BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (385レス)
上
下
前
次
1-
新
95
(6)
:
FreeBSDでwimeを使っている君
2022/04/06(水)20:19
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
95: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2022/04/06(水) 20:19:01.09 FreeBSD13.0Rのwine-devel(WOW64なWine7.0)でのwimeの動作 ※これは、あくまで執筆者の環境でのみ、の話です。 環境 ・FreeBSD13.0R/amd64 ・wine-devel-7.0.r2 ※WOW64対応 ・wime4.1.4 ※32bitバイナリ ・ATOK17(2004年) ※もちろん32bit ・emacs-27.2 ・ja-yc.el-5.2.1_19,1 ※FreeBSDのPortsでパッチがあたったものを野良化 (1)wimeのwimectrlが以下のエラーを出して動かない。 ld-elf32.so.1: Shared object "libX11.so.6" not found, required by "wimectrl" ATOKのプロパティが開けないので、ほんの少し不便です。 「libX11.so.6」っぽいものが、どのディレクトリに置かれているのか、 だけでも、どなたか、分かりませんでしょうか。 (2)wimeでの初回変換時、yc.elにより、入力された文節の区切りを 変更しようと、Cintrol+fすると、 Wineがエラーを出して停止、 Emacsの上の、Xクルーザは腕時計となり、killするしかなくなる。 Wineのエラーは、backtrace.txtを取ることができる。 ※backtrace.txtを見てもどこが悪いのか分かりませんが。 一度でも変換確定してしまえば、2度目の変換で、文節の区切りを 変更しても大丈夫、という不思議状態です。 じゃ、夜ゴハン食べてきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/95
のなでのの動作 これはあくまで執筆者の環境でのみの話です 環境 対応 バイナリ 年 もちろん のでパッチがあたったものを野良化 1のが以下のエラーを出して動かない のプロパティが開けないのでほんの少し不便です っぽいものがどのディレクトリに置かれているのか だけでもどなたか分かりませんでしょうか 2での初回変換時により入力された文節の区切りを 変更しようとすると がエラーを出して停止 の上のクルーザは腕時計となりするしかなくなる のエラーはを取ることができる を見てもどこが悪いのか分かりませんが 一度でも変換確定してしまえば2度目の変換で文節の区切りを 変更しても大丈夫という不思議状態です じゃ夜ゴハン食べてきます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.286s*