[過去ログ] 海王星について語るスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(4): 2007/02/15(木)20:10 ID:5IuFvXb6(1) AAS
海王星のアス持ちは、ガラスの仮面のマヤのように何にでもなれる。
それが恐ろしいことに、天使にも悪魔にも両極端にしかも一瞬のうちに変身完了。

N太陽が魚、月双子、海王星射手のTスクのコをしっているが、その人はよく
殺し以外の悪いことは全てやってきたと、当時をウットリ語る不良娘だった。
だけど付き合う人によって性格を使い分ける天才で、見事ひっかかる人が後をたたない。
義理人情を大切にし約束は必ず守るor守らせるが、期日にうるさい。
仕事中だろうがなんだろうが電話をかけてきてガミガミとがなりたてる。
海王星のアスの影響が悪く出ている人は、人を徹底的に困らせて、それでも
自分の言うことを聞いてくれる人に優越感と征服した感情を持ってしまう。
挙句の果てには、このひとは絶対に自分を見捨てないと安心したとたん
省4
99: 2007/02/15(木)20:28 ID:??? AAS
その1例だけで何を語りだすかと思えば。
100
(2): 2007/02/15(木)21:16 ID:??? AAS
>>98
太陽と月がオポで海王星がスクエアなの?他のアスペクトも見ないとそれだけでは
何ともいえない
トラインだってたくさん犯罪者はいますよ
殺人への遂行が滞りなく調和とか
101: 2007/02/15(木)21:25 ID:??? AAS
海王星♪ それは♪ 君が見た光 ぼくがみた 希望♪
海王星 それは ふれあいのこころ♪ 幸せの 青い星〜♪♪
102
(1): 2007/02/15(木)23:00 ID:??? AAS
>>63
最低でも三重人格の漏れが来ますたw
毎日同じ感情の日がなく、色んな自分が常に脳内会議。
以前は、これに振り回されるだけだったが、
次第にコントロール出来つつある。
疲れる・・・と感じる段階はもう過ぎてしまった。

>>98
海王星にソフト多いけど、相手の感情や考えがぼんやり分かったり、
どうすれば相手が喜ぶか、自然に分かってしまうけど・・・
繊細かなぁ?
省10
103
(2): 2007/02/15(木)23:57 ID:??? AAS
海王星に「支配」の意味は無い。逆に、相手への無意識の同化はありまくりだけど。
100の彼女は、他に「支配」のサイン(獅子?牡羊?あるいは冥王星ハードなど)があるんだろうね。

海王星は意識してだますのではなく、気づかないでしているように思う。
あとから理論的に考えると、ちがうこと言ってた、、みたいな。
その時は、いつでも本気なんだけど。。(←私の場合、海王星は、合ソフトばかりで、ハードはナシ)
104
(1): 2007/02/16(金)00:31 ID:??? AAS
海王星の悪いところって、怠惰とか妄信して騙されるとか、湯水の如く金銭を使うとか
無駄使い、頑張らないとかだと思う・・・
逆に良いところもたくさんあるけど。
105: 2007/02/16(金)09:40 ID:??? AAS
海王星には嘘、詐欺って意味がある。
騙される側の人間もいれば騙す側の人間もいる。
106: 103 2007/02/16(金)13:10 ID:??? AAS
>>100の彼女、、じゃなくて、>>98の彼女だった(アンカーミス)
107: 2007/02/16(金)13:17 ID:??? AAS
>>104の言ってることって、海王星だけに固定できない

無駄遣いとかがんばらないとか怠惰とか、湯水〜
金星ハード持ちもそうだし、木星ハードも。
てんびんや牡牛だって悪く働くと、怠惰とかがんばらないとか、
獅子も、作用わるくはたらくと見栄に湯水のごとく金銭つかいそう
海王星だからって決め付けないほうがいい
108: 2007/02/16(金)18:33 ID:UuVLJSge(1/3) AAS
>>103
その不良娘には牡羊・獅子の天体がなく、冥王星のアスはトラインばかり。
海王星は、同化してorさせて、自己犠牲を相手に強いて、取り込むのが得意なのです。
それは海王星の悪い面ではないかな?
109
(1): 2007/02/16(金)18:51 ID:??? AAS
↑生年月日出したほうがはやい
110: 2007/02/16(金)19:07 ID:UuVLJSge(2/3) AAS
>>109
1974年3月2日
キロンは牡羊座だけど。
111
(1): 2007/02/16(金)19:30 ID:??? AAS
金星水瓶が原因。火星双子とのアスペクトもあるし。
男を振り回すサインだな。

水瓶女のスレッド見ると、こんなのいっぱいいる。
子供を川に落とした母親も水瓶強いし。(←言うこところころ変わり、自分勝手)
自分勝手で、あっさりすぐに相手を変える。

恋には金星が強く影響するから、恋をするなら、相手の金星も重要。
太陽月のハードアスペクトも、対人関係で良い影響を与えない。
水星ハードも嘘つきだし、火星とのアスペクトがあるから口が悪いね。

こんな破滅系な女は、かかわらないほうがいい。
112
(1): 2007/02/16(金)19:53 ID:UuVLJSge(3/3) AAS
>>111
わざわざホロを見てくれてありがとう。
水星と火星がハードなのもよくないが、やっぱり海王星のスクエアが全面に
出てる気がするんだよね。
他にもN太陽・魚に海王星がスクエアの人を知っているが、この人たちの特徴は
相手のプライベートな部分に、全く警戒されずいつのまにか入り込んでくること。
油断ならないが、不思議な魅力の持ち主ばかりだ。
113
(1): 2007/02/16(金)20:06 ID:??? AAS
海王星の影響としては、
「自分のやってることが悪いこと」と、分かっていない、夢見心地でやってるってとこだな

たぶん、一生気づかないだろうね
「自分がヒドイことをしてる」って。それを気づけないようにしてるのが、海王星の作用
114: 80 2007/02/16(金)20:29 ID:??? AAS
レス有り難うございました。

ここ数日ぶりに見たらレス頂いていてビックリ。
遅くなりました、ごめんなさい。

>>91さん
身長は166センチです。
それ以上に大きく見られたりします。
漫画に出てくるような占い師っぽいルックスだとよく言われます。
神秘的...なのでしょうか?
色は地白ですが健康的に見せたくて
黒めのファンデを塗って焼けた感じにしています。
省10
115: 113 2007/02/16(金)20:37 ID:??? AAS
>>112へのレスなので、
一般的な海王星の意味として言ってるのではないから
116: 2007/02/16(金)21:38 ID:??? AAS
太陽月が海王星にクインの男がその女の人にそっくりだよ
警戒心を持たせないソフトな感じで入り込んで無茶苦茶にする
アセン火星木星は水瓶
周りはいつも大惨事なのに本人は被害者気取りで驚くよ
117: 2007/02/16(金)21:40 ID:??? AAS
そうだ海王星がカルミネートも追加
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*