[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ502 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: (ワッチョイW b9ad-rtT7) 2024/10/20(日)16:24 ID:OPv2Tvbe0(1/8) AAS
>>117
…移動上限?何いってんだこのバカは
クラブに押し付けるなりすればどうとでもなるし繁殖牝馬に移動上限はないし確立の調整に使うのは母数と所有上限とかの関係で無謀では?
121: (ワッチョイ 2ee2-DaMJ) 2024/10/20(日)16:58 ID:SHD3zpxY0(1) AAS
>>113
6900XTでなんの問題もないからクリーンインストールしろとしか
122: (ワッチョイ 61d6-63TB) 2024/10/20(日)17:16 ID:15WLnUBz0(1/2) AAS
瞬発力A勝負根性Aの馬の脚質が逃げなんだけど
差しを指示するとどうなるのかな?
123: (ワッチョイ 86be-BI/k) 2024/10/20(日)17:21 ID:VL0M3Zvu0(1/6) AAS
どうにもならんかつときはかつし負けるときは負ける
124: (ワッチョイ 12c5-xllk) 2024/10/20(日)17:41 ID:v5aZerwK0(2/4) AAS
馬自体の脚質と指示って能力に関係あるの?
高速逃げとかの特性は脚質合ってないと取得も発動もできなそうだけど能力自体は変わらなそう
125: (ワッチョイ 61d6-63TB) 2024/10/20(日)17:56 ID:15WLnUBz0(2/2) AAS
私もそう思っていたのですがAA逃げの馬に差しを指示して
負けたところ 敗戦後別のジョッキーが出てきて
”この馬はハナを切った方が良い・・・・・”
と言われました
126: (ワッチョイ 12c5-xllk) 2024/10/20(日)18:07 ID:v5aZerwK0(3/4) AAS
一応馬場適正とかと同じ感じなら脚質合ってないと微妙に弱くなるとかあるのかもな
AAで逃げってことは気性悪そうだしさすがに逃げのが強そうでもある
127: (ワッチョイ 8663-BI/k) 2024/10/20(日)18:29 ID:VL0M3Zvu0(2/6) AAS
そのレースのレースで発揮できるレーススピードがあって
高速逃げもつ逃げより展開によっては差しのほうが有利になったりするから
ぶっちゃけ気にすることじゃないって意味よ
こっちじゃ読みようがないから気にすることない
128(1): (ワッチョイ 12c5-xllk) 2024/10/20(日)18:36 ID:v5aZerwK0(4/4) AAS
脚質特性って逃げの場合だけ一人旅と高速逃げ両方とれるっぽいんだけど
これは一人旅が高速逃げとか二の脚とはまた別ジャンルってことなのかな?
大逃げと逃げの脚質で取れる特性は一緒だからなんかもやっとする
129(1): (ワッチョイ 8663-BI/k) 2024/10/20(日)18:44 ID:VL0M3Zvu0(3/6) AAS
>>128
説明文読めばわかるけど全然別物
一人旅は粘りやすくなるって記載あるでしょ
スズカの固有を弱くしたものと思えばいいと思う
両方取れるのは意味あるよ両方とも大逃げで発動するのは確実だし
だから最強はスズカの固有+唯我独尊+神速逃げ
これで18−22は手が付けられないほど強くなる
130: (JPW 0Ha6-brN0) 2024/10/20(日)19:00 ID:bVY5U2VbH(1) AAS
そもそも差しを指示するくらいなら追い込み指示する
元々差しの馬以外差しは微妙
元々差しの馬でも追い込みのがいい結果の時が多々
131(3): (ワッチョイW c6a0-j5q8) 2024/10/20(日)19:04 ID:icSE6fWT0(1/2) AAS
>>116
スピード値上限77でゲーム内に1頭だけってのに労力をかけるのが面倒なわけね
しばらく(40年〜)ゲーム進行してたらスピードA+の他全てAくらいのステとかわざわざ育てたりしなくなるし
繁殖全部何らかの3冠の中から、国内生産の牝馬3冠をわざわざ1頭だけシャッフルしてとか、年度末作業が面倒になるだけ
国内牝馬3冠以外の3冠をとっていても駄目とかだから、極初期の能力底上げイベント以上の価値がない
わざわざ繁殖に使えるかどうか微妙な馬にかける労力と条件じゃないから、せめて前くらいな条件で「春雷出たから繁殖で使えっかな?」くらいにしとけよ「誰得なんだよ?」って事ね
132(2): (ワッチョイ 8663-BI/k) 2024/10/20(日)19:23 ID:VL0M3Zvu0(4/6) AAS
>>131
横からだけど多分用途次第なんじゃないかな
俺は参加したことないけどSNSの大会とか春雷、嵐で参加する人多いし。
手軽な配合で戦えるレベルだせるのは大会じゃなくて初心者にとってもいいじゃないかな?
