[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: 247 [sage] 2006/01/23(月) 04:28:18 ついで。qemu上だとwindows98は、かなり安定するみたい。 不安定になったり落ちたりあまりしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 10:00:21 「あまりしない。」か.... 参考までに具体的にどのくらい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/30(月) 01:24:40 qemuのゲストOSでアンダーバー _ を入力するのどうしたらいい? なんか _ のキーの入力を受け付けてくれないんだけど... -k ja したら、今度は bar | を受け付けなくなるし... なんでかな? ちなみにFreeBSDをホストにした場合で、Guest OSは、OSの種類に依存しない。 また、FreeBSDやqemuのバージョンにも依存しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/30(月) 01:49:04 キーボードが何語の配列だとかどのOSでどう設定してるとか書かないところが わかっていなさを表していていいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/30(月) 02:14:01 普通 106配列だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/30(月) 03:18:20 >>247 MSOfficeはファイル内容確認、編集、で使っているのですか? 率直に言いますとややスレ違いになりますが、以下のような質問なのです。 (いろいろググりましたが、言及されていない) qemu+Windowsで何らかの形でプリンタをつないで印刷できますか? パラレルポートがないのでプリンタが使えなさそう、というのは 想像がつきます。 しかし、シリアルポート経由やUSBやLAN共有でプリンタをつないだ場合は どうなんでしょうか? ちなみにqemu+Windowsでパラレル接続対象のプリンタドライバは正常に入りました。 (パラレルがないのを知らずに入れた)もちろん印刷結果は虚空に消えました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/30(月) 04:33:59 >>254 FreeBSDをホスト、Win2Kをゲストにして、 Win2Kからの印刷はsamba経由でやってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/255
256: 254 [sage] 2006/01/31(火) 00:27:13 >>255 sambaを使った事がなかったので思い付かなかった。thanksです。 設定してみましたが・・・。質問スレ行って来ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/31(火) 12:30:31 Heap at VM Abort: Heap def new generation total 576K, used 122K [0x2d000000, 0x2d0a0000, 0x2d4e0000) eden space 512K, 24% used [0x2d000000, 0x2d01ebc8, 0x2d080000) from space 64K, 0% used [0x2d080000, 0x2d080000, 0x2d090000) to space 64K, 0% used [0x2d090000, 0x2d090000, 0x2d0a0000) tenured generation total 1408K, used 0K [0x2d4e0000, 0x2d640000, 0x31000000) the space 1408K, 0% used [0x2d4e0000, 0x2d4e0000, 0x2d4e0200, 0x2d640000) compacting perm gen total 4096K, used 895K [0x31000000, 0x31400000, 0x35000000) the space 4096K, 21% used [0x31000000, 0x310dfdc0, 0x310dfe00, 0x31400000) Local Time = Tue Jan 31 Elapsed Time = 0 # # The exception above was detected in native code outside the VM # # Java VM: Java HotSpot(TM) Client VM (1.4.2-p8-root_30_jan_2006_13_12 mixed mode) # # An error report file has been saved as hs_err_pid94472.log. # Please refer to the file for further information. # Abort (core dumped) dmake: Error code 134, while making '../../unxfbsd.pro/lib/uno_services.rdb' dmake: '../../unxfbsd.pro/lib/uno_services.rdb' removed. '---* tg_merge.mk *---' ERROR: Error 65280 occurred while making /usr/ports/editors/openoffice.org-2.0/work/OOA680_m1/testtools/source/bridgetest dmake: Error code 1, while making 'build_instsetoo_native' '---* tg_merge.mk *---' *** Error code 255 ↑i386版6.0-STABLEにてOpenOfficeを独自ビルドしてたら、こういうエラーが出た。 対処方があれば教えて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/05(日) 05:50:13 FreeBSD的には、qemu上でOffice-2003を動かすのと、 wine上で Office 2000を動かすのでは、どちらが正しい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/05(日) 05:51:14 >>257 JDKを入れ直してみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/259
260: 254 [sage] 2006/02/05(日) 18:27:56 もう見てないかな? マルチポストなのですが、ご容赦を。 >>247(or経験者) qemuで動くsambaでファイル交換する所まで来ました。 しかしqemu内でプリンタが見えません。 以下の質問はスルーされている状態です http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138549665/253 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138549665/254 質問後も調べたのですが、かなり勘違いしているかもしれません。 >>247(or経験者)さんは、(qemu内ではなく)tun0経由で 外部のsambaにつないで印刷しているのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/06(月) 18:50:10 OOo2.0.1rc5-FreeBSD が正式リリース版にならないのは 誰もテスト報告を上げてないからという理解でよろしいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/07(火) 10:06:53 >>260 CUPSをホストで立てればいいんでは? ゲストからは ネットワークプリンタとして見えますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/07(火) 17:18:39 Athlon64x2, メモリ1GB, HDD SATA 160GB ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor 2057.48MHz[AuthenticAMD family F model B step 1] VideoCard Cirrus Logic 5446 互換グラフィック アダプタ Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 392,756 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2006/02/07 17:14 プライマリ IDE チャネル QEMU HARDDISK セカンダリ IDE チャネル QEMU QEMU CD-ROM ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 73580 92413 108614 96707 72440 116006 25 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 4765 1922 1015 132 243230 13704 121470 11526 C:\100MB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/08(水) 00:32:22 qemuについて質問です。 Windows2000をゲストOSとしてインストールしたときは、 WITH_HACK=yesにせずにmake installしたのですが、 あとで、 WITH_HACK=yesがあるのを知って、make WITH_HACK=yes installしたら、 ゲストOSに使っていたwindows2000がブルー画面が出て、動かなくなりました。 もしかして、もう一回Windows2000を入れ直さないとダメですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/08(水) 00:49:42 >>264 sysprep http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/08(水) 01:03:24 >>265 すいません。kwsk。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/08(水) 01:10:19 WITH_HACKSを有効にすると、IDEコントローラが変わってしまう。 FreeBSDやLinuxだと起動時に毎回ハードウェアを認識しているので 問題ないけど、Win2Kだと起動できなくなってしまう。 それで再度Win2Kにハードウェアを認識させないといけないんだけど、 一度インストールしたWindowsは、基本的にそれはできない。 そこでsysprepの出番。 Win2Kのインストールディスクとsysprepを用意して、ハードウェアを 再認識させるという感じ。 sysprep で検索するとMSのページからダウンロードできるよ。 使いかたはそれほど難しくはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/267
268: 260 [sage] 2006/02/08(水) 01:59:38 けっこうスレ違いですが、お知恵をお願いします。 ホストでCUPSを設定したものの、qemuからsmbサーバのプリンタが見えない。 CUPSの設定。デーモンは走ってます。ホスト・ゲスト共にブラウザから見えます。 Name SambaPrinter Location home Device Parallel Port#1(interrupt-driven) Model/Driver Raw model Raw Queue (en) Device URI parallel:/dev/lpt0 /usr/local/etc/cups/mime.convs rawを通すようにコメントアウト /usr/local/etc/cups/mime.types rawを通すようにコメントアウト /usr/local/etc/cups/cupsd.conf 以下のように追加 <Location /printers> AuthType None Order Deny,Allow Deny From None Allow From All </Location> ところがゲストのWindowsでプリンタの追加、で、 ・http://smbserver:631/printers/SambaPrinter ・\\smbserver\SambaPrinter としてもプリンタがオフラインです、と出ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s