[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 22:11:00.89 2004年とかだったら、ATOK X3 for Linuxを使うのとどっちが楽なんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/812
882: FreeBSDでwimeを使っている君 [] 2020/10/19(月) 04:35:31.89 FreeBSDを語れ Part52 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/536-n 上記のスレでブラザー複合機でのFTPの話が出ました。 Unix系のみなさんには周知の事かと思われますが、プリインストールの MS-Windowsしか知らないピッチピチの大型新人が、ここを読むかも しれないので状況を書きます。 もともとは、Linux系ユーザのブログに書かれており、執筆者は 遅ればせながら、この機能に気づいたのですが、残念ながら出典のURLを 失念したので、ここに執筆者筆で手書きします。 FTP対応のブラザー複合機は、ブラザー複合機側を公式説明にある通り FTPクライアントの設定をして動かし、ローカルLANで ブラザー複合機につながったPC側は、FTPサーバとして動かします。 ブラザー複合機側のFTPクライアントの設定方法の説明は省略します。 FreeBSD機を、FTPサーバとして動かす場合、 「/etc/inetd.conf」で「/usr/libexec/ftpd」のある行を有効化して 「inetd」を起動すればよいだけです。 そして複合機のスキャンボタンを押し、書類などをスキャンすると、 すぐに、PC側の指定したディレクトリの下に、jpgなどの指定した形式で、 ファイルがFTPで送られます。 Linux機を、FTPサーバとして動かす手順は、執筆者はLinuxにうというえ、 ディストリビューション別の事もありますので、ご自分で検索などを して解決なさってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/882
909: 892 [] 2020/11/22(日) 10:09:03.89 >>908 印刷は gutenprint & cups で割とどうとでもなるとして、 鬼門はスキャン部門になりそうな気がしています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/909
921: FreeBSDでwimeを使っている君 [] 2020/12/11(金) 02:02:05.89 ○FreeBSD12.2R(i386)で Wine 後編 ・正常に起動する wine-devel-5.8(portdowngrade) ※PAE Kernelです wine-5.0.3(ports) ※PAE Kernelです wine-5.0.2(pkg) ※これのみGeneric Kernelです amd64のi386-wine-develが、5.8で止まっている理由が 分かるような気がします。 今のところ、執筆者は、 PAE Kernelで、wine-devel-5.8で、wime4.12を使っています。 xyzzyや、一太郎2004も動いています。 まずいのは、公式のWineHQでも、FreeBSDでも、 Wineの安定版として6.0系が設定されると、 FreeBSDでは動かないWineのバージョンが設定されること になりますが、どうなるんでしょうか。 Linux板のWineスレで質問するのも変(Linuxは関係ない)だし、 FreeBSD限定のWine問題は、当分、このスレで扱うしかない ような気がします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/921
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.631s*