[過去ログ] キズナ産駒応援スレ Part75 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (ワッチョイW 4f5b-eIqD) 2024/10/14(月)16:15 ID:+kBR1fXJ0(17/18) AAS
レシプロシティ若干ムガが切れ込んで立ち上がってるやんけ
5着は狙えたかも
124: (ワッチョイ ef11-wMW8) 2024/10/14(月)16:16 ID:KqWz4vdo0(3/3) AAS
ムガおめ
今週に関しては悪いことが起きすぎたから来週から運気も上昇していくと前向きになりたいね
125: (ワッチョイ 4b2c-qfF2) 2024/10/14(月)16:19 ID:HxrRsnop0(3/3) AAS
キズナ新潟の1800は得意だな
勝率がかなり高かったはず
126: (ワッチョイ 9fd7-F6D9) 2024/10/14(月)16:21 ID:FiebdQU60(12/12) AAS
そもそも距離適性が1800〜の馬が多いからね
ソングラインのイメージで語られがちだけどキズナ産駒はマイラー少ないし
127: (アウアウウーT Sacf-Qucc) 2024/10/14(月)16:36 ID:UxXWCqRqa(6/6) AAS
>>113
出てないレースだし勝ち負けとか気にするだけ無駄
ただスロー逃げで未勝利とあまり変わらない勝ち時計なんだから
過剰に気にするようなパフォーマンスでもないでしょ
128: (ワッチョイW 3b02-QNxE) 2024/10/14(月)17:23 ID:Tpc1QUi10(1) AAS
一周で6勝は年間全ての種牡馬でも数えるくらいしかない
(サンデー、ディープとかバケモノはノーカン)
すげーな相変わらず
129: (スッップ Sdbf-QNxE) 2024/10/14(月)19:08 ID:nrVbSTVGd(1) AAS
6勝は立派だね
しかし4歳はなかなか厳しいな
130: ◆Yh.CCCUHj7WH (ワッチョイW 2b1f-AUmk) 2024/10/14(月)20:48 ID:mz9GEfGc0(1) AAS
ムガおめこ♪
131: (ワッチョイ 9f07-rg2a) 2024/10/14(月)22:12 ID:Xz+pYkeu0(1) AAS
ジャスティンミラノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
132: (ワッチョイW 4f5e-eIqD) 2024/10/14(月)23:14 ID:+kBR1fXJ0(18/18) AAS
サトノシャイニングは東スポなんだな。
ワースは朝日杯目指してほしかったが慎重だな。
133: (ワッチョイW 9f8e-F/b9) 2024/10/15(火)09:30 ID:UllqqP5V0(1) AAS
ナチュラルライズの厩舎は
中央では20年以上重賞勝ちさえない厩舎
滅多にでないであろう期待馬さっそく頓挫させてるし
昨日の勝ち馬とは差が開く一方だろう
調教師はグランド牧場が実家というのが何ともなあ
134: (ワッチョイ 4bc6-0v67) 2024/10/15(火)09:55 ID:az1RPYN+0(1) AAS
フレグモーネで大騒ぎするなよ
荒らしたいだけだろ
135: (ワッチョイ fb9f-QRwG) 2024/10/15(火)10:43 ID:/0aU3veX0(1) AAS
要はダラしないんだと思う
136: (ワッチョイW 0ff8-FrNG) 2024/10/15(火)11:29 ID:bkP+oiAy0(1/2) AAS
中日スポーツの記事より抜粋
フレグモーネを経た馬の調整過程をどう考えるか?【獣医師記者コラム・競馬は科学だ】
2024年4月12日 06時00分
現役競走馬でフレグモーネが起こるのは、外見的にほとんど見えないくらいの小さな傷から細菌が侵入することで起こるケースがほとんどだ。走行時にチップや砂の衝突で起こるミクロな傷が端緒になると考えられている。肉眼的に分かる外傷には丁寧な消毒が施される。だから、いざ発症してしまったケースに、だれの責任と言うこともできない。不運というほかない。
137(1): (スッップ Sdbf-8nxs) 2024/10/15(火)12:22 ID:ED41Q8Wvd(1) AAS
フレグモーネって競争能力を左右するような故障じゃないんだよね?
138: (ワッチョイW 9ff9-QBmB) 2024/10/15(火)12:26 ID:82SNzGzM0(1) AAS
弥生賞前にサンライズジパングもなったよ
今ちゃんと走れてるでしょ?
139: (ワッチョイW 2bc9-nXc/) 2024/10/15(火)13:36 ID:+MX+Vwvt0(1/2) AAS
5歳~7歳ノーザンファーム生産馬(未出走含む)に占めるオープン馬割合
キズナ38頭中オープン馬8頭21.1%
7歳250万 6歳250万 5歳350万
ロードカナロア129頭中オープン馬13頭10%
7歳500万 6歳500万 5歳800万
エピファネイア80頭中オープン馬9頭11.3%
7歳250万 6歳250万 5歳250万
モーリス83頭中オープン馬9頭10.8%
6歳400万 5歳400万
省9
140: (ワッチョイW 2bc9-nXc/) 2024/10/15(火)13:36 ID:+MX+Vwvt0(2/2) AAS
非ノーザン生産でもキズナ最強
5歳~7歳非ノーザンファーム生産馬(未出走含む)に占めるオープン馬割合
キズナ393頭中オープン馬36頭9.2%
7歳250万 6歳250万 5歳350万
ロードカナロア418頭中オープン馬30頭7.1%
7歳500万 6歳500万 5歳800万
エピファネイア356頭中オープン馬10頭2.8%
7歳250万 6歳250万 5歳250万
省8
141: (ワッチョイW 0ff8-FrNG) 2024/10/15(火)14:38 ID:bkP+oiAy0(2/2) AAS
>>137
136と同じ記事からの抜粋
時間薬でも治るのだが、細菌感染症なので早期に収めるためにはしばしば抗菌剤を使う。予定していた競走を回避するのは、フレグモーネの症状で走れないというよりも、競走が休薬期間にはまってしまってエントリーできないという理解の方が適当だ。熱発などによるトレーニング1週休みなどのケースより後への影響はしばしば小さい。時系列は厩舎から詳細のアナウンスがなくとも、乗り込み再開のタイミングを見ることである程度推測できる。
142: (ワッチョイW 2b75-kWiX) 2024/10/15(火)14:45 ID:6/IwBYnc0(1) AAS
オーサムピクチャおめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s