gnuplot を使おう。 その3 (946レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/03(木) 16:50:49.59 windows11,WSL2,WSLg,gnuplot-5.4.3で qtだと文字列の末尾が数字の1だと表示がずれる wxtだと閉じるボタンだけで最大化、最小化ボタンが表示されない 原因がわかる方いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/806
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/19(土) 15:01:51.77 >>806 状況がよくわかりません。wslならgnuplotはlinuxアプリですか? それともwindowsアプリをwslのterminal上でつかっているのですか。 状況を再現するコマンドやスクリプトを書いてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/19(土) 20:44:09.30 >>806 qtの方は意味不明のままですが、wxtの方はwxtターミナルのプロットウィンドウの右上部に並ぶ − □ × (それぞれ「最小化」、「最大化」、「閉じる」の動作を)ボタンのうち−、□(最小化、最大化)ボタンが表示されないということかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/19(土) 20:45:34.46 >>806 gnuplotは5.4.3 のlinuxバイナリということで、windows11,wsl2,wslgだということですね。 gnuplotの問題なのですか?wslgの問題かも知れません。VcXsrvもいれてみてこちらでも試してみてはいかがでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/812
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.288s*