[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845
(1): (ワッチョイ 2d0c-m4Ma) 2024/11/09(土)12:07 ID:W4m5589R0(1/3) AAS
これまで中距離馬が種牡馬として失敗しまくってきたのが悪いよ
2000路線の馬でもほぼ成功してないんだから
過去の20年くらいの主要な2000のG1の勝馬見ても酷いよ
ギニー勝つほうがよほど価値がある
854
(2): (ワッチョイ 2d25-m4Ma) 2024/11/09(土)14:58 ID:W4m5589R0(2/3) AAS
>>847
俺はギニーの方が価値があるといっているし
フランケルは中距離じゃなくてマイラーでキャメロットはギニー馬、クラックスマンはエースインパクト以外駄目でサクソンより成績下がってるし
ナサニエルはエネイブルで一時的に上がった種付け料がとっくに初年度より下がってるよ
ギニー勝ちで可能性あるくらいで欧州は成功率低い中距離なんてもう種牡馬選定レースとはみなしていないのかもな
875
(1): (ワッチョイ 2db8-m4Ma) 2024/11/09(土)17:38 ID:W4m5589R0(3/3) AAS
>>857
ギニー勝ってる中距離馬なら可能性があるといってるだけでキャメロットが中距離馬じゃないとはいってないだろ
種牡馬価値が高いのはマイル以下のレースだし種牡馬失敗ばかりなせいで中距離馬の価値が低くなっただけなのは変わらないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s