[過去ログ] WXG for Linux/FreeBSD (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2000/12/03(日)06:24 AAS
>>28
>しかし、「みぎや」で「→」がでないのはさみしいな。

それで出る奴があるのか?
31: 2000/12/03(日)06:34 AAS

32: 2000/12/03(日)06:34 AAS
かんなで出るよ。
うえや↑みぎや→したや↓ひだりや←。
「→」は「や」だけでもでるけどね。
33
(2): ???????????????B 2000/12/03(日)06:54 AAS
ひとつ教えてちょうだいな。「…」「〜」「・」の出し方。
canna だと「てんてん」「なみ」「てん」で出してたんだけど、
WXG ではどうするんでそ。
34: 2000/12/03(日)07:41 AAS
>>28
顔で検索すれば…
たしか顔文字辞書は500語くらい登録されてなかったか?
35: 2000/12/03(日)07:43 AAS
>>33
>ひとつ教えてちょうだいな。「…」「〜」「・」の出し方。
home->1記号入力->>1記号全般で探せ。
「〜」は「から」で出る。
36: 2000/12/03(日)08:06 AAS
→って「やじるし」っていわねーか?
37
(1): 2000/12/03(日)13:31 AAS
Cannaプロトコルだと2バイト文字の入力ができないんじゃないの。
jserver互換にすればいいのに。
38: 2000/12/03(日)20:22 AAS
>>37
どういうこと?
今、2バイト文字を入力してるんだけど。
39: 2000/12/03(日)23:34 AAS
これからはIIIMFで決まりじゃないの?
いまさら、jserverとかcannaプロトコルってどうかと思うけど。
40
(1): 2000/12/04(月)01:34 AAS
「…」でないなぁ。
ところで辞書登録ってtxtファイルつくらなきゃだめなの?
あとなぜかe言葉の掲示板が見れない(泣
41: 2000/12/04(月)03:02 AAS
>>40
頑張って作れ。
------------------------------
てんてん "…":慣用句
てん3 "…":慣用句
てんてん "‥":慣用句
てん2 "‥":慣用句
------------------------------
こいつを『s-jis』でzzz.txtとかで保存して
辞書のあるところで
省9
42
(2): 2000/12/04(月)03:12 AAS
やはりどのプロトコルも喋るようにしてくれないとね
43: 2000/12/04(月)03:32 AAS
>>42
そこまでしてくれたら凄いけれど…
さすがに無理じゃないか? 
44: 2000/12/04(月)04:45 AAS
>>42
そういえば、祖先のWXIIとかはどのFEPにも化けましたな。
45
(3): 2000/12/04(月)18:52 AAS
>>33
「…」は@3で出るよ。ちなみに@2で「‥」。「・」は/を変換して出ないか?
46
(2): 45 2000/12/04(月)18:58 AAS
あと全角スペースは@@だ。
47
(2): 2000/12/04(月)22:10 AAS
@3 -> …
@2 -> ‥
@/ -> ・
でした。
48: 33じゃないけど 2000/12/05(火)00:45 AAS
>>45-47
それで、どうもでないと思ったら
.canna でのdefsymbolが邪魔してたようだ。
unix.canna を元に自分でちょい拡張してあった。
これが便利なのだが…
49: 2000/12/05(火)01:00 AAS
..............
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s