[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part132 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ワッチョイW f793-G09H) 2024/11/24(日)12:53 ID:slmHChE70(1) AAS
12.6 - 11.9 - 12.4 - 12.5 - 12.8 - 12.7 - 12.0 - 11.9 - 11.8 - 11.2
後ろ6ハロン加速ラップで押し切ってるんだから十分じゃないか
無事に成長してくれれば期待できそうだな
271: (エムゾネW FFbf-Ewdi) 2024/11/24(日)13:55 ID:GmBnJapwF(1) AAS
よすよす
大物の予感

今後が楽しみだな!
272: (ワッチョイW f765-9UGc) 2024/11/24(日)18:22 ID:cGLfXJvU0(1/2) AAS
先約かどうかはわからんが阪神JF坂井は乗らずかまあ勝利コメント見た感じそんな気はしたが小崎あたり乗るのかな、
マイエレは自己条件かな
273: (ワッチョイ 1f05-zwOW) 2024/11/24(日)18:37 ID:pCBJ/Sn50(1/2) AAS
案外川田空いてるんじゃね?
274: (ワッチョイW f765-9UGc) 2024/11/24(日)18:40 ID:cGLfXJvU0(2/2) AAS
川田香港じゃないの?
275: (ワッチョイ 1f05-zwOW) 2024/11/24(日)18:40 ID:pCBJ/Sn50(2/2) AAS
すまん川田は香港だな
じゃあマジで誰が乗るのか分からんわ
276
(1): (ワッチョイW 17c8-8/v8) 2024/11/24(日)19:17 ID:6BqE7CSI0(1/3) AAS
11月30日(土)
中京
中京日経賞・・・ケイデンシーマークは騎手未定で想定。

飛騨ステークス・・・プリモカリーナは斎藤新騎手で想定。

12月1日(日)
京都
ギャラクシーステークス・・・エクロジャイトは騎手未定で想定、レオノーレはミルコ・デムーロ騎手で想定。

12月8日(日)
京都
芝1800mの新馬戦・・・スティレセイルは坂井瑠星騎手で出走予定。
省5
277: (ワッチョイW 17c8-8/v8) 2024/11/24(日)19:24 ID:6BqE7CSI0(2/3) AAS
なお、来週は他にも…
2歳未勝利にレインオンミー・スライビングロード、2勝クラスにチャンネルトンネルが出走を予定しています。
278: (ワッチョイ 9f02-5Qoq) 2024/11/24(日)20:35 ID:ZHfwUxYn0(1) AAS
今日のネブラディスク見たら
スティレセイルも期待してしまうな
279: (ワッチョイW 17f3-8/v8) 2024/11/24(日)20:48 ID:6BqE7CSI0(3/3) AAS
満を持しての初陣になるとは思うし、楽しみだよ。
兄貴がダノンベルーガって事で否が応でも注目されちゃうけどさ。
280: (ワッチョイW bf8d-zxap) 2024/11/25(月)08:06 ID:Hu6cPkCG0(1) AAS
来週は8頭も出すの?
その次の弾なくなりそうだけど
遂に回転上げて出走数増やすんやろか
281
(1): (ワッチョイW b714-Ewdi) 2024/11/26(火)06:16 ID:4n8h8UWi0(1) AAS
>>276
何時もありがとうございます。
15勝目はリスグラシューの半弟でセレクトセール1億7600万円取引の高馬ネブラディスク。
金子真人オーナーはダービー初優勝のワグネリアンと同馬主で期待が高まりますね。
頭が高い走りながらの快勝劇で、今後の成長が楽しみです。

今年も残り1ヵ月と少しで、9開催日で5勝は現実的ではない気がします。
15勝•獲得賞金4億円突破の現在で今年店仕舞いでも大成功と胸を張っていいと思いますが、目標17勝、あわよくば18勝•賞金5億超え出来ればと願っています。
今週も出走馬6頭以上の勝負気配で勝ち星を期待しております。
282: (ワッチョイ 9f10-5Qoq) 2024/11/26(火)08:29 ID:W4lmfJLB0(1) AAS
2歳で最後に残った藤田馬のヒスだけは
まったく情報が出てこないね
283: (スッップ Sdbf-Ewdi) 2024/11/26(火)10:25 ID:/EzXJGIHd(1) AAS
78開催日で15勝だから、5.2開催日で1勝か
8月18日ドロップオブライトで連敗脱出後だと、32開催日で10勝
3開催日で1勝ペース

残り9開催日で2勝か3勝が妥当だな
師走競馬の決算期で、勝ち星を加算したいのはどの陣営も同じ
1月に入ると本格的な冬シーズンで芝のレースが少なくなるから、王道路線の福永厩舎は年末ペース上げておきたいところだな
284: (ワッチョイW 77ce-Ewdi) 2024/11/26(火)12:36 ID:F/rsbKd70(1) AAS
11月24日の京都6R(2歳新馬、芝2000メートル、12頭立て)は、岩田望来騎手の2番人気ネブラディスク(牡、栗東・福永祐一厩舎)が3馬身差の快勝。好位の外めを追走から楽な手応えで抜け出すと、そのまま後続を突き放して初陣を飾った。
タイムは2分1秒8(良)。岩田望来騎手はJRA通算500勝を達成。

2着に大外から末脚を伸ばした藤岡佑介騎手のクラリヴィデンシア(7番人気)、さらに2馬身1/2差の3着に横山典弘騎手のアメージングハナビ(1番人気)が続いた。

ネブラディスクは、父ドゥラメンテ、母リリサイド、母の父American Postという血統。半姉に2019年有馬記念など日&豪でGⅠを4勝したリスグラシュー(父ハーツクライ)がいる。

◆岩田望来騎手(1着 ネブラディスク)「注目されていた馬ですし、馬の力を信じて乗りました。早め先頭に立つ形になりましたが、強い内容でした」

◆福永祐一調教師(同)「調教では追ってからうまく背中を使えないところがありましたが、芝のレースにいった方が良かったです。首の使い方などを見ると、まだこの馬本来のいいフォームとは言えないので、修正していきたいです。高い能力を持っていることは確認できたので、ゆっくり丁寧に育てていきたいです」
285: (アウアウウー Sa5b-zwOW) 2024/11/26(火)22:56 ID:Ch7uGgWPa(1) AAS
ネブラディスク自走はきさらぎ賞だってさ
286: (ワッチョイ 9f14-5Qoq) 2024/11/26(火)23:25 ID:GeOlz/SD0(1) AAS
きさらぎは1戦1勝で通じるほど甘いレースじゃないぞ
と思ったが今年は1戦1勝馬が勝ってたわ

正直1勝クラスから地道に行った方が良いと思うけど…
287: (ワッチョイW b714-Ewdi) 2024/11/27(水)01:09 ID:rgx5tHmn0(1/3) AAS
ヒスはゲート試験合格後に両方の膝を骨折して現在は北海道に放牧中で、そろそろ乗り出すとのこと

かなりヤバいな(汗)
288: (ワッチョイW 1faf-zxap) 2024/11/27(水)08:21 ID:ROxHV8l00(1) AAS
入厩後デビュー前頓挫
ヒス
スティレセイル
ディナン
ルージュレアリーズ(デビュー済)
アスクセクシーモア(デビュー済)

デビュー後頓挫
カムイカル
ダノンブランニュー

戸山、松国系のスパルタ式なんだろうね
289: (ワッチョイW f7bb-9UGc) 2024/11/27(水)08:34 ID:B13B29x80(1/2) AAS
ノースヒルズと前田さんの馬2頭も福永厩舎に来るのか楽しみ
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s