳しい時代だったから今の方が競馬会全体が健全かと。
672: (ワッチョイW a6a5-QZSI) 2024/12/21(土)11:06 ID:vrNwIkgi0(3/3) AAS
中央競馬のハンデ戦といえば昔ベッスルキングが東海公営から中央競馬に移籍してしばらくしてハンデ戦に出たけどかなり見込まれたハンデを背負った事があったからね。
競馬マスコミと違い地方競馬は格下という先入観は一切無かったから随分と感心したのを覚えている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s