[過去ログ] FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2016/09/27(火)06:15:27.42 AAS
やっぱしやり直しかw
46: 2016/09/29(木)09:33:11.42 AAS
[REVISED] [HEADS-UP] 11.0-RELEASE status update
外部リンク[html]:lists.freebsd.org
71: 2016/10/05(水)19:41:46.42 AAS
2016/10/06/09:00:00(JST) までは
2016/10/05(UTC) やねん
けど、やっぱり ftp サイトにないねん
100: 2016/10/10(月)21:17:27.42 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱマンパワー足りてないのかね
126: 125 2016/10/17(月)16:29:47.42 AAS
他に気になったのは
今まで/dev/ad4で認識していたHDDが再起動したら
/dev/ada0になって起動出来なかったです。
シングルユーザーモードで/etc/fstabを修正して対応
172: 2016/11/30(水)23:06:01.42 AAS
>>170
OpenBSDで動いてもFreeBSDで動かないことは普通にある。
216: 2016/12/06(火)06:41:13.42 AAS
一般的にオンボードのGPUで新しいものは、Xorg が動かないことが割合と多い。
確実にXorg を動かしたいなら、ちょっと古めのグラボを使うのが無難。
・・・となると、新し目の miniITX とか NUC は使いづらいw
244: 2016/12/23(金)22:14:47.42 AAS
syncthing良さそうだね。
ちょっと遊んでみようっと。
僕は、68kのMacに入れたNetBSDがきっかけ。
411: 2017/02/10(金)18:15:40.42 AAS
>>398
そうだったのか。自分は非力なpcのvmなのにそれなりに動いてくれてるxfce4とslimで満足してたわ。
まあ結局はxterm起動してコンパイル流すくらいのことしかデスクトップでもしないんだけど。
466(3): 2017/02/28(火)06:44:50.42 AAS
話の流れはこんな感じ。
>thunderbird使ってる人がいないだけかと
>ぼくは、sylpheed使ってるから、どうでもいい
>muttも結構使える。
>自分はEmacs + Mew
省4
846: 2017/05/16(火)04:26:42.42 AAS
PL法が個人データを財産認定してソフトウエアも製造物として認めればMicrosoft潰れるんじゃない?
909: wime君 2017/05/17(水)15:07:25.42 ID:4FPaKHPv(1) AAS
FreeBSDにwimeを入れてATOKで変換です。ウハウハです。
「こうしたほうがよかったんじゃない」みたいなのがあれば
忌憚なく、です。
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2@UNIX板
2chスレ:unix
935: 2017/05/17(水)23:39:22.42 AAS
すまんがその例えがまったくわからんわ
975: 2017/05/19(金)21:05:01.42 AAS
>>971
OpenBSDは最前線だから忘れられっこない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s