[過去ログ] Tex ってどうなの? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 02/07/13 19:24 AAS
窓ネタは>>746>>749のスレでやった方が。
764: 02/07/14 00:01 AAS
Word でも MathType インストールすりゃ十分キレイな数式出力できるよ。
専用の数式フォント同梱されてるから。
765(1): 02/07/14 00:06 AAS
MathType汚すぎ。ファイルサイズもアフォみたいにでかくなるし。
766(1): 02/07/14 00:16 AAS
高校の定期試験の数学の問題の数式が汚なすぎ。
TeX使えとは言わんからWordのMatheTypeでもいいから考えて作ってくれ。
x(エックス)なんだか x(掛ける) なんだかも区別が付かん。
√なんて手書きで上の棒が延してある。
頼むぜ野田先生。
767(5): 02/07/14 00:41 AAS
>>766
下らないことを要求しない。
あなたは本当にxと×の区別が付かなくて点を落としたことがあるのか?
>>750など
倉鯖方式の考察。
TeXソースを決めたフォルダに入れた後…
バッチファイルで
*ftpでサーバに転送
*さらにtelnetで向こうのバッチファイルを起動し…
(向こうのフォルダを監視できるならそれで良し)
省4
768(1): 02/07/14 00:43 AAS
>>767
> あなたは本当にxと×の区別が付かなくて点を落としたことがあるのか?
いや、区別が付いても解けないのでいつも赤点です。
769(3): 02/07/14 01:22 AAS
>767
サーバの共有フォルダに TeX インストールしておけば十分だろ
770: 02/07/14 03:08 AAS
>>768
余計なところを突いてしまった。私が悪かった。辛い話を聞かせてくれてスマソ
>>769
Win系(だよなあ、話の流れから)の共有の仕組みをよく知らないもので。
そうすればLAN越しに >platex hoge.tex できるようになるの?
771: 02/07/14 03:44 AAS
>>769
レジストリ使わなければできるよ。
「Win 系を知らない」アフォが多くて困るよね。
Windows を使う勉強したくないから Word を拒んでいるように見えるよ?
772(1): 02/07/14 04:25 AAS
「世の中アフォばっかだってことすら知らない」アフォが多くて困るよね。
自分がアフォなことを認めたくないからアフォとか言ってるように見えるよ?
773(1): 02/07/14 09:11 AAS
>>765
どこが汚いの?TeXのComputer Modern系のフォントも使えるし。
774: 765じゃないけど 02/07/14 10:34 AAS
>>773
どこが汚くないの?
自動のカーニングとか滅茶苦茶じゃん。
自分で微調整してもファイル受け取る側の環境によって
かなり表示が変わるし。
以前捨て論文を紀要に載せたことがあるけど
印刷屋がTeXに対応してなくてWordで書かされた。
校正のとき印刷屋が組んだ数式があまりにも汚いので
いちいち赤ペン入れてたら、結局TeXから作った
PDFファイルをスキャンしてそのまま載せられた。
775: 02/07/14 13:35 AAS
>>772
> 「世の中アフォばっかだってことすら知らない」アフォが多くて困るよね。
> 自分がアフォなことを認めたくないからアフォとか言ってるように見えるよ?
それは、あなたが「世の中を知らない」アフォだということですか?
悪いことはいいませんから、恥をさらすのは、おやめなさい。ね。
776(1): 名無しの休日ヒッキー 02/07/14 13:39 AAS
>>769
共有フォルダに構築しておくだけでできるの?
来週試してみよう。
>>767
んー、まあ漏れみたいに日常的にPC-UNIX使ってれば
コマンドライン操るのが苦にならないからいいけど。
それよりも、
・外部リンク:192.168.0.100 をWebブラウザで開く
・<input type="file">でローカルのTeXソース
(+必要ならクラスファイル等)を指定して
省8
777(1): 02/07/14 13:43 AAS
>>776
> ・外部リンク:192.168.0.100 をWebブラウザで開く
> ・<input type="file">でローカルのTeXソース
> (+必要ならクラスファイル等)を指定して
> 「PDFに変換!」ボタンをクリック。
> ・「変換中れす...」とのメッセージ。
> (文法エラーがあればその旨表示される。)
> ・変換済みのPDFファイルのダウンロードが始まる。
\include してたり、図が別ファイルであったりすると、どうするんですかね?
そーゆー問題が出るくらいなら、samba 上に作っておいた方が楽だろ。バーカ。
778(1): 名無しの休日ヒッキー 02/07/14 13:50 AAS
>>777
キリ番おめれとー。
そうゆうファイルも一緒にアップロードできるように
<input type=file>を幾つか置いとけばいいのでは、とか。
779: 02/07/14 13:53 AAS
>>778
使用者としては、不便きわまりない設計だと思いますが?
780(1): 名無しの休日ヒッキー 02/07/14 13:56 AAS
あ、でもファイルが多いと面倒か。
>>767
> TeXソースを決めたフォルダに入れた後…
> バッチファイルで
> *ftpでサーバに転送
> *さらにtelnetで向こうのバッチファイルを起動し…
> (向こうのフォルダを監視できるならそれで良し)
> ○そこでコンパイル
> ○ftpでクライアントに転送
これを参考に
省9
781: 名無しの休日ヒッキー 02/07/14 13:57 AAS
よくよく考えると>>767さんとほとんど変わらんな。
来週やってみよう。(ほんとにできるかな・・・)
782: 02/07/14 14:01 AAS
>>780
結局、tex のシステムと meadow を共有したほうが楽だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*