[過去ログ] フォント向上委員会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(4): 01/11(土)01:59 AAS
>>48
2ch の AA は MS P Gothic に合わせてあるから、プロポーショナルにしないといかんのよ。
だから、とりあえず kterm とか rxvt じゃ論外やね。
Mozilla + msgothic.ttc なら、できなくはないだろうけどちょっとコツが必要ね。
# Netscape でそれなりに MS P Gothic 使えるような仕組みは
# 大昔 X-TT に入れたんだが、Mozilla で試したことないな。
51: 50 01/11(土)02:06 AAS
あーでも、lazy metric は embedded bitmap と相性悪かったはずだから、
やっぱり難しいのかな。
素直にモナーフォント使うのが楽かもね:外部リンク:members.tripod.co.jp
52
(3): 01/11(土)02:35 AAS
>>50
お。専門家登場?
lazy metricとはなんですか?
googleで検索しても見つからない。X-TTの独自語ですか?
55
(1): 50 01/11(土)03:02 AAS
>>52
独自語です。
X の仕組みだと、フォント開いた時に全部の文字の
サイズを計算しないといけないんですが、
これが昔は無茶苦茶重かった。
lazy metric ではそこで手抜きをします。
X-TT の INSTALL.jis 参照。
でも、今のヲレマシン (PIII - 800MHz/133MHz) だと、
これ使わなくても十分実用になるわ。

いま p gothic を書き足した fonts.dir 放置しとくよ:
省4
57
(1): 50 01/11(土)04:05 AAS
で、Mozilla (なるべく新しいほうがいい)の
preferences 開いて、Western と Japanese で
ms-p gothic 選んでくらはい。
割と奇麗に出てるよ:
画像リンク[jpg]:AoiMoe.hauN.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*