[過去ログ] ■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part10 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961(1): 2006/05/16(火)11:26 ID:SJ2bs/op(1/4) AAS
当方メンヘル占い師ですが何か?ちなみに占い依存チャンとは違って、占い以外でも仕事出来ますよ。
占いで答えようもない手の掛かる相談者の悩み=メンヘルと決めてかかってはいませんか?
本当にメンヘルさんなら、それなりに病院に通っているはずです。虚言が多くても、自分なりに葛藤しているはずです。
お金貰って、さらに差別的な態度はどうかと思いますよ?
占い師は、それ以外の面でアドバイスしていけばいいんじゃないの?
変な事は変だとはっきり伝え、屁理屈ではこの世を渡っていけないよと教えてあげるのも、占い師の役目だと思っています。
(ちなみに精神科の医師などは、患者に対して同情ではなく、中立の立場を取ります。)
依頼者にメンヘルが多いなら、メンヘルについても正しく知識つけて欲しいよね。
最終的に依頼者さんが、ベストな道に行けるようにするのが占い師でしょうが?
まあ、完全な回答など、なかなか難しいとは思いますけど‥。一度は言ってみたかった事なので、この場をお借りしました。
968(2): 2006/05/16(火)15:43 ID:SJ2bs/op(2/4) AAS
>964
>教えてあげて(あぁ、そうなんだ)って考える余裕がある人は
医者にも通っていないし、薬も飲んでないよ。
どうしてそんな事いえるの?
医者に通ってちゃんと薬を飲んで、ちゃんと社会生活を送っている人も沢山いるのに。
>占い師は医者じゃないんだから、メンヘルから金とってアドバイスをするのは筋違い。
専門的なメンヘル以外の相談ならおかしくないでしょ?
精神科患者からの鑑定依頼は受付出来かねますって事ですか。
最終的に依頼者さんが、ベストな道に行けるように助言していくのが、
占い師の役目と言いたかったのですが、意味が通じなかったようですね。
省11
970: 2006/05/16(火)16:33 ID:SJ2bs/op(3/4) AAS
>965
確かに、基本的に、発病してから医者に行くまでの間が長いようです。
仰る通り、例えば統合失調症の方は殆ど、自分からは通院しません。
精神科の関係者も、結構いい加減な人が多いです。
患者を馬鹿にする人も多いですが、表面では中立を保つ‥というのが正解かな?
確かに、占いの勉強や鑑定で大変だから、正直分野外なのは確かです。
でも占い関係者は、「病んでるから○○‥」「○○すれば治るよ(下手すると物を売る)」
と言う事が多いように感じたので、知っている範囲で書いてみたのです。
ヘビーな患者さんへの対応策はやはり必要だと思います。場合によっては『華麗にスルー』が必要だと思います。
占い師でも、病んでそうな方が多そうですね。職業病かな?確かに、躁鬱系か、境界例、鬱、が多そうです。
省4
973: 2006/05/16(火)17:14 ID:SJ2bs/op(4/4) AAS
>972
それは『陽性転移』という症状で、よく患者と医者の間に起こるものです。
医者のかわりに先生、占い師は大ありです。
ちなみに統合失調症というより境界例の方に多いようです。
もしも関わってしまったら、華麗にスルーでお願いします。
この関係の話題はこれくらいにしておきましょう。失礼しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*