[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第四章 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 2006/04/17(月)08:11 AAS
すみません。上げてしまいました。
514
(1): 2006/04/17(月)08:17 AAS
下げんなヴォケ
515
(1): 2006/04/17(月)09:45 AAS
This{%
is}%
a%
pen.



This{
is}
a
pen.

とは同じじゃない。
516: 2006/04/17(月)13:46 AAS
>>515
なるほど。これは%以降の文字を無視するための措置なんですね。
それでタブとかを使って桁位置を揃えたりできると。
どうもありがとうございました。
517
(2): 2006/04/17(月)21:06 AAS
dvipdfmxが早く日本語フォントの埋め込みにデフォルトで対応して欲しい。
埋め込み作業が初心者には難し過ぎです。諦めてフリーのPDFソフトを使ってます。
518
(6): 2006/04/17(月)21:37 AAS
>>517
> dvipdfmxが早く日本語フォントの埋め込みにデフォルトで対応して欲しい。
> 埋め込み作業が初心者には難し過ぎです。諦めてフリーのPDFソフトを使ってます。

高品質のフリー日本語フォントがないかぎり埋め込みをデフォルトにするのは無理でしょう.
埋め込みの設定自体はCIDフォントやOpen Typeフォントなら簡単です.
(というか,PSフォント名を然るべきエントリに書いて,dvipdfmxが見つけられる位置にそのフォントを置くだけ)

なんのフォントを埋め込みたいのでしょうか?
519
(4): 2006/04/18(火)09:57 AAS
>>518
Windowsの外字フォントです。拡張子は.tteで、中身はTureTypeです。
以前このスレと412と422に書き込ませて頂きました。
親切な414さんと423さんが教えて下さって頑張っていたのですが、
印刷以外の普段の使い勝手の面で、色々と不都合に感じる部分が出て来て実現してません。

同じ難問に当たった人の疑問が奥村氏のサイトに有ったので読んでみましたが
やはり初心者には難しいみたいですね。(2001年の情報ですが)

外部リンク[html]:cise.edu.mie-u.ac.jp
外部リンク[html]:cise.edu.mie-u.ac.jp

ただdvipdfmxでは無理でも、フリーのPrimoPDFなら自動的にPDFに外字フォントを埋め込んでくれました。
省5
520
(1): 2006/04/18(火)20:22 AAS
>>519
Windowsの外字フォントが具体的に何を指すのか分からないけど、美文書作成入門第3版p.370-374
にある文字だったら、dvipdfmxを使ったフォント埋め込みに特段苦労はないけど。
美文書作成入門第3版p.220の「フォント埋め込む方法」は読んだの?
521: 520 2006/04/18(火)20:31 AAS
>>519
追加。2001年の情報が古すぎます。いまはotfのおかげでこんなに楽になっているのに。
>>518が助言しているとおり簡単だし、Adobe Readerでの閲覧を前提にするなら、
フォントを埋め込まなくてもいいんじゃないのかな。オリジナルの外字ではなくて、
Windowsにある外字なんでしょ?それなら簡単なんだけど。
522: 518 2006/04/19(水)00:30 AAS
>>519
412と422とを読みましたが,それらのグリフは既存の文字集合の中にはないのでしょうか?
「外字」と簡単に仰いますが,「外字」というのは「内字」(つまり想定する文字集合)が
定まらないと話しが混乱します.
520氏が述べていらっしゃる通り,現在ではJIS外字でもAdobe社の定めるグリフセット
Adobe-Japan1-6, Adobe-GB1-4, Adobe-CNS1-4, Adobe-Korea1-2に含まれる
グリフの場合,(然るべきフォントがあれば)簡単に埋め込めます.

当初の発言では「日本語フォントの埋め込みにデフォルトで対応して欲しい。」とのことでしたが,
「自作のWindowsの外字フォント」がデフォルトで埋め込まれるようになることは永遠に無いでしょう.

