Nginx (445レス)
上下前次1-新
319: 2017/08/01(火)15:09 AAS
リバースプロキシのlocationで
(*.)
はどんな意味ですか?
*.
とは異なりますか?
320: 2017/08/01(火)15:10 AAS
書き間違えました。
(*.)
と
.*
は異なりますか?
321: 2017/08/01(火)16:01 AAS
まだ間違えてないか
322: 2017/08/01(火)16:53 AAS
(.*)って普通に正規表現でしたね。
頭の中で(*.)と思い込んでてこれって正規表現じゃ無いと間違えてしまいました。
構文的にはできているのですが、何故そうなってるかが知りたくて書いてみました。
正規表現スレに移動します。
失礼しました。
323: 2017/08/01(火)17:52 AAS
() のあるなしの違いを知りたいってこと?
() でくくっとけば後で$1とかで参照できる
こんな感じで
外部リンク[html]:nginx.org
324(1): 2017/10/19(木)09:38 AAS
add_header X-Content-Type-Options nosniff;
add_header X-XSS-Protection "1; mode=block";
add_header X-Robots-Tag none;
add_header X-Download-Options noopen;
add_header X-Permitted-Cross-Domain-Policies none;
これが無視されるようになってしまいました。
昨晩apcuの設定値を弄り、その直後は何もありませんでした。
今朝チェックしてみると、上記が無視されています。
apcuの設定を元に戻して再起動かけてもやはり無視されます。
どうしたら上記が有効になるでしょうか?
325: 324 2017/10/23(月)08:56 AAS
その後わかったのが「無視されている」のではなくて、
重複して宣言されていることでエラーが発生しているようです。
nginx.confでそれらを設定していないのに、
そのヘッダが定義されているのは何故なのでしょうか?
326(1): 2017/10/25(水)23:11 AAS
質問なのですが、location @proxy{ や、 try_files $uri @proxy など
アットマークで始まる変数(?)は、どういう意味、どこで定義されているのでしょうか?
327(2): 2017/10/25(水)23:31 AAS
>>326
ドキュメントは読もうよ
外部リンク[html]:nginx.org
328: 2017/10/25(水)23:43 AAS
>>327
ありがとうございます。
外部リンク:www.nginx.com にもありますね。 named location というのですね。
@、アットマークがうまくググれませんでした。さんくす。
329: 2017/10/31(火)09:57 AAS
>>327
アットマークで検索できないから仕方ない
330: 2017/11/09(木)17:50 AAS
charset utf-8;
と書いてもContent-Typeに追加されないのはなぜ?
331: 2018/02/14(水)10:00 AAS
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
332(1): 2018/03/28(水)15:01 AAS
httpからhttpsにリダイレクトするとなぜかhttpsでもhttpsに無限リダイレクトされる
curl -v 外部リンク:www.example.com
< HTTP/2 301
< date: Wed, 28 Mar 2018 05:56:05 GMT
< content-type: text/html
< location: 外部リンク:www.example.com
http2 http1.1 IPv4,IPv6どれも変わらず
httpの設定でreturn行を無効化してrestartすればhttps側のリダイレクトも止まるんだけどなんでこんなことが起きるの?
server {
listen 80;
省7
333(1): 2018/03/28(水)17:35 AAS
>>332
443 で Listen してるブロックにも server_name 書いた方がいいのでは。
あと return 行の記述はうちだとこうしてるな。
return 301 https://$host$request_uri;
334: 2018/03/28(水)18:06 AAS
Eはどこに行ったとですか?
335: 2018/03/28(水)22:13 AAS
>>333
もちろんserver_name書いてあるよ
httpsの通信自体はできてるから証明書の設定は効いてて設定自体は有効なはず
336: 2018/04/03(火)13:30 AAS
httpsで無限リダイレクトされるという話題なのにhttps側の設定をロクに出さない質問者
337: 2018/04/19(木)00:32 AAS
403って自分でheader付けられないの?
338: 2018/04/19(木)08:43 AAS
add_headerにalways追記したらできるようになりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s