Emacs Part 54 (500レス)
上下前次1-新
441: 2024/10/01(火)16:09 AAS
ありがとうございます。
初めて使うタイミングでたまたま繋がらなくなったってことでしょうか。
今日の昼過ぎ頃からできなくて悩んでいたんですが、もう少し待ってみます。
ちなみに、怪しくないミラーってあるんでしょうか?
もしあれば教えていただけると助かります。
442: 2024/10/01(火)16:23 AAS
おいらは 外部リンク:melpa.org を見ている
443: 2024/10/01(火)16:43 AAS
ありがとうございます。
web で検索したら melpa があったので設定してみたのですが、
こちらには欲しいパッケージ(oauth2)が見当たらなかったので
elpa の上位互換というわけじゃないのかなと思っていました。
もしかして勘違いしていますでしょうか?
444: 2024/10/01(火)16:51 AAS
プロトコル(?)に互換性があるだけで中身は別物なのでは
445: 2024/10/01(火)16:55 AAS
ありがとうございます。
melpa に auth-source-xoauth2 というのがあって、
これでもいいのかな?とインストールするか悩んでいたのですが踏みとどまれました。
446: 2024/10/02(水)12:03 AAS
GNUのサイト復活してるみたいですよ
447: 2024/10/03(木)07:43 AAS
ありがとうございます。
無事インストールできました。
448: 2024/10/17(木)15:50 AAS
Emacsのテトリス、落ちる速度速くね?そんなもん?
449: 2024/10/17(木)18:57 AAS
確かに
450: 2024/10/28(月)20:48 AAS
>>261-268
最近かな?これ直ってる?
451: 2024/10/28(月)21:15 AAS
現行バージョンでpythonの補完効かせる方法ある?
452: 2024/10/28(月)22:01 AAS
elpyとflymake?
453: 2024/10/29(火)08:52 AAS
eglotとbasedpyright
454: 2024/10/29(火)09:57 AAS
eglotなんか怖いんだけど痛くない?
455: 2024/11/01(金)02:02 AAS
LSP入れたらpythonの補完できるよ
456: 2024/11/01(金)04:30 AAS
いいかげんな補完でよければ dabbrev がほぼ万能だよ。
だいたいの状況でなんとなくそれっぽく動く。
457: 2024/11/01(金)09:07 AAS
最新バージョンで動くやり方でよろしくね
458: 2024/11/01(金)09:12 AAS
長いことjediっていうの使ってるな
459(1): 2024/11/25(月)23:50 AAS
いまemacs-develでc-modeのメンテナが辞めると言って続いているスレッドは
なんで揉めてるのか誰か説明してくれ(野次馬)
460: 2024/11/26(火)00:41 AAS
たぶんtree-sitterの普及が間接的に引き起こした悲劇
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s