[過去ログ]
海外競馬情報スレ '24その8 (1002レス)
海外競馬情報スレ '24その8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1729400885/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8d39-Du01) [sage] 2024/11/05(火) 14:00:43.77 ID:vFUnFztQ0 日本の芝馬のレベルは高いのは間違いないんだろうけど、諸外国に比べると馬場が軽過ぎる影響で 日本での力関係がそのまま海外でも当てはまるって訳じゃないのが遠征結果がややこしくなる原因なのかな そこいくとダートの方は大体日本での力関係が海外でもそのまま当てはまる事が多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1729400885/671
675: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b204-2CX/) [sage] 2024/11/05(火) 14:11:53.67 ID:yFmXT07o0 >>671 それこそ適性だと思うけどね まあ適性が日本でわかりづらくなってるなは馬場のせいだとは思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1729400885/675
681: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 71f9-ZGXx) [sage] 2024/11/05(火) 17:40:13.50 ID:SE+L6kb60 >>671 いや、それだけでは無いぞ 東京で勝てる馬でも世界に通用するやつおる 世界一スピード出る馬場なんで怪物は好位からさっさと押し切ってレコードとかやるんよ それくらい抜けた心肺機能やスタミナがあれば世界でも通用する、アーモンドとかイクイノックスのドバイは負ける気しなかったでしょ 軽い馬場なのに控えなきゃ駄目とか、スローじゃないと厳しい馬は外だと厳しいね、追走で一杯 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1729400885/681
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*