[過去ログ] netatalkについて語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(2): 2005/03/05(土)21:52 AAS
1.6.2をfreebsd4.8でconfigureするとdb見つからないです。
configure: error: Berkeley DB library not found!
db-3.3.11をportsから入れてあるんですが?何故でしょうか?
109: 2005/03/05(土)21:59 AAS
>>108
>>100
111: 2006/03/05(日)00:37 AAS
>>108
自分はBSD使ってないけど、FreeBSDにはせっかくportsがあるのだから
1.6.2にこだわらずportsで入れてみては?
eucパッチ済が/usr/ports/japanese/netatalk-euc という具合には配布されていないのかな?
Linuxだとeuc化済のrpmがあるのでラクチンです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*