狙ってやるかやらないかの違いもあると思う。やってるの見るときちんと土台作って起こすみたいな人いるしね
それだと管理頭数も最低限で済むからプレイスタイル次第なんじゃないかと
そっちのいうようにバリバリ確立して数十年立ったらそりゃいらんというか億劫なんじゃねとは思う
133(3): (ワッチョイ 8d9d-6Oo2) 2024/10/20(日)19:59 ID:Qbf/0wYr0(2/5) AAS
>>131
春雷春嵐は一頭のブーストのために犠牲にするものが多すぎて、箱庭バランス悪くなるから無視推奨と9時代から言われてたからな
それに対して競馬ブームのブーストが雷嵐でも12%ぽっちでコンスタンスに生産不可
条件厳しいなら厳しいでオグリみたいに飛びぬけた補正あるならまだマシだが、それすらない誰特状態
精神状態がナンピンなのは分かるが、それなら緩くしろor別の用意して春雷春嵐無くせって意見出るのは当然
マジで開発は詰め込んだ要素をプレイして確かめたのかって言いたくなる
>>132
つまりバズとドヤのために容量食ってるってことでFA?オールレインボーといい開発のピントのズレは深刻だな
134(2): (ワッチョイW b9ad-rtT7) 2024/10/20(日)19:59 ID:OPv2Tvbe0(2/8) AAS
>>131
イベントキャンセルすれば雷嵐lv1量産に使えるからね?
135(2): (ワッチョイ 8663-BI/k) 2024/10/20(日)20:02 ID:VL0M3Zvu0(5/6) AAS
>>133
流石にそれはしらんけど別に俺の言った大会とかバズの意味じゃなくて
単にイクイノックスとアーモンドアイから強いの作ろって人もいるなら別におかしくないんじゃって話ね
簡単にバフれるんだしSPA+くらいでも満足してるユーザーはいるんだからそういう人たちのためになくすまではないんじゃね
って話何がそこまで気に入らんのかはしらんけどバリバリ系統確立や複数年やるひとばかりじゃないんじゃね?
136(3): (ワッチョイ 8d9d-6Oo2) 2024/10/20(日)20:08 ID:Qbf/0wYr0(3/5) AAS
>>135
雷嵐配合が手軽って言えちゃうのはちょっと目を疑った
そのためにグリッヂ推奨してる>>134の援誤射撃といい、ちぐはぐさが浮き彫りになってるな
137(1): (ワッチョイW b9ad-rtT7) 2024/10/20(日)20:14 ID:OPv2Tvbe0(3/8) AAS
>>136
グリッヂってなんだよ
138(1): (ワッチョイW b9ad-rtT7) 2024/10/20(日)20:20 ID:OPv2Tvbe0(4/8) AAS
>>136
あー読解力も言語能力も足りないから滅茶苦茶なこと言ってるのか
パズルすれば雷嵐lv1〜2量産できるとか「お手軽に春雷/春嵐でそこそこの馬を作れるとか」書いてあるのに読めてない
イベント発生で「期待できない血統から」無理矢理それなりのスペックの馬を叩き出せるというメリットもあるのにねぇ…
139(1): (ワッチョイ 8df8-6Oo2) 2024/10/20(日)20:56 ID:Qbf/0wYr0(4/5) AAS
>>137-138
Sdbf-kWiX=fbff-kWiXくん
>>134でイベントキャンセルすればいいというのがグリッヂの典型例だぞ
開発が意図しない方法でフラグ折って意図的に量産してる行為そのものが該当する
それと期待できない血統云々は>>135への侮辱にもなってるんだから、もう少し身の程わきまえよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s