[過去ログ]
タロットの基礎・質疑応答スレッド (1001レス)
タロットの基礎・質疑応答スレッド http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1009676135/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名無しさん@占い修業中 [] 02/06/27 19:10 >>481 あなたが「恋人」というカードにどういう意味やイメージを持っているかにも よるけれど、上の質問からすると、”恋愛に関する迷いや選択”が貴方には どうしてもあると言う事かな? ウエィト使いだから分からないと言うよりも 「ウエィトの場合はこうなりますが」 と書いたほうが,マルセイユ板との比較になっていいと思う。 >私の印象ではウエイトって、マルセイユより良いことも悪いことも >ハッキリしてる印象があります。 >他の方の印象じゃどうですか? うーん、どちらも使用経験あり,今はウエィト系ですが 絵柄で判断するなら,マルセイユ板の例えば”力”は ウエイト板のそれ(同じ系統でも絵柄は違いますね)に比べると 荒々しい絵なのでその意が強いとか 絵札,数札で違うのは色々意見が出そうな事です。(言い尽くされた事でも, ここは初級者向けなのでいいと思う。。) 私はマルセイユ板でも正逆見ますが 自分が読んだ本がそうなのと、 トランプで正逆で意味を違えて読むからでしょうね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1009676135/510
511: 510 [] 02/06/27 19:23 只, 剣の2(r) これは,衝突やトラブルがありそう カップA(r) 何となく自己欺瞞かも? もしワンオラクルなら,私はこう見るかもしれない,という一例ですが これはアクエリアン・タロットの場合で(ウエイト系流) プレディクション・タロットの場合は(マルセイユ系) それより正位置の肯定的な意味合いに取るかも。 但し,魔女の家からの「プレディクション・タロット」を買って それとセットになっている「もっと当たるタロット」を読めば そう思う,とか・・・ 正逆でそう悪く変わらない,と言う事では マルセイユは中立的??・・うーん 全部のカード,全部の本見て検証しないと(汗) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1009676135/511
512: 502 [] 02/06/27 20:10 >>502です。 >>510 「力」は確かにマルセイユの絵のほうが力強い感じですね〜。 ウエイトは滅多に使わないので絵を覚えてなかったので、今、ウエイトも出して比べてみました。 私は小アルカナの剣が、マルセイユよりもウエイトのほうが意味合いが強そうな印象があります。 絵札だから生生しく感じられてしまうのかもしれないですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1009676135/512
513: 481 [sage] 02/06/28 09:30 >>510 レス有り難うございます。 >”恋愛に関する迷いや選択”が貴方にはどうしてもあると言う事かな? 迷いというより、不安があります。 そして何度も同じ位置に同じカードが出ると言うことでひっかかってます。 私のイメージは恋人=恋人です。でも選択という意味もあるということなので・・・。 最近同じ位置に同じカードがよく出ます。違う事を占っているのに・・・。 周囲の場所に金貨のナイトRか恋人正位置かどちらかが必ず出るし。 タロットって不思議ですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1009676135/513
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*