[過去ログ] netatalkについて語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 04/03(木)21:26 AAS
>>274
そうですか。
fedoraはデフォルトコードがUFT-8なので、fedora+netatalk2.0+osxでウマーって
とこなんですが...
翻訳ソフトで頑張ってみますか。
でも、photoshop=写真屋の世界だからなぁ。シュールで楽しいけど。
276: 274 04/03(木)23:28 AAS
>>275
doc/Netatalk-Manual.txt読むといいよ。
簡単な英語なんでインストール時の注意点が書かれてるから。
ここ読む限り、1.6系とはそれほどインストールは変わってないっぽい。
make installしたら
root# echo /install/path/lib >/etc/ld.so.conf
root# ldconfig
バークレーdbのパスをセットしろと書いてあるね。fedoraは触ってないけどRHNと同じなのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*