[過去ログ]
■◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇■part3 (1001レス)
■◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇■part3 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: 名無しさん@占い修業中 [age] 2005/08/03(水) 22:45:07 ID:??? そうだね、俺みたいなダメ人間しかいないよね… http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/337
338: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/03(水) 22:54:02 ID:??? 俺もダメ人間だ・・・orz http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/338
339: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/03(水) 23:00:19 ID:??? とりあえず2ちゃんねらは他人を叩きすぎ 江原はボロクソ言われてるし。 あまり他人の悪口いわないように http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/339
340: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/04(木) 08:22:08 ID:??? >>324 マジレスすると、シャッフルは人それぞれ。 参考の為に知りたい気持ちがあれば、過去レス過去ログに色々な人のシャッフル方法が、 散々ガイシュツ http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/340
341: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/04(木) 08:26:16 ID:??? でも電車男ブームとかで、 2chはだんだんアングラじゃなくなるんだろうなあ、とか思ったり。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/341
342: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/04(木) 10:33:28 ID:??? もともとアングラじゃねえよ http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/342
343: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/04(木) 21:26:18 ID:??? おまいら!占い師に必要な物には3つあると言われてるが知ってるか? まさかそれさえ知らんというオチはないだろうな? http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/343
344: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/04(木) 21:56:34 ID:??? 3つの袋の話だな、あれ長いんだよな。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/344
345: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/06(土) 03:04:20 ID:??? 大アルカナだけしか使わないな、大アルカナ3枚引けば質問の動機やらだいたい理解できるね ある時期自分自身に有益だった、 小アルカナはどう使うのか聞きたい >>321 4.霊感があるんじゃないかと思うほど気持ち悪いくらいに未来まで当てる奴 は居ないと思うけど、2.3はいくらでも居ると思う。それぐらいは誰でも出来るよ興味があれば http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/345
346: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/06(土) 05:26:01 ID:??? 私も大アルカナ 3枚引き 時期とかは流石に診断出来ないけど良く当たる http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/346
347: 名無しさん@占い修業中 [] 2005/08/07(日) 03:24:40 ID:BXB/PLcH 流れぶった切ってすみません どなたかアドバイス頂けませんでしょうか? 付き合ってはないけど深い関係は持っていて でも最近彼の仕事が忙しくなかなか会えない人とのことを 自分自身でワンオラクルで占ってみたのですが・・・ 1、「彼の気持ちは?」→ソード10(正) 2、「彼に対してどういうふうに接していけば良いのか?」→ソード10(逆) 3、「彼といつかきちんとお付き合いできる可能性はあるのか?」→ソード10(逆) というように3枚とも同じカードが出て、びっくりしました。 1で、ああ彼はもう終わりにするつもりなのだろうか・・・と思ったのですが 次に2で、あれ?もしかして彼が今失望してるだけで、それをひっくり返せるようにがんばれば良いのか? と直感的に感じましたので、その直感の後付けを得たくて3をやりましたが、また同じカード・・・ 2、3の連続逆位置は、「あきらめろ!やめとけ!!」って言われているような「もうちょっとがんばってみろ!」 と言われてるような・・・で、全くもってどう解釈すれば良いのかわからなくなってしまいました 初心者ですので、そもそもワンオラクルで扱った仕方から間違っている、という事もあるかもしれませんが これはどう解釈したら良いのでしょうか?皆様なら、どういうふうに捉えられますか? また、こういう風に3回連続で出るということは「ソードの10」に何か大きな秘密がある、 または象徴されるような出来事があるかも?と考えるべきなのでしょうか?? 長くなってしまって申し訳ありません どうしても気になってしまったので、お答えいただければ幸いです http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/347
348: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 05:46:12 ID:??? >>324 シャッフルは340の言うとおり人それぞれ 大と小を混ぜて使うのはフルデッキと言って 「なんか熟練者っぽそう」とか「ハクが付きそう」とかで使う中級者も多いけど 本来それぞれ起源が違うものなので、混ぜるフルデッキのほうがイレギュラー ただしフルデッキなりの使い良さもある。(リーディングはしづらい。読みの流れが作りづらいから) 経験の長い人ほど大アルカナのみで使うようになることが多い印象 1 ハッキリと結果、明快なリーディングが出るから大アルカナ。細部を経験で補う 2 細かい日常のこと、関わる男性女性など要所要所をつまめるから小アルカナ。 3 1,2を混ぜてフルデッキ。大アルカナが出たとこを強調して読める だいたいこの三通りで、1,3,2の順に多いんじゃないかな。きっちり統計とったわけじゃないけどね http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/348