「自作の特殊な記号」とありましたが,「これこれ,こういう記号を出したいのだけどどうしたらよいか?」
省2
523: 2006/04/19(水)06:36 AAS
>>412- 見る限りじゃ要するにmapファイル書けばいいって結論になったんじゃないのか?
524
(4): 519 2006/04/19(水)13:43 AAS
色々とスレの皆さんを混乱させてしまったようでスミマセン。
僕の作った外字は完全な創作記号なので既存のグリフの中には有りません。
それらの記号を文字として使う、かなり特殊な分野の特殊な文章なので色々と苦労しています。
それをPDFにして、環境の違いに関わらず誰でも同じように印刷できるようにしたいのです。

それで今も何とかならないかと頑張っているのですが上手く行きません。
dvipdfmxは無理なのにPrimoPDFが勝手に創作記号のフォントを埋め込んでくれたので
初心者の僕には「羨ましいなぁ」と思えて>>517の書き込みになった次第です。

奥村氏の美文書作成入門も買いましたしフォントの埋め込みの部分も読みましたが
それ以前にotfパッケージがインストールできなかったりして悪戦苦闘しています。
サイトのガイドの記述通りにやってもコマンドラインでエラーとか出て詰まってしまって。
省5
525
(1): 2006/04/19(水)14:13 AAS
>>524
で、PDFにする元の文章は、MS Wordか何かで作ったって事なのかね?
TeXとは関係なくなるが、PDFcreatorとかクセロPDFあたりでも駄目になるのか
試した上で、PDF系のスレで聞いてみるべきだ。
526
(1): 2006/04/19(水)15:09 AAS
>>524
Ad hocな方法かも知れないけど、eps化して\includegraphics{}で文章中に挟むととりあえずは
解決するのでは。その外字の太字にしたり斜体にしたりとかいろいろと考えると大変かも知れない
けど、これで何の設定を変更しなくてもPDFに埋め込まれると思う。ちゃんとするなら、epsじ
ゃなくて、METAFONTだろうけど。epsの外字は、
TeXと外字
外部リンク:cise.edu.mie-u.ac.jp
を参照。
527
(1): 2006/04/19(水)19:09 AAS
質問させてください.
パワーポイントで作成した図をwmf形式で保存し,wmf2epsでepsに変換して
texに入れたのですが,うまく表示されるときと,cannot find plug-in *.eps
となるときがあります.すべて表示されないならわかりますが,
何故表示されたりされなかったりするのかが不明です.
どなたか解決法をご教示お願いいたします.
528: 527 2006/04/19(水)19:18 AAS
ちなみに,このファイル(たとえば,1.eps)では表示されて,
別のファイル(2.eps)では表示されない(pbmファイルが生成されない?)
という意味です.おなじepsファイルが表示されたりされなかったり
するわけではありません.
529
(1): 518 2006/04/19(水)22:08 AAS
>>524
グリフの数があまり多くないのであれば,1byteのポストスクリプトフォントとして
作成するとよいでしょう.True Type Fontはdvipsやdvipdfmxおよびそれらから作成される
psファイル,pdfファイルと相性がいいとは言いがたいです.

1byteのポストスクリプトフォントとして作成出来たら,もしその記号を和文として扱いたい
(主に縦書きの場合が問題になるわけですが)のであれば拙作の未公開のパッケージがお役に
建てるのではないかと思います.必要があればお声をかけてください.

OTFパッケージのインストール自体は簡単です,面倒なのはdvipdfmxなどにおけるフォントの
設定です.

頑張ってください.
530
(3): 524 2006/04/20(木)00:01 AAS
>>525
元の文章は普通のテキストファイルです。それをdvioutでPrimoPDFに印刷(PDFに変換)してます。
創作記号フォントの自動埋め込みはPrimoPDFとPDF995以外は全部ダメでした。(本家のAcrobatすらも)
何かの方法で実現できるのかもしれませんが、TeXが気に入ったので、
できればdvioutと殆ど一体化しているdvipdfmx一本でやりたいのです。印刷画質も良いみたいですし。

>>526
現在の僕の環境では創作記号を完全に文字として扱えていますので、
TeXをテキストファイルとして編集する際の確認作業とかも便利なんです。
だから、画像として埋め込んだりするより今のままフォントをPDFに埋め込めたら良いなぁと。
わがままですみません。
省6
531: 518 2006/04/20(木)00:29 AAS
>>530
左道の亊ゆえあまりお奨めしたくありませんが,安岡孝一先生の以下のサイトが役に立つかもしれません.
この通りにやると品質が落ちるかもしれませんから,記号をEPSで作成してから,eps2otfを使うところから
先を参考するとよいと思います.安岡先生はotf-cjmr-hに割り当てていますが,otf-cjml-{h,v}に割り当てて
置く方が良いと思います.
外部リンク[html]:kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp
532
(1): 2006/04/20(木)05:38 AAS
>>530
どうせ自動埋め込み可能だったとかいうのもビットマップに変換されてるだけだとおもうが。
とりあえずころころ名前を変えられるのではタマランから外字野郎は412と名乗れ。
fontforgeあたりでType1つくってmapファイル書いてみたら案外あっさりいきそうなんだが。
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s