Nginx (445レス)
上下前次1-新
72(1): 2012/04/28(土)02:19 AAS
リバースプロクシ使っているのですが、
Vary: Accept-Encoding
X-Content-Type-Options: nosniff
X-Frame-Options: DENY
あたりがcurl -I やブラウザでも複数表示されます。
特に気にしなくてもいいでしょうか?
nginx.confや各confに対して
何か見直す箇所ありますでしょうか?
73: 2012/04/28(土)02:36 AAS
>>72
自己レスです。
/etc/nginx/nginx.conf
http {...}に書かず
/etc/nginx/conf.d/hoge.conf
server{...}に書き直すと重複表示は回避できました。
74(1): 2012/05/09(水)13:31 AAS
モバイルからのwww.hogehoge.comへのアクセスを一括して外部リンク:www.hogehoge.comに転送したいんだけど
コレどこか間違ってる?
server {
listen 80;
server_name www.hogehoge.com;
root /var/www/html/www.hogehoge.com;
location /[^m] {
if ($http_user_agent ~* '(DoCoMo)') {
rewrite ^(.+)$ 外部リンク:www.hogehoge.com last;
}
省2
75: 2012/05/15(火)20:08 AAS
>>74
取り敢えず、外部リンク:www.hogehoge.com は、404 Not Found になるので、そっちから解決すべきでは?
76: 2012/05/17(木)16:55 AAS
Apache使ってるようだからスレ違いではなかろうか。
77: 2012/05/17(木)19:18 AAS
user dir (~/hogr)
にwordpressを入れたいのだけど、どう設定ファイル書けば良いんでしょうか?
78: 2012/05/18(金)14:03 AAS
ngx_http_js_moduleがSpiderMonkey 1.8.5じゃビルドできねえ
1.7でも--with-debugでエラー吐く
直すの面倒くせえ
79: 2012/05/18(金)23:50 AAS
nginxの次バージョンとなる1.3ではSPDYとWebSocktsをサポート予定
外部リンク:t.co
80(1): 2012/05/19(土)04:33 AAS
それっていつ予定よ
81: 2012/05/19(土)22:32 AAS
>>80
開発版ならすでにリリース済み。
stableなら開発版の1.3系で実装された機能は1.4系で追加でしょ…
82: 2012/06/09(土)09:08 AAS
今のバージョンってChunked Encoding対応してますか?
83: 2012/06/09(土)21:37 AAS
1.2.1あげ
84: 2012/06/09(土)22:35 AAS
素のcgiは動かないんですね
どちらかというと、squid や Varnish cache 系の使い方をするのかな
85: 2012/06/16(土)19:53 AAS
fcgiwrap とか使う
86: 2012/06/17(日)01:50 AAS
これの http_perl module ってexperimental だけど、いけるのかなぁ
87: 2012/06/19(火)00:09 AAS
Announcing SPDY draft 2 implementation in nginx
外部リンク[html]:mailman.nginx.org
88: 2012/07/07(土)18:41 AAS
入門本の邦訳って原著よりページが少ないんだな
目次を見比べる限りは章は削ってないようだけど
中身はかなりの抄訳なの?
89(1): 2012/07/12(木)18:03 AAS
導入祈念age
90: 2012/07/12(木)18:11 AAS
>>89
導入されるといいね。
91: 2012/07/17(火)23:31 AAS
Nginxのキャッシュサーバ(proxy)って、1オブジェクト=1ファイルなの?
Apacheでキャッシュサーバ立てても1オブジェクト=1ファイルであんまり
性能出ないんだけど、結局あんま変わらんならSquidにしようと思ってる
比較ベンチやったことある人がいたら結果などちょっと教えてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s