[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/01/25(土)04:51 AAS
○i386-wine-devel(Wine4.0r1)+一太郎2004
Wine4.0r1では、一太郎2004が、
「Failed to launch server application.」と言われ、
動きませんでした。
winecfgでの「Application settings」で、WineがWindowsプログラム
に返すWindowsのバージョンを、WindowsXPや、Windows7など、
すべてのパターンで試しましたが、ダメでした。
公式のFAQ(一太郎2007の説明でしたが)も見ましたが、
「再インストール」などと書かれており、
「いや、今インストールしたばかりなんですけど」という状況
省11
857: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/01/26(日)02:06 AAS
>>851
Wineの16bitコードの説明が、不正確なので補足します。
16bitリアルモードや、仮想8086モードを使う、Windows3.x対応の
Windowsプログラムの場合のみ、DOSBoxが必要、のようです。

今夜も Wine で乾杯! - 22本目
2chスレ:linux
858: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/02/14(金)04:01 AAS
一太郎の季節です。試用版、体験版、という言葉を思い出し、
一太郎2020体験版を、Wineで試してみました。
自分の環境だと、Wineで設定をしても、日本語入力(SCIM-Canna)は
できないし、Wineで稼働するWindowsプログラムで日本語入力を
する気も薄いので、文書整形、表示、印刷はどうか、そして、
昔から、普通に、横書表示と横書印刷は正常にできているので、
おもだって、縦書表示と縦書印刷はどうだろうか、という視点です。
OSは、FreeBSD12.0R(amd64)です。まだ12.1Rにしてません。ごめん。
あっ、ATOKの無償試用版は、メールアドレス登録が条件のようで、
JustMyShopから一太郎色の老眼鏡やパンツの案内が届きそうなので
省15
859: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/02/14(金)04:08 AAS
AA省
860
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/02/14(金)04:20 AAS
○i386-wine4.0r1(Application_settingsはWindows10)
 一太郎ビューワ(2019)、一太郎2020体験版とも、i386-wine3.0.4で
 インストールしたので、インストーラの挙動は不明だが、
 体験上(※>>856)、Wineへ正常にインストールできるものと思われる。
 本体の起動そのものはできる。
 テキストプルダウンのメニューつきのWine添付のnotepadのような
 味気ないウィンドウが開くが、そのプルダウンメニューから
 一太郎縦書バイナリ文書を開くと、Wineが「Program_Error」の
 メッセージウィンドウを出す。
 killせずに正常に終了できる。
省4
861: 2020/02/14(金)08:00 AAS
LibreOfficeは使いものにならん
862
(2): 2020/02/14(金)12:09 AAS
LibreOffice、充分使えてるけど
現状の不満はいずれもwriterで、

・差し込み印刷が出来ないこと
・罫線を使うと崩れやすいこと

くらいかな
863: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/02/16(日)03:21 AAS
無人の砂漠で書いているような気持ちでしたが人がいたんですね。
一安心。よかったよかった。

>>860 への追記です。
「現状、Wine4.0では、一太郎ビューワ(2019)、一太郎2020体験版は
使えない。」と書きましたが、執筆者の確認不足でした。
twitterの@sagawa_aki氏によると、一太郎2019は、Wine4.2以降で
動くそうです。
Twitterリンク:sagawa_aki

もともとWineはWindowsゲームをターゲットにしている感じがあり、
ビジネスソフトへの配慮が薄い、と感じていましたが、ちゃんと
省11
864
(1): 2020/02/17(月)11:52 AAS
>>862
もう1つあった
やはりwriterで、

・縦書きが崩れやすい

表示だけで、スクロール等で再描画されると直るが、それでもズレている
印刷すると問題なし
865
(1): 2020/02/23(日)21:59 AAS
>>862
>>864
だね
もはやそれくらいになって来るとこまでは進化してきた
メンテナーに感謝
欧州ではかなり使われたりむしろMS Office半強要は禁止とかされてるから本気度が違うのだろうな…

縦書きの良いエディタないかなー
Macならあるんだけど
866
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/02/24(月)03:19 AAS
>>865
環状の時計 - 縦書きエディタ「TATEditor」あります
外部リンク:www.cc4966.net

Hagoromo | Artman 21
外部リンク:www.artman21.com

縦式 - 縦書き入力 on the App Store
外部リンク:apps.apple.com

Macだと縦書きエディタが豊富なんですね。
TATEditorだとLinux(Ubuntu)版もあるのよね。
867: 2020/02/24(月)10:43 AAS
>>866
おお、感謝 mm
868
(1): 2020/02/27(木)16:26 AAS
Calcはバグらしいバグはないと思う
Microsft Officeも、ExcelよりWordの方がバギーだよね
つーてもOffice97くらいまでしか知らんけど
869: 2020/02/27(木)17:41 AAS
>>868
むしろ97より今のMS Officeは確実に退化してる
図形とか選ぶだけでネットに聞きに行こうとする
設定でそれを切ってもとにかくもっさり
そりゃあGoogleのOffice?を使うところが増えてくるわけだ
欧州だとLibreみたいだけど
870: 2020/02/28(金)03:19 AAS
そうなのか
あとMSはバージョンが上がるたびにヒューマンインタフェースが変わるのがマイナスだよね
「慣れるまで」の時間コストが大きすぎる
まあこれはOfficeに限らず、Windowsもなんだけど
871
(1): 2020/02/28(金)07:55 AAS
LibreOfficeは互換性よりも相互運用性に重きを置くようになって幻滅
ファイルが読み書き出来ればいいとか退化やで…
872: 2020/02/28(金)16:46 AAS
>>871
MSとの互換性重視ならWPS Officeはどうかな
中華のキングソフトだけどな…
もっとも俺の使い方程度だとLibreやGoogleで充分に互換性はクリアしてるかな
Googleは嫌いだけどネ
873: 2020/03/13(金)10:53 AAS
スプレッドシートはGnumericが好きです
少数派かもしれませんが
874: 2020/03/15(日)05:35 AAS
スプレッダー
875: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/03/22(日)04:53 AAS
wimeの公式サイトがお引っ越しされるとの事です。
事情が分からないので新規のURLは書かないように気をつけます。

wime4.0.1がリリースされていました。かなり驚きました。
さっそくgmakeしてみましたが、gmakeが通りませんでした。
エラーメッセージは以下の通り。※レス用に桁折りしています。

gmake[1]: ディレクトリ '/usr/home/useKUN/wime-4.0.1/so' に入ります
clang -shared -o libwime.so wimeapi.o corr.o winkey.o xres.o
../lib/libwimeut.a win.h -g $(pkg-config --libs x11) -lrt
clang: error: cannot specify -o when generating multiple output files
gmake[1]: *** [Makefile:16: libwime.so] エラー 1
省8
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.855s*