[過去ログ] netatalkについて語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(3): 2001/04/04(水)00:06 AAS
>>277
Netatalkをどうやってインスコした?バージョンは?
ソースからならオプションは?
情報が出てないっつーのは全然その問題が発生してないのか、あるいは
インストした奴が実は活用してないのかのどっちかだw
オレはパッケージインストールで問題が起きた時、ソースビルドしたら直ったことがあったよ。
それ以降はずっとソースビルドしてる。
279: 278 2001/04/04(水)00:14 AAS
外部リンク[html]:www.tech-arts.co.jp
この辺にヒント転がってないか?
294: 278 2001/04/04(水)23:46 AAS
>>268
Netatalk2.0βテスト
MacOS9からアップルスクリプトを作成してサーバにファイルをコピー+削除の繰り返しで48時間動かしてみた。
コピーしたファイルは一気に20GB分(6万ファイル)をコピー完了>削除>コピー再開の繰り返し。
結論からいうとまったくエラー起きずです。はい。
296: 270です。 2002/04/04(木)01:38 AAS
>>278
インストールはソースからのインストールでバージョンは1.6.4です。
ただ、インストールしているサーバはSolaris8でした。
RHEL2.1(V3かも)でも同じ現象は出てしまいますが。。。
未だにこの現象(フォルダの中身が見えなくなる)が出てまして
どうにもこうにもなりません。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*