[過去ログ] FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2016/08/31(水)20:01:44.16 AAS
3get
7: 2016/09/01(木)00:38:09.16 AAS
4?
235: 2016/12/23(金)04:12:40.16 AAS
FreeBSD-SA-16:39.ntp
356: 2017/02/07(火)03:59:41.16 AAS
それが無いと利用価値が無いってものが軒並みGNU系
385: 2017/02/10(金)00:12:38.16 AAS
でもテキストファイルじゃない限り
CUIじゃ添付ファイル表示できないしね
428: 2017/02/23(木)09:42:12.16 AAS
スレ生きてるの
604: 2017/03/23(木)10:25:30.16 AAS
PII時代までのメモリ事情ならカーネル削って増えた空きメモリが
それなりにスワップ抑止にもなってたけど、それ以降は誤差になったね
606
(1): 2017/03/24(金)00:25:02.16 AAS
乱立はしてないでしょ
LinuxはFreeBSD等と違って単一のOSとして機能しないからしょうがないが
676: 2017/03/29(水)21:53:13.16 AAS
さて、FreeBSDを語ろうぜ
686: 2017/03/31(金)08:07:19.16 AAS
N-BASICのエディタのバグは痛かった。ROMだから直しようもないし。
たしかPC-8001のいつからかの機体は修正されたはず。
そういやportupgradeのportupgradeが失敗するんだが、どうすべー。
858: 2017/05/16(火)17:23:14.16 AAS
窓の杜程度にそんな発言力無いような
874: 2017/05/16(火)22:12:02.16 AAS
>>869
なんでWinと比較するの
878: 2017/05/16(火)23:11:25.16 AAS
じゃあひとつ、tapだのなんだの抽象化しすぎじゃハゲ
Linuxで青歯すんなり動いたのになかなか動かねえ
967: 2017/05/19(金)04:11:31.16 AAS
セキュリティを最初から考慮したOSは何で、どこがUNIXより堅牢なのか教えてください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s