[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第四章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2006/07/19(水)08:44 AAS
どう言い換えたところで、「口調」にまで「縛り」をかけようとする
連中がいたのでは反発はなくなりはしないだろうね。
958: 2006/07/19(水)08:54 AAS
縛りっていうほどのもんかね。
959: 2006/07/19(水)08:59 AAS
一つ言うといちゃるがのう、
質問するもん より、答えるもん の方が強いんじゃ。
甘い考えでおると、
泣きを見るぞ。
と、掲示板のトップに書いておくのは、どうだろう。
960: 2006/07/19(水)09:08 AAS
それをやったら、「回答者叩き」をやる側に餌を与えているようなものでは?
961: 2006/07/19(水)10:09 AAS
このスレの最後までこの話題で埋めるつもり?
>>953に同意。
962(1): 2006/07/19(水)10:33 AAS
ま、どうでもいいわな。
どうせあんなの、奥村さんが巧妙に組み立てた自作自演なんだから。
963: 2006/07/19(水)10:59 AAS
>>962
ここは2チャンネルだということを再認識させる書きようだな。
964: 2006/07/19(水)11:16 AAS
\usepackage{graphicx}(colorも?)のオプションによるトラブルが初心者によく見られる
ようですが、dvioutやdvipdfmxで処理をするまえにオプションを適切なものに置換してから
dvioutやdvipdfmxで処理するようなラッパーがあればいいんじゃないだろうか。
すでに存在する?
965: 2006/07/19(水)12:45 AAS
ソースファイルを勝手に書き換えるほうがユーザの混乱を招くと思うのだが?
966(2): 2006/07/20(木)05:06 AAS
明朝とゴシックの他に、せめてもう一書体を使いたくて多書体化を頑張っています。
一応外部リンク[html]:www.klavis.infoを参考にしてるんですが、
結構難しくて、ひょっとしたらもっと簡単なツールとか有るじゃないかと思っています。
皆さんは和文の多書体化はどうしてますか?
やはり上記のホームページのように一つ一つ手作業でしているのですか。
967(3): 2006/07/20(木)06:29 AAS
>>966
hgfontsをばらして設定をパクった。
968: 2006/07/20(木)06:55 AAS
>>967
最近のスレの流れのせいで言い出しにくいのですが、
できれば詳しく教えて頂けませんか。
上のホームページのやり方を試したら何故か駄目だったので。
せめてヒントだけでも。
969(1): 2006/07/20(木)07:29 AAS
言い出しにくいところ敢えて言った勇気は買うけれども、
せっかくの最近のスレの流れなんだし、乗っかって、
どう設定したか、どういうソースでどういう操作で
確認したか、処理過程のエラー・ワーニングは無いか
というようなことを、自分で確認がてらにメモってみて
ここに開示してみればいいのに。
> 何故か駄目だった
の原因には、そのページが間違ってるとか、そのページが
書かれた後で何かが変わったとか、いろいろ可能性が
あるけれど、あなたが何かをページ通りにはやらなかった
省1
970: 2006/07/20(木)08:03 AAS
>>969
スミマセン。誤解を招き易い書き方だったかもしれません。
今回は、多書体化を実現するのに、
どのようなやり方が有るのかを質問しただけなんです。
>>976さんは僕が試したとは別のやり方を知っているとの事なので、
そちらのやり方を教えて頂きたかったのです。
だから僕の試したやり方の失敗談を書くのはちょっと違うかなと。
できる限り簡単なやり方を導入したいだけので、
必ずしも上手く行かなかったやり方を上手く行かせたいわけではないんです。
駄目だったやり方の過程を書いて質問するのは、
省2
971(1): 967 2006/07/20(木)08:19 AAS
せめて>>966は環境を書くべきでは。
こちらはftp版VineLinuxです。商用版のVineLinuxだとインストール直後から
多書体です。やってないけどMacOSXもそれほどハードルが高くない気がする。
私の場合は、名刺に楷書体が欲しかったので、xdviとかはとりあえず置いて
おいてdvipdfmxだけ設定した。細かいことは覚えていない。hgfontsから設定
をコピーして使った。
972(1): 2006/07/20(木)08:29 AAS
>>971
このスレでは怒られるかもしれまんがWindosです。XP。
TeXは奥村先生の美文書作成入門に付属したものをインストールしただけです。
今 Hgfonts のパッケージを導入して試してるところです。
973: 2006/07/20(木)09:26 AAS
「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ケ条。
974(2): 2006/07/20(木)09:39 AAS
参考文献を名前順ではなくて、出た順に並べる方法を教えてください
975(1): 2006/07/20(木)09:51 AAS
それなりの \bibliographystyle を選ぶ
976(2): 2006/07/20(木)11:01 AAS
>>972
美文書作成入門第3版第13章和文フォントは読んだ?
morisawa.styの説明も読んだ?
hgfontsを入れたなら解決していると思うけど。
>>974
美文書作成入門第3版p.170を参照
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*