[過去ログ] netatalkについて語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2022/04/04(月)13:25 AAS
2.0のOSXタイプのリソースフォークファイルにすると、OS9ではFinder情報とか
コメントとかファイル日付け情報とかはどうなるの?
327: 2022/04/04(月)15:59 AAS
Netatalkサーバにアクセスすると、Macがネットワークボリュームをマウント
した瞬間に接続を切られる状況が発生してしまったんだけど、考えられる原
因って分かりますか?
どれから手をつけようか判断に迷う状況です。
328: 2022/04/04(月)16:35 AAS
自己解決です。
.AppleDB
.AppleDesktop
.AppleDouble
この3つのドットファイルを削除したら直りました。
329(5): 2023/04/04(火)16:45 AAS
RH9で1.6.4使ってます。
Netatalk側で hogehoge を共有ディレクトリにして、
OSXのTerminalから
% ls -al /Volumes/hogehoge/foofoo/ > /Volumes/hogehoge/barbar.txt
ってやるとOSXが固まるんですがなにかわかります?
Terminal上で マウント先同士を読み書きするようにすると固まるッぽいんですが。
330: 2024/04/04(木)15:14 AAS
>>329
やってみたけど別に固まらないよ。
同じRHL9と1.6.4。OSXは1.3.3だけどね。
設定が悪いんじゃない?
331: 329 04/04(土)09:49 AAS
固まりませんか…
あ、ちなみにOSXは10.1と10.2です。
332: 329 04/04(土)16:29 AAS
追記 TCPだと大丈夫でした。DDPはダメでした。
333: 329 04/04(土)18:10 AAS
追記 10.3だと大丈夫でした。10.2までの問題なのかな…
334: 04/04(日)12:38 AAS
あれ? OSXとnetatalkの場合、DDPでアクセス出来たっけ?
記憶違いならすまん。
335: 329 04/04(日)13:13 AAS
afpd.conf で -notcp オプションでddpオンリーになりますよ。
-transall(デフォ)だとafp:/at/でつなげてもtcp接続になるようです。
336: 270です。 04/04(火)01:47 AAS
Solaris8(64bit)とnetatalk1.4b2+asun2.1.3の組み合わせで
make〜make kinstallまではなんとかクリアし、デーモンも
起動したのですが、MacOS9からはセレクタでサーバまでは
見えるのに、ゲストでログインしようとするとエラーで
ログインが出来ません。
なんとか.AppleDBを使用しないバージョンで動かしたいのですが
やはり64bitでの1.4b2は動作しないのでしょうか?
337: 04/04(火)09:55 AAS
まずは何エラーかをだせ。afpdの出すエラーが重要。
あとはデバッグモードかなんかでこまかく調べる。
338: nmaeda 2002/04/05(金)06:31 AAS
FreeBSD 4.9でパッケージからNetatalk 1.6.3.1をインストールして使っています。
日本語のボリューム名を使いたいのですが、これらの組み合わせで可能なのでしょうか?
AppleVolumesにEUCやシフトJIS、CAPエンコードで書いてみましたが、文字化けしてしまいます。
ダメだとして、いわゆるEUCパッチとかSJISパッチを当てれば
使えるようになるのでしょうか?
どなたかお教えください。
339: nmaeda 2004/04/05(月)03:43 AAS
EUCパッチとかSJISパッチはボリューム名には対応していない
みたいですね。
残念。
不便でしょうがないなぁ。DAVEでも入れるかぁ。
340: 2004/04/05(月)08:21 AAS
アッポートゥク
341: 2005/04/05(火)11:58 AAS
DAVEは糞
勝手にEOFコード付けやがったせいで謎のコンパイルエラーに悩まされたり
二度と使わん
342: 2006/04/05(水)08:40 AAS
1.4の時から日本語ボリューム名使えてました。
343: 04/05(土)10:28 AAS
盛り上がらんな
344: 04/05(土)19:03 AAS
必要な奴しか使わないからな。
まぁウチはまだまだOS8〜9が多いので、2は不要。
345: 04/05(日)02:02 AAS
mDNSResponderをインストールして._afp._tcpでRendezvousにNetatalk共有を出現させる方法ってネタはどうだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s