[過去ログ] フォント向上委員会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(4): 2024/03/07(木)13:31 AAS
FreeBSD-4.8 で portupgrade -a を行ったら xcolors とか xengine とか
色々なプログラムで、フォントが使えないエラーで core を吐くようになりました。

Warning: Unable to load any usable ISO8859 font

原因の対策を教えて下さい。Mozilla とか kterm は使えてます。
752
(1): 2024/03/07(木)13:39 AAS
>>751
書いてあるとおりじゃないの?
753
(1): 751 2024/03/07(木)13:51 AAS
>>752
いや、どの ports のせいで ISO8859 font が使えなくなったのか知りたいってこと。
756: 751 2024/03/07(木)14:20 AAS
昨日まで問題なく使えてたので、基本的に設定は問題ないはず。
/usr/X11R6/lib/X11/fonts の各ディレクトリの fonts.dir は大丈夫そう。
mkfontdir をしなおしたり、バックアップ用マシンの /usr/X11R6/lib/X11/fonts/
以下のファイルを全部コピーしてきても変わらず。
xcolors -fn 7x14 とかフォントを指定すると大丈夫。
760: 751 03/07(金)01:56 AAS
>>754
解決しました。さんくす。
なんでかしらんが、XF86Config の ModulePath の行が消えてた。
消した覚えはないけど、たぶんミスオペ。お騒がせしました。 m(__)m
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s