349: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 07:24:36 ID:??? >>347 厳しいようだけど終わると思う どちらにせよ終末っぽく取れる。全部のカードの意味が。 10という数字からもね。 んでもってそれ以前に、男は苦労してやっと手にいれる女の方が大切にするよ 付き合っても居ないのに抱ける女は軽く思われてると思う そろそろ肉体的にも精神的にも開放されたほうがいい。と、言いたいんじゃないかな http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/349
350: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 10:42:31 ID:??? >347>349 スレ違い。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/350
351: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 15:41:57 ID:??? >>350 ソード10について限定してつきつめて語ればべつにスレ違いじゃなくない? いろんなカードが出て解釈に迷うってんなら実占スレ向きだけど。 あと、「ワンオラクルでしつこく同じカード」の場合のケーススタディ、 タロットの確率論という面からの質疑応答にも含まれるとおも。 あと、正位置で出たカードが逆で出ればそれを「ひっくり返せ」というアドバイスに 取ることがあるかっていう質問もこのスレ向きかな。なかなか興味深い実例だよね。 ワンオラクルで同じカード3回ってことは、確率的には低いです。 だから「カードの機嫌が悪かった」等とやり直す人もいます。でも、この場合 タロットはソードの10以外に言うことなしってかんじで捉えるほうがいいかなぁ。珍しいけど。 すなわち、絶望、予期した終わり、終焉、傷ついてジエンド。象徴する出来事は失恋、敗北。 逆位置は「あなただってわかってるでしょ?」って読むんじゃないかな。 逆になると好転するカードでもないので、「ひっくり返すように頑張れ」っていうのは希望的観測かと。 セフレはどこまでいってもセフレってことだよね。 もし、例えばペンタクルの2や、法王あたりの優しい意味合いのカードなら 正→逆→逆で「ん?ひっくり返せ?」と思うこともあるかもしれない。どうでしょう。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/351
352: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 18:47:04 ID:??? >351 >ソード10について限定してつきつめて語ればべつにスレ違いじゃなくない? あんた池沼?このスレはそういうスレじゃないだろw >>347はあきらかに解釈依頼だし、それに対する解釈のレスもスレ違い 個人的に興味があるのなら解釈スレに誘導してトコトンやればいいだけだ。 解釈依頼に解釈で回答すると、依頼OKと勘違いした依頼厨が増えて住人が迷惑する。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/352
353: 347 [] 2005/08/07(日) 20:08:23 ID:BXB/PLcH ちゃんと読まずに書き込んでしまって、すみません。 スレ違いを指摘してくださった方もアドバイスくださった方もありがとうございました。 >>349 「開放された方がいい」というのに、なるほどーと頷きました 今回のソードの10の逆位置にすごくぴったりくる言葉でした ありがとうございます >>351 やはり珍しいんですね・・・ちょっと不安定な気分で占ってしまったので カードも「お前いい加減にしろ」と言いたいのかなーとも思いましたが それでも、やはりどうやら終焉っぽいですよね ひっくり返せ、は私のただの直感で希望的観測に基づいたものなのでw 冷静に考えると、やっぱり当てはまらないかなーと思いました ありがとうございました >逆になると好転するカードでもない の部分については、今タロット教科書1巻で勉強中なのですが ソードの10(逆):悪い状態は改善される、人を信じる心によって悪い作用が打ち消される、 希望の光が質問者を照らす、問題はだんだん解消する・・・ というようなことが書いてあって、それを読んだために良い方に考えてしまいました 今回のような場合は、逆位置であっても良い方には取れないのは感覚として すごく理解できたのですが、他の場合にワンオラクルで占った時でも良い方には解釈しないものでしょうか? 塔などもそうですが、悪いカードの逆位置の解釈の仕方がいまいちわかりません・・・ やはりそのへんは実占で感覚を掴んでいくしかないのでしょうか?? 私が展開したカードについての解釈としてではなく、ご意見をお聞かせ頂きたいのですが・・・ スレ違いなカキコした上、質問ばかりですみません。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/353
354: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 20:44:48 ID:??? >>353 基本的に頭の固い奴にはタロットは向かない。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/354
355: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/07(日) 21:28:27 ID:??? >>353 >カードも「お前いい加減にしろ」と言いたいのかなーとも思いましたが ご意見としては、カードを擬人化してるような奴にはタロット使うのは無理だ。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/355
356: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2005/08/08(月) 04:44:35 ID:??? まぁまぁマターリしようや http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1116549951/356
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 645 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s