[過去ログ] タロットの基礎・質疑応答スレッド (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 02/05/31 12:44 AAS
×再生と捕らえている
○終焉と再生と捕らえている
362: 02/05/31 13:20 AAS
>>360
私は全くの素人なので、すごくわかりやくすて為になります。
ところで、いろいろと解釈の分かれる愚者(R)や月(R)とかは、
360さんならどう受け止めますか?
363: 02/05/31 13:34 AAS
360さんではないですが、
私の場合は、
死神Rは、物事が変化することなく停滞してしまう。
月Rは、もやもやとした感じの状況がスッキリとしていく
ソード10Rは、正位置の絶望的な状態よりは、少しは何らかの策が見付かるかも、
という風な捉え方をしています。
省5
364(1): 02/05/31 13:40 AAS
私の場合は逆に死神(R)が出ると、物事がだんだんゆっくりと
いい方向へスッキリする方向へ変化して行くことが多いです。
365: 364 02/05/31 13:46 AAS
私の場合ですが、なんとなく死神って潜る時の感じがするんですよね〜。
正位置の時は、沈んでいく感じで、逆になると底から自然と
浮き上がってくる感じ。
でも浮き上がる時って大抵息が苦しいから、早く早くともがくけど
焦ると水面に出るのがかえって遅くなるから
自然に身を任せるのがいいかな〜って思います。
あと、不思議と死神の正位置が出てきたと思ったら
次の時には逆になってきたりするので
その時は「あ〜やっと浮上できる時がきたか」と感じます。
366: 02/05/31 18:21 AAS
360です
月は潜在意識からの呼び声ですね
私は正逆あまり変わりないように思います
隠されたもの、秘密や嘘、周囲を気にしすぎる
不安定になっているので安定を心がける
気持ちの移り変わり、周囲からの影響を受けやすくなっているなどなど・・・
恋愛中であれば、疑心暗鬼になったり、いまいち相手のことを信用できないでいたり
正位置が隠し事をしてもいつかはばれるよなら、
逆位置はもうばれちゃうよなど
微妙なニュアンスの違いで捉えています
省11
367: 02/05/31 23:42 AAS
月はほぼ↑の人と同じだけど
女教皇の月ともかぶる事あって
相談の内容やまわりのカードによっては
神秘性や母性や霊感みたいな直感のようなものと見る時もまれにあります
死神は1度死んでから再生だからはんぱなく辛い状況になっての再生
逆なら再生さえもない終わり、と見てます。
368(1): 02/06/01 02:11 AAS
私は死神は、ズバッととやっちゃってくれそうな、
白黒はっきりするカードって印象です。なんか好き。
369: 368 02/06/01 02:14 AAS
あと、逆の時は、ちょっと痛いけど、大変化って感じです。
370(1): 02/06/03 09:55 AAS
他人のことを占っている場合でも、自分に何か言われているような
カードが出るってありますか?友達を占ったのに、
現在に月が出て、未来に塔が出て、最終結果に隠者が出て・・・
なんとなく、友達よりも自分に何か訴えてるような気がしました。
そんなことってありますか?
371(1): 02/06/03 11:26 AAS
>>370
それはよくあるよ。
只,それは自分の意識、心が
他人の問題を見るときにも現れているだけ。という場合と
(自分を客観的に見てはいるが,他人を客観的に占っているとは
言い難いと思う)
本当に,自分がそう言う問題を抱え込んでいる時には
似たような問題を抱えた人から依頼されるという傾向は珍しくないようで
この二つが考えられるのだけれれど
趣味レベルならそれでもいいのかもしれないけれど、
省11
372: 02/06/03 14:15 AAS
タロットの基本はニュートラルだよん
373(3): 02/06/03 17:44 AAS
AA省
374(1): 02/06/03 23:53 AAS
>>373
その友達、本当は就職したくないんじゃないの?
なんかやりたいことも特にないんだけど、とりあえず就職はしないとなんないし・・・とか
375(2): 02/06/04 01:21 AAS
仕事の問題なのにカップの多さ。
象徴の大アルカナが抽象的でモラトリアムぽい、現実生活で
厳しい労働とかには耐えられないけれど
アルバイト程度の事は出来るし,親その他からの援助はあるから取り敢えず
生きていけるでしょう,とがぱっと見の印象です。
ぱっと見でごめんなさい。
376(1): 02/06/04 02:09 AAS
AA省
377: 02/06/04 02:57 AAS
象徴や深くしずんでるところが月や塔、こちらを重要視した方がよかったかも。
最終結果は小アルカナです。
塔のが影響強いです。これをクリアしないとカップ10にたどりつけなかったのかも。
378: 02/06/04 23:49 AAS
なんだかお嬢さんっぽいカンジがするね。
今まではお金や生活のことを考えず「憧れの職業」を追っかけていられたけど、
これからは現実に目を向けていかなければならない、でも妥協したくない、
でも体裁だけでも就職はしなきゃなんない、みたいな。
結果的にはそこそこのところに就職は出来そうだけど。
379: 02/06/05 00:17 AAS
塔を自覚してクリアする必要あると思う
380(10): 02/06/05 10:21 AAS
ちょっと気になるカードが出たので皆さんのご意見お聞かせください。
私には片想いの人がいますが、その人を諦めて他の人と幸せになれることを
考え始めていました。彼に彼女がいるかどうかは不明ですが、
過去に振られた経験もあったことが気がかりで、
友達としてあまりにも長くいすぎていたし、私としても疲れてきて、
自分を好きになってくれる新しい人を見つけようと思って、
そういう人と出会えるか、占ってみました。
そしたら結果が皇帝でした。そういう人に出会えるんだと感じて居ました。
そしたら、片想いの人と私の関係はどうなってしまうんだろうと思い、
彼とはもう縁は完全に切れてしまうのか、友達として続くのか占ってみました。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s