[過去ログ] ■『易経』総合スレ■part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756
(5): 質問 03/09/13 23:30 ID:wPTGIaa4(1) AAS
人間関係の今後の行方を中筮で問うて【天雷无妄】の初爻変が出ました。
「易学大講座」をあたれば、爻辞としては要するに、成り行きに任せて出かけていく方が良し。
ある程度は達し得る、との占ですが、
変ずれば【天地否】。
一体どう解すればよいのでしょうか。
そして、「易学大講座」の大分を占めるそれぞれの占考は、あれは三変筮用なのでしょうか。
758
(1): 03/09/14 00:11 ID:??? AAS
>756
中筮竹ならコウ卦はどうなっていましたか?
760: 756 03/09/14 02:20 ID:WUCY0Azq(1) AAS
>>758
ありがとうございます。
爻は下から、乾・兌・離・艮・坎・艮です。
【天雷无妄】には別居していた夫婦が元のさやに戻るという意味があるそうで、
私はその当時者の夫婦ではないのですが、この筮は私とその女性の方とのごく近い将来を占ったものです。
占的の変移で、本卦は過去を表したもの、之卦は離婚手続きに入っている現在を表したものとすればスッキリするのですが、確信が持てません。
また、艮・坎・艮は相手の女性が離婚に際して家と家との問題に挟まって窮しているとすればよく現実に一致しています。
私とすれば【天雷无妄】の爻辞を採って動いてよいものか迷っています。
762: 756 03/09/14 05:29 ID:GqENSK5s(1) AAS
お答えありがとうございます。
二点だけ。説明不足でしたが、私が女性に対して離婚を勧めたようなことは微塵もなく、
離婚について私への相談もありませんし、長年逡巡を繰り返しながら彼女自身が限界と悟って手続きを進めていることなのです。
私の彼女への好意は勿論ですがはしたない態度はとりたくもなく、
私とのこともなるようにしかならないと思っています。
また、彼女の嘘というのも軽はずみな女性ではなく思い当たるふしがないのですが、、。
(人位、地位とは初めてうかがいます)
そこで、爻辞を読む限りは矛盾する【天雷无妄】初爻変 →【天地否】がこの際何を意味するのか
悩んだのでしたが、、。
765
(1): 756 03/09/14 07:36 ID:umCdXLNM(1) AAS
お答えありがとうございます。
いえいえ、占的は最初に書いたとおり、私とその女性の方とのごく近い将来について、進展があるのかどうなのか、です。
離婚は彼女側の背景を説明したまでで、占的には直接には関係ありません。
何事もなるようにしかならない訳ですが、彼女側がそうした動きになったので筮に問うてみたのでした。
そこで、中筮した【天雷无妄】初爻変 →【天地否】が何を意味するのか、
中筮では爻辞は参考程度の扱いと思いますが、成り行きに任せて出かけていく方が良し、の意。
ある程度は望みが達し得ると。
しかし、之卦重視の中筮で、変ずれば【天地否】。
なかなか初心者には難しく、こうした場合皆さんはどのように占考されるのでしょうか。
776: 756 03/09/14 14:57 ID:FUqHriM+(1) AAS
この占筮は今年中の動きを問うたものでした。
やはり爻辞を採らず「天運如何ともなし難し。男と女まじわらず。」のようですね。
好き、ということは執着のようです。
大変ありがとうございました。

しかし大岳先生は
三変筮は、白か黒かを占する時。(この人と付き合ってよいか)
六変筮は、物事の推移を占する時(今後の2人の交際如何、どうなってゆくのか)
晩年はこれすべて三変筮でおやりになったのでしょうか。
私も三変筮は白黒を問う場合に使うものと思っていましたが、先生はどう結論づけたのでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s